トイレになくてはならない「トイレットペーパー」。
最近は2倍巻きや3倍巻きのロングタイプも多く、「トイレットペーパーの交換頻度を減らせる」「持ち帰りがラクで収納スペースを減らせる」と人気です。
ですがトイレットペーパーは製品ごとに、1ロールの長さや1パックの個数、肌触りがそれぞれ異なり、思ったような製品を見つけるのが難しいですよね。
そこで今回は、人気のトイレットペーパー20選をおすすめランキング形式でご紹介します。
安いエリエール・ネピア・クリネックスや、やわらかい高級トイレットペーパーのおしりセレブなどを、ダブルとシングルに分類して、コスパも計算しました。
消臭効果があるトイレットペーパーや、水に溶けやすく詰まりにくい商品、1ロールが長いロングタイプや芯なしタイプも!
トイレットペーパの選び方
ご家庭にあったトイレットペーパーを選ぶには、以下の4点を確認しましょう。
- タイプ
- 素材
- コスパ
- 使い勝手
それぞれについて、以下でくわしく解説していきます。
トイレットペーパーはシングルとダブルの2タイプ

出典:Amazon.co.jp
トイレットペーパーには、シングルとダブルの2種類があります。
大きな違いは価格や長さです。
シングル | 比較項目 | ダブル |
---|---|---|
高い | コスパ | 低い |
低い | 交換頻度 | 高い |
△ | 肌触り | 〇 |
低い | 吸水性 | 高い |
ダブルのトイレットペーパーは、紙が2枚重ねになっています。
そのため吸水性が高く、※温水洗浄トイレに適した商品も多いですよ。
(※「ウォシュレット」はTOTO、「シャワートイレ」はLIXILの登録商標です)
肌触りは後ほどご紹介するパルプ・再生紙の違いにもよりますが、紙が重なっていないシングルタイプと比べて、ふんわりとしたクッション性が感じられます。
「できるだけ肌にやさしいものを選びたい」「温水洗浄トイレを使っている」というご家庭には、ダブルのトイレットペーパーが適しているでしょう。
シングルのトイレットペーパーは、ダブルよりも2倍ロング!

いっぽうシングルのトイレットペーパーは、交換頻度をおさえられて、より経済的です!
というのも、同じブランドのダブルと比較して値段は大きく変わらないのに、長さは2倍だからです。
たとえばネピアの「ネピネピ」は、シングルの長さが50m、ダブルは25m。
中でも1巻きあたりが長めに作られている「ロングタイプ」は、より交換頻度を減らせて、芯のゴミや収納スペースも削減できます!
「コスパ重視」「とにかく安いトイレットペーパーが欲しい!」という人には、シングルトイレットペーパーがおすすめです。
トイレットペーパーの素材はパルプと再生紙の2種類

出典:Amazon.co.jp
トイレットペーパーに使われている素材は、大きくわけて「パルプ」と「再生紙」の2種類です。
以下のように、価格帯・肌触りに違いがあります。
素材 | 特徴 |
---|---|
パルプ | メーカーによっては、「フレッシュパルプ」や「ピュアパルプ」と表記されることも。木材や草から抽出した繊維によって作られる。肌触りがやわらかい |
再生紙 | 再生パルプ・、リサイクルパルプ、古紙とも呼ばれる。その名の通り、古雑誌や牛乳パックをリサイクルして作られている。パルプよりも安く、コスパがいい。ただし、肌触りは固い |
家庭用のトイレットペーパーでは、パルプ100%が一般的です。
安いものから高級品まで、さまざまな商品が販売されています。
いっぽう再生紙はパルプよりも低コストで、業務用に多い素材です。
ゴワゴワしていて肌触りが悪いため、「とにかく安いトイレットペーパーを選びたい」という場合以外は、残念ながらあまりおすすめできません。
1mあたりのコスパを★5段階で評価!

