
トイレットペーパーは毎日使うものなので、こだわりたいですよね。
今使ってるトイレットペーパーに満足してない…
新しいのに変えたいけど、どれがいいかわからない…
そんなあなたのために、トイレットペーパーの選び方とおすすめを厳選してご紹介します。
コスパ重視ならシングル・再生紙100%、触り心地や使い心地重視ならダブル・パルプ100%がおすすめです。
最近では、消臭効果や保湿効果、香り付きなどのトイレットペーパーもあるので、あなたにぴったりなトイレットペーパーを見つけましょう!
トイレットペーパーを選ぶ4つのポイント!ここに注目!
「トイレットペーパーはどれも同じ!」と思っている方も多いですが、商品によってコスパや触り心地などが大きく変わります。
そこで、まずはトイレットペーパーを選ぶポイントについて解説します。
選ぶときに注目したいポイントは、主に以下の4つです。
- コスパ重視ならシングル!触り心地重視ならダブル!
- トイレットペーパーの素材に注目!再生紙?パルプ?
- 使いやすさに注目!芯なしタイプや長巻タイプ!
- +αの長所に注目!エンボス加工や消臭効果!
それぞれについて見ていきましょう。
①コスパ重視のシングルか触り心地重視のダブルか!
トイレットペーパーを選ぶ時は、まずはじめにシングルかダブルかを決めましょう。
シングルは1枚重ね、ダブルは2枚重ねのトイレットペーパーのことをいいます。
コスパを重視するならシングル、触り心地を重視するならダブルがおすすめです。
それぞれの特徴について見ていきましょう。
コスパ重視ならシングル!
コスパを重視するならシングルを選んだほうがいいでしょう。
2枚重ねのダブルよりも、1枚重ねのシングルの方が価格が安いからです。
厚さがあるダブルの方が使用する長さが少なくなるようにも思いますが、実際にはシングルと同じ長さを使っている、という人も多いでしょう。
お店や会社のトイレにシングルが多いのもコスト面を意識しているからです。
触り心地重視ならダブル!
2枚重ねのダブルは、ふんわりとやわらかく、破れにくいのが特徴です。
肌がデリケートな方はダブルを使用したほうがいいでしょう。
吸水性にも優れているので、ウォシュレットを使用する方にもおすすめです。
ただし、シングルと比べてコストがかかるので、肌触りや使い心地よりもコストを重視する方はシングルが良いでしょう。
②トイレットペーパーの素材に注目!再生紙?パルプ?

トイレットペーパーの紙の素材にも種類があります。
再生紙とパルプが代表的な素材で、コスパを重視するなら再生紙、触り心地を重視するならパルプがおすすめです。
コスパ重視なら再生紙!
トイレットペーパーに使われる再生紙の主な原料は、古紙、コピー用紙、牛乳パックなどの上質古紙です。
再利用でできた製品なので、コスパが良いのが特徴です。
再生紙製のトイレットペーパーには、古紙やコピー用紙が含まれているため、パルプ製と比べると肌触りが悪いです。
肌触りを良くするためにパルプを混ぜた商品もあるので、あなたにとってちょうど良いものを選びましょう。
肌触りを重視するならパルプ!
パルプ100%のトイレットペーパーは、木材の繊維を原料としています。
そのため、再生紙に比べて肌触りが良いのが特徴です。
トイレットペーパーの中には、おしりセレブのようにパルプ100%と記載してある製品もあります。
③使いやすさに注目!芯なしタイプや長巻タイプ!
トイレットペーパーは毎日使うものなので、コスパや触り心地だけでなく、使いやすさも意識したいですよね。
そこで、トイレットペーパーの使いやすさを左右する2つのポイントをご紹介します。
芯なしタイプならゴミが出ない!
エルヴェールのような芯なしタイプは、最後の芯がないのでゴミが出ません。
芯がない分、1ロールの長さが長くなっていたり、価格が安いなどのメリットもあります。
少しでもコスパが良いトイレットペーパーを使いたい方や、芯を捨てるのが面倒という方におすすめです。
長巻タイプなら交換頻度を減らせる!
長巻タイプは1ロールの長さが長いので、使用量が同じでも交換頻度を少なくすることができます。
従来の12ロール分が6ロールになったりしている商品ですね。
家族が多いご家庭や、交換頻度が高いと感じている方におすすめです。
④+αの長所に注目!エンボス加工や消臭効果!

