
出典:Amazon.co.jp
「毛布を羽織ったまま歩き回ることが多い」
「寒くて布団やこたつから出るのがツライ!」
そんな人におすすめしたいのが、「着る毛布」です。
カーディガンやパーカーなどの羽織り物よりふかふかとした生地で作られているので、あたたかいだけでなく肌触りも抜群!
「もっとおうちでリラックスしたい!」という人こそ、ぜひ手に入れてほしいアイテムです。
そこで今回は、寒さ対策に役立つおすすめの着る毛布10選を人気ランキング形式でご紹介します。
ショートからロングまで、さまざまな丈感の着る毛布をセレクトしました。
暖房代の節約にもなるかも!?
いつでもポカポカ!着る毛布のおすすめ人気ランキングTOP10

出典:Amazon.co.jp
着る毛布とは、ふかふかで肌触りのいいブランケットのような生地を、衣服の形に仕立てたもの。
ポンチョやガウンなど、いろいろな形をした商品があります。
パジャマやいつもの洋服の上から着ているだけであたたかく、着たまま動き回ったり、家事をしたりできるのが特長。
暖房代の節約効果も期待できますよ!
そんな着る毛布を選ぶときは、以下2つのポイントをチェックしましょう。
- ①タイプ
- 着る毛布には、おもに「ルームウェア」「ガウン」「ポンチョ」の3タイプがあります。
デザインや着心地が違うので、どのタイプが良さそうか特徴を比較してみてください!タイプ 特徴 ルームウェア 前をボタンで留められるようになっているもの。人気が高く、製品の種類も豊富。 ガウン バスローブのような形状。腰紐で長さを調節できる。きゅっと締めてタイトにしたり、ゆったり羽織ったり、着心地を好きなように変えられることが特長。 ポンチョ 名前の通りポンチョ状で、袖がなく、一番ゆったりとした着心地。キュートなデザインが人気ですが、袖の部分がオープンになっているため肌寒く感じやすく、着たまま家事をしづらいといった点には注意。 このように、カジュアルに着たいならルームウェアタイプ、ゆったりとキュートに着たいならポンチョタイプ、ラグジュアリーな気分でくつろぎたいならガウンタイプの着る毛布がおすすめですよ。
- ②着丈
- 見落としたくないのが、着る毛布を着用したときの丈感。
裾が長すぎると動きづらく、家事のときに不便です。
膝あたりまで覆えてあたたかく、かつ邪魔になりにくいのは、着丈100cm前後の着る毛布でしょう。足首あたりまで覆う150cm以上のロング丈もありますが、重くて肩がこったり、床に引きずって汚れたりすることもあるので、長時間着たい人・動きやすさも重視したい人は注意しましょう。
一日中着ていたいなら、膝上までのショート丈を選ぶのもありですよ。
外出先での寒さ対策として、ひざ掛けとしても使える「ブランケット」もあわせて候補に入れてれてみてくださいね。
それでは、着る毛布のおすすめ人気ランキングTOP10を発表します。
生地や素材、実際に購入した人たちのクチコミを参考に肌触りを★5つで評価していますので、あわせて参考にしてください!
第10位|IKENOKOI 着る毛布

出典:Amazon.co.jp
タイプ | ポンチョ |
---|---|
着丈 | 約100cm |
着脱しやすいファスナーあり!ウサ耳付きも
前の部分にファスナーが付いているポンチョタイプです。
ポンチョタイプは頭からかぶると髪型が崩れたり、メイクが付着したり…なんてこともありますが、これならカーディガンのように羽織れて、着脱が楽ですね。
しっかりチャックを閉めることで、通常のポンチョタイプよりも隙間から熱が逃げにくく、しっかりとあたたかいのも魅力です。
ボタンをかければ袖を作ることもできますよ。
また、背中にはフードが付いています。
種類によっては、フードにウサ耳が付いていて、とってもキュート!
ポンチョタイプでもあたたかさを重視したい人や、かわいらしい雰囲気が好きな人におすすめです。
- 肌触り:★★★★☆
やわらかなフランネル生地で作られていて、「もこもこ」というより、「とろとろ」「さらさら」というイメージです。
「触り心地はサラサラしててあたたかいです」
など、Amazonのレビューでも評価されています。
第9位|LOWYA 着る毛布 GROONY グルーニー 男女共用