出典:Amazon.co.jp
トイレットペーパーは毎日消費するものなので、コスパも重視したいですよね。
ご紹介してきた通りトイレットペーパーのコスパは、シングル・ダブルといった厚さや、パルプ・再生紙といった素材の違いで変わります。
今回はご紹介するトイレットペーパーのコスパを、★5段階で評価しました。
1回あたりの使用量は人によって差があるため、1mあたりのAmazon価格を基準にしています。
また、Amazon価格は在庫状況によって変動するので、90日間(2020年7月30日~2020年10月27日)の平均価格から評価しました。
★に対する1mあたりの価格は、以下の通りです。
- ★★★★★:0~0.7円
- ★★★★:0.71~1.2円
- ★★★:1.21~2.0円
- ★★:1.21~2.0円
- ★:3.01円以上
実際の価格は販売店ごとに異なるので、あくまで参考程度ですが、やはりダブルよりもシングルのほうが、1mあたりの値段が安い傾向でした。
価格相場はシングル約0.8円/m、ダブル約1.8円/mほどです。
また一番安いトイレットペーパーは0.49円/m、もっとも高い商品では45.47円/mでした。
使い勝手が変わる、エンボス加工や消臭効果

出典:Amazon.co.jp
ほかにも、以下の要素がトイレットペーパーの使い勝手を左右します。
項目 | 解説 |
---|---|
エンボス加工 | 紙の表面に凹凸をつける加工のこと。紙にボリュームが出るためクッション性が高くなり、ふわっとしたやさしい肌触りになる。また表面積が広くなり、吸水性もアップするため、温水洗浄トイレに適したトイレットペーパーも多い |
香り | 無香料と香りつきがある。香りつきでは華やかな花の香りや、清潔感のある石けんの香りなどが人気。香りは紙ではなく、芯につけられる場合が多い |
消臭効果 | 緑茶エキスやイチョウ、リンゴ酸などが消臭効果を発揮する。消臭成分は香りと同じように、芯につけられる場合が多い。芯なしタイプでは、巻き取りの最後に塗布される場合もある |
芯なし | 芯のゴミが出ない・芯がない分長さを稼げるのが大きなメリット。パルプはやわらかいため芯ありのトイレットペーパーが多く、芯なしタイプは再生紙が主流。そのため肌触りはかための傾向 |
よりやわらかい肌触りを重視するなら、凹凸のエンボス加工が施されたトイレットペーパーを選ぶといいでしょう。
芯なしタイプは最後にゴミが出ないため、トイレットペーパーの芯を捨てるのが面倒な人におすすめです。
ただ、再生紙で作られたかためのトイレットペーパーが多いので、肌触りが気になるなら購入前に素材をチェックしておきましょう。
肌触りやわらか!ダブルトイレットペーパーのおすすめ人気ランキング10選
トイレットペーパーの選び方として、以下の4点を解説してきました。
- タイプ
- 素材
- コスパ
- 使い勝手
それでは、まずダブルのトイレットペーパーのおすすめ人気ランキング10選を発表していきます。
後半では、シングルのおすすめ10選もご紹介していますよ。
第10位|エリエール パフィー トイレットペーパー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 大王製紙 |
---|---|
内容量 | 75m×8ロール |
素材 | 再生紙100% |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | ✕ |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★★★☆ |
3倍巻きでたっぷり長持ち
エリエールの「パフィー」は、通常のダブルタイプと比べて、1個あたりの長さが3倍!
今回ご紹介しているダブルのなかでも、一番ロングなトイレットペーパーです。
同じエリエールの製品と比較して、ロール幅が狭いため、収納スペースを節約できます。
ダブルのトイレットペーパーとしては珍しく、コストをおさえた再生紙100%で、1mあたりの価格が安めなのも魅力です。
クチコミでは、「長く使える」という声が目立っていますが、いっぽうで「薄くて破れやすい」という指摘も見られました。
なので紙の丈夫さやクッション性よりも、値段の安さを重視したい人向けでしょう。
コスパのいいダブルトイレットペーパーを探している方におすすめです。
第9位|スコッティ フラワーパック 2倍巻き 6ロール トイレット ダブル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 日本製紙クレシア |
---|---|
内容量 | 50m×6ロール |
素材 | 再生紙配合 |
香り | くつろぐ花 |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★★☆☆ |
選べる豊富なラインナップ
スコッティの「フラワーパック」は、ラインナップの幅広さがポイント!
生活ニーズに応じて選べる、便利なトイレットペーパーです。
こちらは2倍巻きで、3倍巻きや通常の25mタイプも販売されています。
また個数も、4・6・12ロール入りから選択可能です。
「経済的に使いたい」という人にも、「収納スペースを節約したい」「ラクに持ち帰れるトイレットペーパーがいい」という人にも、幅広くおすすめできます。
再生紙を配合しているので、肌触りはややかためだというクチコミもありますが、使い心地をアップさせるエンボス加工済みです。
また、「くつろぐ花の香り」がふわっと広がり、トイレの雰囲気も素敵に演出してくれます。
第8位|ネピア におわにゃん 消臭ロング トイレットロール 石けんの香り