コスパ・触り心地・使いやすさの3つを考慮して、自分に合ったトイレットペーパーを選ぶことが大切です。
さらに、エンボス加工や消臭効果など、嬉しい特徴がある商品もあります。
これらの特徴にも注目してみると、お気に入りのトイレットペーパーを見つけやすくなりますよ。
エンボス加工でやわらかさをプラス!
トイレットペーパーの中には、”エンボス加工”という技術により、凹凸で浮きあがった柄の商品がありますよね。
凹凸により紙の表面積を大きくしているのです。
それにより、吸水性が増して汚れを拭き取りやすくなり、肌触りもやわらかくなっています。
保湿効果で肌への刺激を減らす!
トイレットペーパーは敏感な部分に使用するので、肌への負担が少ないものがいいですよね。
保湿効果のあるトイレットペーパーなら紙自体もやわらかく、肌への刺激を減らすことができます。
肌への刺激を減らしたい方、敏感肌の方におすすめです。
香りや消臭効果で芳香剤いらず!
トイレットペーパー自体に香りがあれば、トイレに入るたびに良い香りが体感できます。
芳香剤の代わりとしても使用できます。
また、消臭効果があるトイレットペーパーであれば、トイレの嫌なニオイをおさえることができます。
色付きや柄付きで華やかに!
トイレットペーパーに色や柄がついているものは、それだけでトイレ空間を華やかにしてくれますよね。
柄があるものだと、高級感もありますよね。
来客が多いご自宅におすすめです。
トイレットペーパーのおすすめ10選!安い順に紹介!
- コスパ重視ならシングル+再生紙
- 触り心地重視ならダブル+パルプ100%
- 芯なしタイプならゴミが出ない!
- 長巻タイプなら交換頻度を減らせる!
- エンボス加工や消臭効果など+αの長所に注目!
1メートルあたりの価格が安い順に紹介していくので、上記の選ぶポイントを参考にあなたにピッタリなトイレットペーパーを見つけましょう!
第1位|エルヴェール 200m(芯なし)

出典:Amazon.co.jp
内容量 | 6ロール |
---|---|
長さ | 200m |
1mあたりの価格 | 0.47円 |
厚さ | シングル |
紙の素材 | 再生紙100% |
芯の有無 | 無 |
+αの長所 | ― |
交換の手間を軽減する200m巻のスーパーロングタイプ
価格重視ならこれ!と言い切れるほどお手頃価格のトイレットペーパーです。
芯なしタイプなので、ゴミを捨てる必要がなくなります。
さらに、200mのスーパーロングタイプなので、交換頻度もかなり減らすことができます。
再生紙100%なので、やわらかいトイレットペーパーと比べるとやや硬い肌触りになります。
コスパ重視の方や、交換頻度を減らしたい方、芯なしタイプがいい方におすすめです。
第2位|エリエール コンパクト8ロール

出典:Amazon.co.jp
内容量 | 8ロール |
---|---|
長さ | 90m |
1mあたりの価格 | 0.60円 |
厚さ | シングル |
紙の素材 | パルプ100% |
芯の有無 | 有 |
+αの長所 | さわやかな花の香り |
1ロールの長さ1.5倍 柔軟仕上げのやわらかさ
8ロールで12ロール分の長さになるので、取り換え回数が少なくて済みます。
個数が減ったことで、コンパクトに収納することもできます。
ふっくらやわらかな手触りとなっていて、芯にはさわやかな花の香りがつけてあります。
パルプ100%、香り付きでこの価格はかなりコスパに優れているといえます。
コスパ重視の方や、交換頻度を減らしつつコンパクトに収納したい方におすすめです。
第3位|スコッティ®フワラーパック 3倍長持ちトイレットティシュー

出典:Amazon.co.jp
内容量 | 4ロール |
---|---|
長さ | 75m |
1mあたりの価格 | 1.16円 |
厚さ | ダブル |
紙の素材 | パルプ+紙パック |
芯の有無 | 有 |
+αの長所 | エンボス加工 くつろぐ花の香り |
1ロールで3ロールの長さ!超長持ちロール!
4ロールで12ロール分の長さと、1ロールの長さが3倍になっています。
1ロールでたっぷり使えるので、取り換えの手間がなくなる上に収納もコンパクトです。
独自のエンボス加工で、やわらかな手触りと優れた吸水性があります。
大きさは1.2倍になっていますが、家庭用トイレホルダー適応サイズです。
交換頻度を減らしたい方や、家の収納スペースが狭い方、家族が多い方におすすめの商品です。
第4位|エリエール i:na(イーナ) ダブル

出典:Amazon.co.jp
内容量 | 12ロール |
---|---|
長さ | 50m |
1mあたりの価格 | 1.20円 |
厚さ | ダブル |
紙の素材 | パルプ100% |
芯の有無 | 有 |
+αの長所 | フローラルの香り |
やわらかく やさしい肌ざわり 長さ2倍巻!
長さ2倍巻になっているので、交換回数を減らすことができます。
原料はパルプ100%なので、やさしい手触りとなっています。
さらに、芯に香りつけされた華やかなフローラルの香りがトイレ空間を包んでくれます。
交換回数を減らしたい方におすすめの商品です。
第5位|クリネックス 12ロール(ダブル)

出典:Amazon.co.jp
内容量 | 12ロール |
---|---|
長さ | 30m |
1mあたりの価格 | 1.21円 |
厚さ | ダブル |
紙の素材 | パルプ100% |
芯の有無 | 有 |
+αの長所 | エンボス加工 消臭効果 |
芯の力でトイレを消臭
高品質パルプ100%+エンボス加工により、ふっくらやわらかな肌触りを実現しているトイレットペーパーです。
芯にリンゴ酸を配合した消臭成分が配合されているので、芯の力でアンモニア臭を軽減してくれます。
「鼻セレブの柔らかさとしっとり感がトイレットペーパーになったような感じ」など、口コミでも高評価の商品となっています。
トイレの臭いが気になっている方や、肌触り重視の方におすすめの商品です。
第6位|シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパー

