トイレのイヤなニオイを除去する「トイレ用消臭剤」。
従来のトイレ用消臭剤は、「強力・大容量」をコンセプトにした商品が主流でしたが、時代とともにトイレが清潔になってきていることもあり、最近はおしゃれなデザイン・香りの商品が増えています。
とはいえトイレ用消臭剤には、置き型やスプレーなどさまざまなタイプがあり、「我が家のトイレにはどんな消臭剤がいいのかわからない…」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、トイレ用消臭剤のおすすめ10選を、置き型・スプレータイプに分けてランキング形式でご紹介します。
壁のニオイにも効く「ファブリーズ W消臭」や、無香料なのに強力な「無香空間」をはじめ、消臭芳香剤の「消臭元 パルファム」、携帯用スプレーの「トイレその後に」など幅広くセレクト。
自動センサー式のおしゃれな置き型タイプや、消臭力シリーズの新商品「デオックス」も!
目次
トイレ用と部屋用の消臭剤は何が違う?

出典:Amazon.co.jp
トイレ・玄関・部屋・車内など、場所によってニオイの原因は異なるため、置き場所に応じた製品を選ぶことで、悪臭の根本に働きかけることが重要です。
たとえば部屋用消臭剤の場合、汗・タバコ臭の原因となるアセトアルデヒドや、生ゴミから出るメチルメルカプタンなどに反応できる成分が配合されています。
いっぽうでトイレ臭の原因としては、便に含まれる硫黄化合物の「硫化水素」と「メタンチオール」、そして尿が分解される過程で発生する「アンモニア」の3つが大半を占めています。
つまり、これらの成分撃退に特化した『トイレ用』の消臭剤が有効です。
ちなみにトイレ臭の発生源としては、大きく以下の2つが考えられます。
- 壁や床に染みついたニオイ
- 排泄直後のニオイ
普段からトイレに悪臭がする場合は、尿が床・壁に飛び散ることで染みつき、空間にニオイがただよっている可能性があります。
また排泄直後の悪臭は、トイレに染みついたニオイというより、排泄物そのもののニオイです。
くわしくは後述しますが、壁・床に染みついたニオイには置き型、排泄直後のニオイにはスプレータイプの消臭剤がおすすめです。
トイレ用消臭剤の選び方
トイレの消臭剤を選ぶときは、以下2つのポイントを確認しましょう。
- 置き型消臭剤か、消臭スプレーか
- 香り
置き型とスプレータイプでは、それぞれ消臭できる範囲や即効性が異なります。
また消臭するだけでなく、香りでトイレを心地よく演出する商品もありますので、おしゃれな空間づくりにこだわっている方はチェックするとよいでしょう。
それでは、以下でくわしく解説していきます。
トイレ用置き型消臭剤と消臭スプレーの違い

出典:Amazon.co.jp
トイレ用消臭剤には、置き型とスプレータイプの2種類があります。
置き型タイプは、トイレ全体の「空間」を長期間、ゆるやかに消臭できます。
そのため排泄直後のニオイ対策というより、「トイレ空間のニオイが常に気になる」「トイレの壁や床に悪臭が染みついてしまっている」とお悩みの方には、置き型の消臭剤がおすすめです。
インテリアにこだわりのある方にとって、消臭剤を置いておくというのは抵抗があるかもしれませんが、そういう方に向けたおしゃれな商品もありますよ。
いっぽうのスプレータイプは、大便直後のニオイをすぐに消せる即効性が大きな魅力。
携帯できるコンパクトな消臭スプレーも販売されており、ひとつ持っておけば大便後に恥ずかしい思いをせずに済みますよ。
トイレを複数人で使う二人暮らしやファミリーの方など、自分の後に使う人のために、即効性を重視したい方にはスプレータイプがおすすめです。
置き型とスプレータイプを併用するのもよいでしょう。
この記事では置き型タイプをメインで紹介していますので、消臭スプレーに絞ってお探しになりたい方は、以下の記事をあわせて参考にしてください。
香りを楽しみたいなら、トイレ用の「消臭芳香剤」を選ぼう