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 王子ネピア |
---|---|
内容量 | 45m×8ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 石けん |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | 〇 |
芯 | あり |
コスパ | ★★★☆☆ |
トイレのイヤなニオイに効く!
消臭効果があるトイレットペーパーを選びたい人におすすめ!
ネピアの「におわにゃん 消臭ロング」は、尿や大便のニオイをおさえてくれる、1.5倍巻きのダブルタイプです。
イチョウ・イチジク・レンギョウといった植物由来の成分が、アンモニア臭や、大便から発生する硫化水素を消臭します。
さらに石けんの香りが、トイレの清潔感を演出してくれますよ。
無香料がいい人は、同じシリーズの「におわん消臭ロング」を選ぶといいでしょう。
エンボス加工済みのパルプ100%で、ふんわりやわらかく仕上げられているのも魅力です。
クチコミでも消臭効果や、やわらかさ、長さが評価されています。
第7位|エリエール シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 大王製紙 |
---|---|
内容量 | 25m×12ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★★☆☆ |
温水洗浄トイレにぴったり
エリエールの「シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパー」。
商品名通り、温水洗浄トイレを普段から使っているご家庭におすすめな、吸水力の高い紙を採用しています。
この紙は表裏で凹凸の差がない、「スーパーWエンボス加工」仕様です。
優れた吸水力を実現するとともに、肌にもはりつきにくくなっています。
また、水に濡れた際の耐久性が向上しており、破れにくいのも大きな魅力。
無香料で使いやすく、紙の表面にあしらわれたリーフ柄のプリントが、トイレを明るい雰囲気にしてくれそうです。
クチコミでも、吸水力の高さや破れにくさが高く評価されていますよ。
第6位|望月製紙 高級トイレットペーパー 羽美翔

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 望月製紙 |
---|---|
内容量 | 30m×8ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | ✕ |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★☆☆☆☆ |
特別なときに使いたい、高級トイレットペーパー
メディアでも紹介されました!
今回紹介しているトイレットペーパーの中で、もっとも高級な商品です。
普段使いとしてはコストが高すぎますが、トイレットペーパーは誰もが絶対に使うものなので、「ギフトや景品にいい!」と人気があります。
職人がセレクトしたロールだけを製品化しており、シルクのようなやわらかい肌触りです。
紙にはジャパニーズモダンなデザインが施されていて、どこをカットしても上品に見えるよう計算されています。
楽しみながら広げられるトイレットペーパーです。
クチコミでも、プレゼントとして購入したユーザーの高い満足度がうかがえます。
来客用としてはもちろん、意外性があり、かつ使い道に困らないような実用性の高いギフトを探しているなら、とくにおすすめです。
第5位|ネピア プレミアムソフト トイレットロール