出典:Amazon.co.jp
タイプ | ガウン |
---|---|
着丈 | 170cm |
マシュマロタッチのロング丈
足首から首元まで、しっかり全身を覆いたい人におすすめ!
着丈170cmの超ロングな着る毛布です。
細かい繊維の間に空気のあたたかな層が作られるので、体温が逃げにくく、全身ポカポカ。
寝っ転がっても足元がはだけないよう、腰下に「はだけ防止ボタン」が付いているのも嬉しい心遣いですね。
丈が長くて歩きにくいことや、家事をしづらい点はデメリットですが、ロング丈だからこそのエレガントな雰囲気やあたたかさが魅力です。
- 肌触り:★★★★★
独自開発した「グルーニーファイバー」による、しっとりなめらかな質感が特長です。
1本1本の繊維に丸くてフワッとした加工を施しているので、マシュマロのようにふわっふわ!
ぬいぐるみに触れているような気持ちよさです。
第8位|GRAra 着る毛布 ブランケット

出典:Amazon.co.jp
タイプ | ルームウェア |
---|---|
着丈 | M115cm / L120cm / XL125cm |
リラックスムード満点のゆるさがキュート
星形のポケットが目を惹く、とてもゆったりとしたシルエットの1着。
やや動きにくく、かさばる感じはありますが、オーバーサイズ気味に着こなせるのがキュート!
Mサイズ・Lサイズ・XLサイズの3サイズ展開です。
かわいいルームウェアがほしい人におすすめですよ。
おうちデートのときも活躍しそうですね!
色はブラウンなので落ち着きがあり、甘すぎないのもポイントです。
頭、耳を防寒できるフードも付いています。
- 肌触り:★★★☆☆
表面は毛足が長めのモコモコ生地、裏側はなめらかな生地です。
表地と裏地をひっくり返して着ることができるリバーシブルなデザイン!
着心地に関するクチコミが少ないのは残念ですが、あたたかくてやわらかな2通りの肌触りが楽しめますよ。
第7位|東京西川 あったかガウン 着る毛布

出典:Amazon.co.jp
タイプ | ルームウェア |
---|---|
着丈 | 80cm |
寝具メーカー自信の1作!
東京西川といえば、寝具で知られる創業1566年の老舗。
その西川があたたかな毛布のノウハウを活かして作ったのが、この着る毛布です。
幅が大きめの作りになっているので、身体を締めつけず、ゆったり着ることができます。
着丈は80cmと短めで、動きの邪魔をしません。
「それほど分厚くないわりに、とてもあたたかく、まさに毛布に包まっている感が得られます。」
「寒い時期ですが、薄手のヒートテックとこのガウンだけで十分あたたかい!」
など、Amazonのレビューでは抜群のあたたかさが好評!
「そのまま外に着ていきたい!」なんて声も聞かれます。
「まさに毛布!」という感覚を重視したい人におすすめですよ。
- 肌触り:★★★★☆
もこもこというより、なめらかな「ふわとろ」系です。
表も裏も同じ肌触りになっています。
お肌にやさしく、しかも軽い着心地!
第6位|ライフエフ 毛布屋さんのつくった 着る毛布

出典:Amazon.co.jp
タイプ | ルームウェア |
---|---|
着丈 | 83cm |
動きやすさ抜群!着たまま家事もOK
ショート丈だから動きやすい!
ブランケットにも使用される毛足の長いマイクロファイバー生地で作った、ふわふわの着る毛布です。
お尻を覆うくらいの丈感なので、洗濯物干しや掃除機がけはもちろん、これを着たままお風呂掃除もできちゃうかも?
左右には大きめのポケットが付いています。
いつもスマホを持ち歩きたい人にとっては、さりげなく便利なポイントですね。
洗濯ネットに入れれば丸洗いも可能ですよ。
「ネイビー&アイボリー」「ホワイト&ブルー」「グレージュ&ライムグリーン」の3色ラインナップです。
1日中着ていられるような動きやすさを重視したい人におすすめ!
- 肌触り:★★★★★
「暖かくて肌触りもよく、ボタン留めなのも使いやすくてよかったです。」
「肌触りがとってもいいです」
など、肌触りに関するレビューはほとんどが満点星5評価!
第5位|mofua 着る毛布 プレミアムマイクロファイバー

出典:Amazon.co.jp
タイプ | ルームウェア |
---|---|
着丈 | 110cm |
家じゅうどこに居てもあったか
起きてから寝るときまで一日あったかい!
防寒を重視した長めの丈感ですが、階段の上り下りが苦にならない程度になっています。
動きやすさとあたたかさ、どちらも重視したい人におすすめですよ。
1本1本の毛は、非常に細いマイクロファイバー繊維。
ずっと触っていたくなるような肌触りです。
洗濯OKで静電気防止加工付きなのも嬉しいポイント!
カラーバリエーションは豊富な10色。
フリーサイズなので、男性も女性も着用できます。
- 肌触り:★★★★☆
「肌触りがとてもよく、着ていると身体がポカポカとあたたかくなります」
「ふわふわのフリース生地で触り心地もとても気持ちいいです。」
など、Amazonのレビューでも肌触りのよさがとくに評価されています。
第4位|nukku 着る毛布