出典:Amazon.co.jp
トイレ用のニオイ対策製品としては、消臭剤・芳香剤・消臭芳香剤の3つがよく比較されます。
「何が違うの?」という方のために、それぞれの違いをまとめました。
種類 | 特徴 |
---|---|
消臭剤 | ニオイを消す「消臭成分」が配合されている。ニオイの原因から除去できる |
芳香剤 | 空間に「香りをつける」ためのアイテム。消臭成分は配合されていないが、リードディフューザーを中心に、香りやデザインにこだわった商品が多い |
消臭芳香剤 | 香りつきの消臭剤。消臭剤の消臭効果と、芳香剤の香りづけ効果がひとつになった商品。ニオイの原因を除去しつつ、空間に心地よい香りをつける |
上記の通り、消臭剤・消臭芳香剤はニオイの原因成分から除去できますが、芳香剤は香りをつけるのみで、消臭効果がありません。
芳香剤をトイレで使用すると、かえってキツいニオイを増幅させてしまう可能性があるため、悪臭対策としてはおすすめできません。
そのため香りつきの商品が欲しい場合は、トイレ用の消臭芳香剤を選ぶとよいでしょう。
ちなみに、リビングなどの悪臭が気になりにくい空間では、リードディフューザーなどの芳香剤がおすすめです。
芳香剤をお探しの方は、以下の記事もあわせて参考にしてください。
おしゃれな商品も!トイレ用置き型消臭剤のおすすめ人気ランキング7選
トイレ用消臭剤を選ぶときは、置き型かスプレータイプかを確認し、香りもチェックしましょう。
空間を長期間消臭したい方には置き型、即効性重視の方にはスプレータイプがおすすめです。
置き型消臭剤から選ぶ場合は、使用期間(消臭効果の持続期間)もあわせてチェックしておきましょう。
1.5~3か月程度の使用期間が主流ですが、約半年間使用できる大容量の商品も販売されています。
それでは、まずは置き型消臭剤のおすすめ人気ランキングTOP7を発表します。
第7位|エステー 消臭力 DEOX デオックス トイレ用 消臭剤

出典:Amazon.co.jp
メーカー | エステー |
---|---|
内容量 | 6ml |
香り | フレッシュソープ |
使用期間 | 1~1.5か月 |
大便後のニオイにすぐ効く!デザインも◎
エステーの新商品 「消臭力 デオックス」は、大便直後のイヤなニオイにすぐ効果を発揮。
鼻の奥のニオイを感じるセンサーに、悪臭よりも先に商品の香りを届けることで、置き型の消臭剤ながら即効性を実現しました。
クチコミでは、製品自体のニオイが強いためキツく感じる方もいるようですが、「たしかに大便後のニオイが気になりにくくなった」と評価されています。
誰かが使ってすぐ後のトイレにも、スムーズに入れるようになりますよ。
手のひらに収まるコンパクトサイズなうえに、パッと見てすぐにトイレ用消臭剤だとわかりにくいデザインなので、置き場所に困らないのも魅力。
「大便後のニオイを消臭したい」「トイレの消臭剤だと気づかれにくい、おしゃれな見た目にこだわりたい」という方におすすめです。
第6位|アース製薬 クレベリン トイレの消臭除菌剤 グレープフルーツの香り

出典:Amazon.co.jp
メーカー | アース製薬 |
---|---|
内容量 | 100g |
香り | グレープフルーツ |
使用期間 | 2か月 |
防臭・除菌・防カビのトリプル効果
トイレのイヤなニオイを消臭するだけではなく、除菌・防カビ効果があります!
トイレをより清潔・衛生的に保ちたい方へおすすめな、アース製薬の「クレベリン トイレの消臭除菌剤」です。
二酸化塩素による化学的消臭と、香りによるマスキング消臭で、トイレの不快なニオイを消臭。
また二酸化塩素のチカラで、手が触れる場所の付着菌や、ニオイの原因菌も除去します。
さらに、壁や床などに発生するカビも抑制する優れものです!
香りはグレープフルーツとミントの2種類から選べます。
クチコミでも、「トイレの壁紙がカビなくなった」「悪臭が気にならなくなった」と、防カビ効果や消臭効果が評価されていますよ。
第5位|小林製薬 トイレの消臭元 パルファム ノアール 消臭芳香剤