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 王子ネピア |
---|---|
内容量 | 25m×12ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | ボタニカルブーケ |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★☆☆☆ |
色と香りでトイレが華やぐ
ネピアの「プレミアムソフト」は、高密度なエンボス加工がほどこされた、やわらかい肌触りのトイレットペーパーです。
細かいシワを紙の表面にかける「プレミアムソフトウェーブ製法」により、ふんわりとした質感とふっくらとした厚みを実現。
しかも吸水性が優秀なので、温水洗浄トイレにも適しています。
また、さやわかでやさしい香りにこだわっていますよ。
ベルガモット・リトセアキュベバ・ベンゾインの天然精油を配合した「ボタニカルブーケの香り」が、気持ちを自然とリフレッシュさせてくれます。
クチコミでは、やわらかさや上品な香りを評価する声が見られました。
こだわりポイントの多い商品なので、1mあたりの値段は高めですが、やわらかい肌当たりや、使っていて嬉しくなるようなトイレットペーパーであることを重視したい人におすすめです。
第4位|エリエール 消臭+トイレットティシュー コンパクト

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 大王製紙 |
---|---|
内容量 | 25m×12ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | フレッシュクリア |
エンボス加工 | ✕ |
消臭効果 | 〇 |
芯 | あり |
コスパ | ★★☆☆☆ |
W消臭成分がニオイをおさえる
トイレットペーパーの芯に消臭成分を配合した、エリエールの「消臭+」。
置いておくだけで消臭効果が得られる、とても便利なトイレットペーパーです!
植物由来の柿タンニンと茶カテキンに加えて、揮発性消臭成分を新配合しています。
トイレットペーパーのまわりだけではなく、空間全体のアンモニア臭を従来よりもおさえやすくなりました。
また、フルーツ系・ムスク系・フローラル系の香りを組み合わせた「フレッシュクリアの香り」は、便臭の一部を香りにできる特別な香料によるものです。
ただクチコミだと、人によっては「香りが強すぎる」と感じるようです。
もともと強い香りが苦手な人は注意したほうがいいかもしれませんが、肝心の消臭効果は高く評価されています。
トイレのニオイをおさえたい人におすすめです。
第3位|Presto! Comfort トイレットペーパー 長さ2倍巻 ダブル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | プレスト |
---|---|
内容量 | 50m×12ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 華やぐフローラル |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★★★☆ |
コスパ優秀なAmazon限定品
Amazon限定ブランドのトイレットペーパーです。
今回紹介しているダブルトイレットペーパーの中でも、とくにコスパが優秀!
紙の長さは45mと、通常の2倍巻きです。
対する幅は狭めですが、芯や包装フィルムを削減でき、環境にやさしい仕様となっています。
また2倍巻き100mのシングルタイプも販売されていて、こちらもコスパは抜群です!
安いとはいえ、やわらかいパルプ100%で作られていて、華やかなフローラルの香りもついていますよ。
クチコミでは、ふかふかとしたやわらかい肌触りも評価されています。
通販限定のトイレットペーパーを使ってみたい人や、コスパ重視の人におすすめです。
第2位|ネピア おしりセレブ トイレットロール

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 王子ネピア |
---|---|
内容量 | 40m×4ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | ✕ |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★☆☆☆☆ |
おしりにやさしい保湿成分を配合
肌へのやさしさ重視なら必見!
ティッシュペーパーの「鼻セレブ」でも有名なネピアによる、とにかくおしりにやさしい「おしりセレブ」です。
ネピア独自の「トリプル保湿」に加えて、植物由来のうるおい成分「スクワラン」「ベビーオイル」を配合しています。
空気中から取り込んだ水分を紙の中に閉じ込めるため、しっとりした使い心地です。
また、紙はまだ一度も加工されていないフレッシュパルプを100%使用しています。
高級トイレットペーパーですが、その分品質も高いといえるでしょう。
クチコミでは、やわらかな質感がとても高く評価されています。
「痔になりにくいような、とにかく肌触りのいいトイレットペーパーを使いたい」という人におすすめです。
第1位|クリネックス ソフティ 4ロール ダブル ピュアホワイト