出典:Amazon.co.jp
タイプ | ルームウェア |
---|---|
着丈 | 150cm |
ルームシューズ付き!個性派柄で自分らしく
同じ柄のルームシューズがセットになっています!
足元までばっちりコーディネートできちゃう着る毛布です。
しっかりと膝下まで包みこんでくれる長めの着丈ですが、軽くて動きやすいですよ。
グレーや黒系の無地のシンプル系から、カラフルで個性的な柄まで、さまざまなデザインが用意されていますよ。
男性も女性も着れるユニセックスなので、ご夫婦やカップルでお揃いにしても◎。
男女ペアで着たい人や、個性的な柄を探している人におすすめです。
- 肌触り:★★★★☆
毛足は短く、もふもふとした肌触りです。
「とてもあたたかく、肌触りもよくて、着ているとぬくぬく眠くなります。」
「暖かく、肌触りももふもふしててよかった。」
など、Amazonのレビューでは肌触り・あたたかさともに好評ですよ。
第3位|DINFO 着る毛布

出典:Amazon.co.jp
タイプ | ポンチョ |
---|---|
着丈 | 約60cm |
中心のポンポンがアクセント
真ん中にあしらわれたポンポンがキュート!
光沢のあるマイクロファイバー生地と、ゆったりとしたポンチョ型が、季節感と女性らしさを演出してくれます。
大きなポケットが付いているので、スマホを入れるのにも便利ですね。
腕を動かしにくいので、着たまま家事をするには不向きですが、ソファでまったり読書したり、スマホをいじったりするのには最適!
デザイン性の高さとリラックスムードを重視したい人におすすめです。
汚れたら洗濯も可能ですよ。
- 肌触り:★★★★☆
表地はなめらかな肌触りですが、裏地はひつじのようにもこもことしたシープボアです。
「裏地はモコモコしてて表地は肌触りもよくてとても気に入りました。」
「外側も内側も肌触りがよくて、これ1枚羽織るだけでかなりあたたかいです。」
など、Amazonのレビューでは表裏どちらの肌触りも高く評価されていますよ。
第2位|mofua ルームウェア プレミアムマイクロファイバー

出典:Amazon.co.jp
タイプ | ルームウェア |
---|---|
着丈 | 110cm |
軽い着心地のおしゃれ毛布
mofuaの着る毛布シリーズはデザインがおしゃれで丈感もちょうどよいため、人気があります。
極細プレミアムマイクロファイバー繊維があたたかい空気の層をつくり、外からの冷気もシャットアウト!
花柄やチェック柄など、いろいろなデザインパターンの中から選べます。
男女兼用なので、ご夫婦やカップルで一緒に着てもOK!
着丈は110cmと、男性でも短すぎず、小柄な女性でも引きずらない長さです。
薄手で軽い着心地なので、「肩がこるような毛布はイヤ」「動きを邪魔しないものがいい」という人におすすめですよ。
- 肌触り:★★★★☆
毛足がやや短く、肌触りはしっとりなめらか。
「触り心地はふわふわさらさらで値段に見合ったものであると感じました。」
「触り心地がよくあったかいです。」
など、高い評価を獲得しています。
第1位|fondan 着る毛布

出典:Amazon.co.jp
タイプ | ガウン |
---|---|
着丈 | S115cm / M140cm / L167cm |
蓄熱繊維のあったかロング毛布
いまAmazonで一番売れている「着る毛布」はこれ!
髪の毛の約100分の1以下しかないフランネルファイバーという極細繊維が、体温を繊維と繊維の間に閉じ込め、あたたかさを逃がしません。
繊維内部の温度を上昇させてくれる蓄熱繊維「イージーウォームTM」も50%織り込まれています。
また、お肌を保湿する椿オイルも生地に織り込まれています。
乾燥しがちな冬だからこそ嬉しいポイントですね!
- 肌触り:★★★★★
天然成分由来の「シルクプロティン」を含ませ、光沢感を出しています。
「ふわふわなめらかで心地よい肌触りです。」
「肌触りもなめらかで気持ちいいです。」
などのレビューからもわかるように、毛足が短いなめらか系の肌触りです。
まとめ

出典:Amazon.co.jp
着る毛布は、2,500~3,500円くらいの価格帯が人気です。
日頃の感謝を伝えるちょっとしたプレゼントにもおすすめですよ。
ゆったりしていて、ほとんどがフリーサイズなので、普通の服と違って贈りたい相手の洋服サイズがわからなくても大丈夫!
ユニセックスの製品が多いので、ご家族やカップルで色違いにしてもいいですね。
着る毛布で思い思いのリラックスタイムを楽しみましょう!