出典:Amazon.co.jp
内容量 | 12ロール |
---|---|
長さ | 23m |
1mあたりの価格 | 1.43円 |
厚さ | ダブル |
紙の素材 | パルプ100% |
芯の有無 | 有 |
+αの長所 | エンボス加工 6種類の花柄プリント フローラルブーケの香り |
スーパーWエンボス加工で2倍の吸水力!
このトイレットペーパーの最大の特徴は、何と言っても吸水力の高さです。
厳選された最高級のバージンパルプ100%なので、お肌にやさしいのも特徴です。
同じラインの商品と比べて、厚みも1.3倍になっています。
ウォシュレットをした後に使用しても、お尻にはりつきにくく、破れにくくなっています。
使用量が少なく済むばかりか、四季の6種類の花柄プリントとフローラルブーケの香りでトイレタイムが楽しくなります。
ウォシュレットを使っている方におすすめのトイレットペーパーです。
第7位|エリエール 消臭+ トイレットティシュ―

出典:Amazon.co.jp
内容量 | 12ロール |
---|---|
長さ | 25m |
1mあたりの価格 | 1.49円 |
厚さ | ダブル |
紙の素材 | パルプ100% |
芯の有無 | 有 |
+αの長所 | 消臭効果 フレッシュクリアの香り |
より爽やかな空間に”消臭機能つき”トイレット
天然由来の消臭成分が芯に配合されているので、トイレのアンモニア臭を消臭してくれます。
消臭成分だけでなく香料も配合されているので、フレッシュクリアの香りが広がります。
パルプ100%で、ふっくらやわらかな肌触りも特徴です。
「消臭剤より効果的」など、口コミでも消臭効果が評価されている商品です。
トイレの臭いが気になる方や、清潔感のある香りにしたい方におすすめです。
第8位|ネピア おしりセレブ

出典:Amazon.co.jp
内容量 | 4ロール |
---|---|
長さ | 35m |
1mあたりの価格 | 2.30円 |
厚さ | ダブル |
紙の素材 | パルプ100% |
芯の有無 | 有 |
+αの長所 | 保湿効果 |
ダブル保湿のうるおいトイレットロール
大人気のティッシュである”鼻セレブ”を販売しているネピア。
ネピア最高品質のトイレットペーパーが、この「おしりセレブ」です。
フレッシュパルプ100%で、”天然グリセリン”と”ソルビット”という2つの保湿成分を配合しています。
「紙質も柔らかさもしっとりさも ダントツで1位」など、口コミでも高い評価を得ています。
値段は高めですが、しっとりやわからな肌触りで幸せな気持ちになります。
コスパは気にせずとにかくやわらかいものを使いたい!とい方におすすめの商品です。
第9位|白壇の香り

出典:Amazon.co.jp
内容量 | 4ロール |
---|---|
長さ | 30m |
1mあたりの価格 | 2.90円 |
厚さ | ダブル |
紙の素材 | パルプ100% |
芯の有無 | 有 |
+αの長所 | 白檀の香り 柄付き |
高貴なかほり
古くから皇族や貴族の間で親しまれてきた
香りが強いので、ストックするトイレットペーパーを置いておくだけでトイレが白檀の香りでいっぱいになります。
和の香りで芳香剤の代わりになります。
また、トイレットロールにも高級感のある柄のプリントがされていてオシャレです。
「芳香剤いらずのお買い得品です」など、口コミでも香りが人気な商品です。
和の香りが好きな方に特におすすめしたいトイレットペーパーです。
第10位|クリネックス 極上のおもてなし

出典:Amazon.co.jp
内容量 | 4ロール |
---|---|
長さ | 30m |
1mあたりの価格 | 3.11円 |
厚さ | ダブル |
紙の素材 | パルプ100% |
芯の有無 | 有 |
+αの長所 | 両面エンボス加工 リラックスアロマの香り 花々のレースプリント |
おもてなしの心から生まれた贅沢品質のトイレットロール
両面にマイクロエンボス加工をしていて、ふんわり厚手の品質とやわらかさを追求したトイレットペーパーです。
贅沢な花々のレースプリントがトイレ空間を華やかにしてくれます。
フローラルとホワイトアンバーが重なった上品なリラックスアロマの香りつきです。
その名の通り、来客用に最適なトイレットペーパーを置いておきたい方におすすめです。
まとめ

今回は、トイレットペーパーを選ぶポイントとおすすめ10選を紹介しました。
- コスパ重視ならシングル+再生紙
- 使い心地重視ならダブル+パルプ100%
- 芯なしタイプならゴミが出ない!
- 長巻タイプなら交換頻度を減らせる!
- エンボス加工や消臭効果など+αの長所に注目!
ダブルでもコスパがいいもの、再生紙でも手触りの良さを改善したものなど、様々なトイレットペーパーがあります。
普段よく使うものだからこそ、気に入ったものを見つけましょう!