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 日本製紙クレシア |
---|---|
内容量 | 40m×4ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | 〇 |
芯 | あり |
コスパ | ★★☆☆☆ |
ロングセラーの定番商品
ダブルトイレットペーパーの第1位は、クリネックスの「ソフティピュアホワイト」。
スコット、スコッティ、クリネックスと時代ごとに名前は変わっているものの、発売から50年経った今でも愛されている、定番トイレットペーパーです。
クリネックスの魅力は、こだわりのパルプ配合や、マイクロエンボスの両面仕上げによる、やさしくてなめらかな肌触りでしょう。
リニューアルされ、従来よりさらに品質がアップしています!
加えて吸水性が優秀で、温水洗浄トイレに向いているほか、消臭効果もありますよ。
40mと長めで、ロールの交換頻度を減らせるのも嬉しいですね。
クチコミでも「やわらかくてふかふか!」と、肌触りが称賛されています。
肌触りのよいトイレットペーパーを探している人におすすめです。
コスパ抜群!シングルトイレットペーパーのおすすめ人気ランキング10選
最後に、シングルのトイレットペーパーのおすすめ人気ランキング10選を発表します。
シングルはダブルに比べて長さがあり、コスパのよさや交換頻度の少なさがメリットです!
第10位|ネピア プレミアムソフト トイレットロール シングル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 王子ネピア |
---|---|
内容量 | 60m×12ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 石けん |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★★☆☆ |
やわらかいのに丈夫
ネピア「プレミアムソフト」のシングルタイプです。
やわらかさ・吸水性・耐久性に優れています。
ネピアの従来製品より繊維が長いパルプを使っているので、おしりを拭いてもほぐれにくいです。
さらに高密度なエンボス加工により、やわらかな肌触りを実現。
吸水性も高く、温水洗浄トイレでの使用に向いています。
さわやかな石けんの香りで、トイレの清潔感もアップしそうですね。
クチコミでは、紙質が高評価されています。
シングルでもやわらかく、丈夫なトイレットペーパーを探している人におすすめです。
第9位|エリエール トイレットペーパー 1.5倍巻き