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 小林製薬 |
---|---|
内容量 | 400ml |
香り | オリエンタルフローラル |
使用期間 | 1.5~3か月 |
香りの強さを調整できる!おしゃれなデザインの消臭剤
小林製薬「トイレの消臭元 パルファム ノアール」は、デザインも香りも、まるで香水のよう。
白と黒を基調にした香水瓶のような見た目は、トイレのインテリアを邪魔しません。
こちらの「オリエンタルフローラル」は、甘いバニラやサンダルウッドに、華やかなローズやジャスミンをプラスした香りです。
ほかにもフローラルブーケやフローラルフルーティなど、全4種のおしゃれな香りを取り揃えています。
また、ろ紙の長さを調節すれば香りの強さを変えられるので、広いトイレでも狭いトイレでもちょうどよい香りを楽しめます。
クチコミでは香りの良さが評価されていますので、いい香りのトイレ用消臭剤を探している方におすすめです。
第4位|ジョンソン グレード 消臭・芳香剤 消臭センサー&スプレー 円筒形

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ジョンソン |
---|---|
内容量 | 18ml |
香り | フレッシュフローラル |
使用期間 | 約280回 |
自動で消臭!暮らしになじむおしゃれなデザイン
人が通るとモーションセンサーが反応し、自動でスプレー。
自動タイプの消臭剤として人気が高い、ジョンソンの「グレード 消臭センサー&スプレー」です。
一度スプレーしたあとは、20分間休止モードになるので、連続で噴射することもなく経済的です。
本体正面のスプレーボタンを押せば、手動消臭も可能で、お好みで効果を高められるのも便利。
しかもこちらの「グレード」という香りのブランドは、世界シェアNo.1!
香りのバリエーションが8種類あり、飽きることなくいろいろ試せるのも嬉しいですね。
デザインは360°どこから見ても美しい円筒形と、スペースの取らない半円筒形の2種類があります。
洗練されたおしゃれなデザインと、いい匂いを楽しみたい方におすすめです。
第3位|エステー 消臭力 トイレ用 クエン酸プラス 消臭芳香剤

出典:Amazon.co.jp
メーカー | エステー |
---|---|
内容量 | 400ml |
香り | クリーンソープ |
使用期間 | 2~3か月 |
効果3倍!しみつき臭・とびちり臭に特化
エステーの有名ブランド「消臭力」による、トイレ用置き型消臭剤です。
トイレの悪臭には、トイレ後に発生する一時的なニオイと、尿の染みつき・飛び散りが原因の継続的なニオイがあります。
こちらの商品は、トイレに染みついてしまった継続的なニオイに特化。
クエン酸を配合したことで、アンモニアを消臭する効果が、従来品と比べて3倍になりました。
ナノパウダーの非常に細かい
香りは無香料、クリーンソープ、リフレッシュミントの3種類から選べます。
「排泄直後だけではなく、常にトイレがクサい…」とお悩みの方におすすめです。
第2位|小林製薬 ドでか無香空間 消臭剤 無香料

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 小林製薬 |
---|---|
内容量 | 1780g |
香り | 無香料 |
使用期間 | 4~6か月 |
大容量でしっかり消臭!
「トイレ用消臭剤をこまめに交換するのが面倒」「パワフルな消臭力を重視したい」という方におすすめ!
小林製薬の「ドでか無香空間」は、大容量1780gの業務用消臭剤です。
これひとつで消臭効果が4~6か月続きます。
消臭作用があるアミノ酸系消臭成分を配合しており、透明ビーズがトイレの尿・排便臭を、効果的に消臭してくれますよ。
生ゴミのニオイや、タバコ・汗のニオイなど、そのほかの生活臭にも効果を発揮します。
香りを一切使用していない無香タイプと、ほのかにせっけんの香りを感じられる微香タイプがあります。
クチコミでは、「ニオイをどんどん吸収してくれる」と強力な消臭パワーが好評です!
第1位|P&G ファブリーズ 消臭芳香剤 W消臭 トイレ用