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 大王製紙 |
---|---|
内容量 | 82.5m×12ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | リラックス感のある香り |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★★★☆ |
柔軟剤仕上げのやわらかさ
エリエールの1.5倍巻きシングルタイプです。
大王製紙の従来品よりも、エンボス加工の凹凸を深くしています。
それにより、ふんわりとしたやわらかさや、吸水性がアップ!
クチコミでは「破れにくい」と評価する声もあり、温水洗浄トイレでも気持ちよく使えるでしょう。
天然ハーブオイルを配合したリラックス感のある香りつきなので、ひと息つきたいトイレ空間にぴったりです。
コスパも比較的よく、全体的にバランスがいいですね。
ふっくらとした質感のトイレットペーパーを探している人におすすめです。
第8位|丸富製紙 ペンギン 芯なし超ロングトイレットペーパー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 丸富製紙 |
---|---|
内容量 | 250m×4ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | ✕ |
消臭効果 | 〇 |
芯 | なし |
コスパ | ★★★☆☆ |
長さで選ぶならコレ!
丸富製紙の「ペンギン 芯なし超ロング」は、1ロールあたりの長さが250m。
今回紹介する中で、もっともロングなシングルトイレットペーパーです。
芯なしタイプなので、たくさんストックしても収納スペースを取らず、最後にゴミも出ません。
災害備蓄用としてもぴったりのトイレットペーパーだといえるでしょう。
また緑茶から抽出した消臭成分が、巻き取りの最後の部分に塗られており、芯なしタイプでは珍しく消臭効果も期待できます。
ただ、シングルの超ロングなトイレットペーパーの中では、コスパが★3評価とやや低め。
ですが再生紙ではないパルプを使用している分やわらかく、肌触りが優秀です。
「コスパ重視だからシングルのトイレットペーパーを選びたい」という人より、「備蓄用」「ロールの交換や芯のゴミ捨てが面倒」という人におすすめ!
第7位|エルヴェール トイレットペーパー 200m×6ロール シングル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 大王製紙 |
---|---|
内容量 | 200m×6ロール |
素材 | 再生紙100% |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | ✕ |
芯 | なし |
コスパ | ★★★★★ |
超ロングな200m!
エリエールの「エルヴェール」は、なんと1ロールが200mと超ロング!
再生紙を使用しているため、パルプ100%より肌触りはかためですが、コスパは文句なしの★5評価です。
普段使いはもちろん、災害備蓄用としても適しています。
安いとはいっても、紙は肌触りを向上させるソフトエンボス加工済みです。
また吸水性がよく、温水洗浄トイレにも適しています。
クチコミでも、やはりコスパがいいと評価されています。
スペースを取らずにストックできるものがいい人や、安いトイレットペーパーを探している人におすすめです。
第6位|オフィス・デポ オリジナル 長尺トイレットロール 芯なし シングル 200m

出典:Amazon.co.jp
メーカー | オフィス・デポ |
---|---|
内容量 | 200m×6ロール |
素材 | 再生紙配合 |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | ✕ |
消臭効果 | ✕ |
芯 | なし |
コスパ | ★★★★★ |
48ロール入り!備蓄にも便利で安い
業務用や、災害備蓄用、まとめ買いにおすすめ!
6ロール×8パック入りの箱で届けてくれる、とてもコスパのいいトイレットペーパーです。
1ロールあたり200mと長いので、交換頻度を減らせます。
芯なしタイプで、使い終わりのゴミが出ないのも魅力ですね。
再生紙なのでかためではありますが、そこまで肌触りは悪くないという意見が多いですよ。
クチコミでは「コスパ最高!」「長持ちするから、交換の手間が減る」と、全体的に高く評価されています!
第5位|ネピア ネピネピ トイレットロール

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 王子ネピア |
---|---|
内容量 | 50m×12ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★★★☆ |
コスパ・肌触り◎
ネピアの「ネピネピ」は50mと標準的な長さですが、12ロール入りなのでコスパ上々。
シングルながら、ふんわりとやわらかい肌触りのトイレットペーパーです。
その秘訣は、ネピア独自の高密度ソフトエンボス加工。
濡れても破れにくく、温水洗浄トイレにも適しています。
またFSC(R)認証を取得しており、購入することで森林保全を応援できるのも嬉しいですね。
クチコミでは、やわらかく使い心地がいいと高評価されています。
肌触りもコスパも満足なトイレットペーパーを探している方におすすめです。
第4位|ネピア ロング トイレットロール 12ロールシングル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 王子ネピア |
---|---|
内容量 | 90m×12ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★★★☆ |
安いのに高品質な1.5倍巻き
ネピアの1.5倍巻きシングルトイレットペーパーです。
1ロールあたり90mと、長めに作られているのがポイント。
同じネピアの通常シングルタイプに当てはめると、18ロールに相当する量です!
コスパがいい・省スペース・交換頻度を減らせる・持ち帰りがラクになるといったメリットが盛りだくさんです。
また素材には、一度も紙になったことのないフレッシュなパルプが100%使用されています。
それだけではなく、高密度なソフトエンボス加工も施されていて、やわらかい肌触りを実現しているんです。
さらに吸水性があり、濡れても破れにくいため、温水洗浄トイレに適しています。
クチコミでは、やわらかい肌触りが高評価されていますよ。
シングルでもやわらかく、コスパのいいトイレットペーパーを探している方におすすめです。
第3位|スコッティ フラワーパック トイレット 12ロール シングル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 日本製紙クレシア |
---|---|
内容量 | 50m×12ロール |
素材 | 再生紙配合 |
香り | くつろぐ花 |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★★★★ |
ふっくらやわらかな肌触り
ダブルタイプもご紹介した、バリエーション豊富な「スコッティ フラワーパック」です。
長さは50mとシングルの標準ですが、合計12ロール入っており、1mあたりの値段がリーズナブル。
2枚巻きの6ロール入りと、12ロール入りも販売されています。
再生紙配合ですが、スコッティ独自のソフトワインディング製法により、肌触りを向上させていますよ。
吸水性が高いので、温水洗浄トイレにも適しています。
クチコミでは、コスパや肌触りを評価する声が見られました。
値段の安いトイレットペーパーを探している方におすすめです。
第2位|エリエール イーナ トイレットティシュー シングル 2倍巻き

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 大王製紙 |
---|---|
内容量 | 100m×12ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 華やぐフローラル |
エンボス加工 | ✕ |
消臭効果 | ✕ |
芯 | あり |
コスパ | ★★★★★ |
2倍巻きで長持ち。コスパも◎
エリエールの「イーナ」は、通常のシングルタイプと比較して長さが2倍。
1mあたりの値段も安く、コスパに優れたトイレットペーパーです。
値段が安いとはいっても、再生紙ではなくピュアパルプ100%です。
エンボス加工はありませんが、メーカー発表ではやわらかくてやさしい肌触りで吸水性に優れており、温水洗浄トイレにも適しているとのこと。
同社の通常品よりロール幅が4mm小さく、収納スペースを節約できるのも好印象です。
実際クチコミでも、値段に対する肌触りや使い心地を評価する声が見られ、満足度の高さがうかがえました。
トイレ空間にやすらぎをもたらす「華やぐフローラル」の香りもついています。
香りつきのコスパがいいトイレットペーパーを探している人におすすめです。
第1位|クリネックス コンパクト トイレット 8ロール シングル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 日本製紙クレシア |
---|---|
内容量 | 90m×8ロール |
素材 | パルプ100% |
香り | 無香料 |
エンボス加工 | 〇 |
消臭効果 | 〇 |
芯 | あり |
コスパ | ★★★★★ |
コスパ・品質が優秀!
シングルタイプの第1位は、「クリネックス コンパクト」。
1mあたりの値段が安いのに、高品質なトイレットペーパーです。
1.5倍巻きなので、8ロール入りですが12ロール分の長さがあります。
ダブルタイプがふっくらとやわらかいのに対して、こちらのシングルタイプはしっかりなめらか。
独自のパルプ配合や、表面性のいいエンボス加工により、丈夫でさらっとした拭き心地です。
また、水にほぐれやすいため、トイレが詰まりにくいのも特長。
温水洗浄トイレや節水型トイレにも適しています。
しかも芯に配合されたリンゴ酸が、アンモニア臭を消臭してくれますよ。
値段が安く、肌触りのいいトイレットペーパーを探している人へおすすめです。
まとめ
今回は、シングル・ダブルトイレットペーパーのおすすめ20選を、人気ランキング形式でご紹介してきました。
定番ブランドはエリエール、スコッティ、ネピア、クリネックスなどですが、やわらかい高級トイレットペーパーも人気です。
選ぶ際はまず最初に、シングルかダブルか、使われている紙はパルプか再生紙かを確認するとよいでしょう。
エンボス加工・香り・芯・消臭効果の有無によっても、使い心地が変わります。
自分にあったトイレットペーパーがあれば、生活の質がグッと向上しますよ!
ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりのトイレットペーパーを見つけてくださいね。