出典:Amazon.co.jp
メーカー | P&G |
---|---|
内容量 | 6ml |
香り | ブルー・シャボン |
使用期間 | 1.5か月 |
トイレの床・壁に染み付いたニオイも消臭できる!
トイレ用置き型消臭剤の第1位に輝いたのは、P&Gの「ファブリーズ W消臭 トイレ用消臭芳香剤」です。
本商品の大きな特長は、トイレの床や壁を防臭コートすることで、空間だけでなく染み付いた尿のニオイも消臭できること。
防臭コートによる防臭効果が期待できる点も大きな魅力です。
さらに芳香成分が濃縮化されているため、使用期間の1.5か月間はしっかりと香りが続きます。
消臭芳香剤でありがちな「途中で香りが弱くなってしまった」ということがありません。
クチコミでは香りの良さ、消臭力の高さが評価されています。
90×45mmとコンパクトなため、置き場所に困らないのもポイントです。
小型で消臭力の高いトイレ用消臭剤を探している方におすすめですよ。
強力 !トイレ用消臭スプレーのおすすめ人気ランキング3選
排泄後のニオイが気になる方は、スプレータイプの消臭剤を選びましょう。
置き型タイプより即効性があるため、気になるニオイもサッと除去できます。
トイレを複数人で使うご家庭や、外出時、来客用の備えとして用意しておきたい方におすすめです。
それでは、トイレ用消臭スプレーのおすすめ人気商ランキングTOP3を発表します。
第3位|エステー 消臭力 トイレ用スプレー 炭と白檀の香り

出典:Amazon.co.jp
メーカー | エステー |
---|---|
内容量 | 330ml |
香り | 炭と白檀 |
天然消臭成分配合!除菌もできる!
エステーの『消臭力 トイレ用スプレー』は、悪臭を取り込んで良い香りに変えてしまう、「ぺアリング消臭」という方法を採用しています。
強い香りで悪臭を覆い隠す「マスキング消臭」と呼ばれる消臭方法とは違い、軽くさわやかな香りで消臭してくれるのが魅力です。
噴射口は「3D広角ジェット噴射」という構造を採用。
広範囲にスプレーが届くため、トイレのすみずみまであっという間に消臭してくれます。
人気商品なだけあって、香りのバリエーションも10種類と豊富。
こちらの「炭と白檀」や、定番人気の無香料以外に、「フィンランドリーフ」「グロッシーブーケ」など、ひと工夫されたおしゃれな香りが楽しめます。
強い香りでニオイをごまかしたくない方におすすめです!
第2位|小林製薬 トイレの消臭元スプレー 無香料

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 小林製薬 |
---|---|
内容量 | 280ml |
香り | 無香料 |
ワイド噴射でトイレのすみずみまで届く
毎日使えるリーズナブルなお値段と、ロングセラーブランドの確かな消臭パワーが魅力!
イオンのパワーで悪臭を瞬時に消す、「消臭元」のトイレ用消臭スプレーです。
ワイド噴射により、トイレのすみずみまで成分が広がります。
クチコミでは、「安くてコスパがいい」と評価する声が多いですよ。
値段を気にせず使えるため、トイレ用消臭スプレーの使用頻度が高い方におすすめです。
第3位の消臭力と同じく、香りのバリエーションが豊富なのも特長。
クセのない無香料を含め、「イオンシトラス」や「もぎたて白桃」など、全9種類が用意されています。
第1位|小林製薬 トイレその後に 携帯用

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 小林製薬 |
---|---|
内容量 | 23ml |
香り | フレッシュグリーン |
自宅でも外でも使える!ポータブルな消臭スプレー
トイレ用消臭スプレーの第1位は、手のひらに収まるコンパクトサイズで、どこへでも持ち運べる「トイレその後に 携帯用」です。
バッグなどに入れておいてもジャマになりませんので、お出かけの際に重宝することでしょう。
小型ですが消臭力は高く、硫化水素やアンモニアなどの悪臭の原因にアプローチし、消臭成分がニオイを消臭してくれます。
香りはフレッシュグリーンのほかに、使いやすい無香料タイプも用意されています。
「人の家で香りをつけたくない」といった方は、無香料を選ぶとよいでしょう。
クチコミでは消臭力の高さはもちろん、香りの良さも評価されています。
携帯できるトイレ用消臭スプレーを探している方におすすめです。
まとめ
今回はトイレ用消臭剤のおすすめ人気商品10選を、置き型とスプレータイプに分けてそれぞれご紹介しました。
トイレ用消臭剤を選ぶ際には、まず置き型かスプレータイプかを決めて、次に香りをチェックしましょう。
持続性重視なら置き型、即効性重視ならスプレータイプがおすすめです。
また香りは、無香料の消臭剤からしっかり香りをつけられる消臭芳香剤までさまざま。
トイレのニオイが気になる方は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。