毛穴汚れをすっきり洗い流す「スクラブ洗顔」。
細かな粒が古い角質を取り去り、角栓やざらつきの気にならないツルツルの肌へと導きます。
とはいえ、スクラブにもさまざまな種類があり、それぞれの違いや肌への刺激が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、スクラブ洗顔の選び方を解説するとともに、おすすめ商品10選を人気ランキング形式でご紹介。
定番の毛穴撫子「重曹スクラブ洗顔」や、プチプラ派に人気のエブリッシュ「アロエスクラブ」をはじめ、シュガースクラブやソルトスクラブなど幅広くセレクトしました。
毛穴汚れだけでなくニキビ予防に効果的な商品や、メンズ向けのスクラブ洗顔も登場します!
古い角質や毛穴汚れに!スクラブ洗顔のおすすめ人気ランキングTOP10

スクラブとは、小さなツブツブの研磨剤です。
微粒子で肌を物理的にこすることで、古い角質や毛穴に詰まった汚れを落とす効果があります。
そんなスクラブ洗顔を選ぶときは、スクラブの種類に注目。
代表的なスクラブとそれぞれの特徴について、以下の表にまとめました。
スクラブの種類 | 特徴 |
---|---|
シュガースクラブ | 乾燥が気になる人におすすめ。保湿効果に優れた「スクロース」が主成分で、うるおいを高め、肌をやわらかくする |
ソルトスクラブ | 頑固な皮脂汚れにお悩みの人におすすめ。粒子が大きいため、汚れや古い角質を浮かせやすい |
重曹スクラブ | 肌のゴワつきが気になる人におすすめ。炭酸水素ナトリウムが含まれていて、粒子が大きく、洗浄力が高い。ボディ用スクラブに使われることも多い |
天然スクラブ | くるみの殻、月見草の種子、あずき豆といった天然成分のツブツブを、スクラブとして配合した製品。肌をやさしく磨き上げる |
上記のスクラブはすべて天然素材ですが、ポリエチレンやポリプロピレンなどの人工的な素材から作られた「マイクロプラスチック」と呼ばれるスクラブもあります。
スクラブ入りの洗顔料を毎日繰り返し使用すると、肌のバリア機能を低下させる可能性があります。
基本的に、肌にごわつきを感じたときのスペシャルケアとして取り入れるのがおすすめです。
ただ、中には「毎日使える」とされているスクラブ洗顔料もあるので、メーカーが推奨している使用頻度を参考にしてください。
それでは、スクラブ洗顔のおすすめ人気ランキングTOP10を発表します。
第10位|プロアクティブ スキン スムージング クレンザー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | プロアクティブ |
---|---|
内容量 | 120g |
スクラブの種類 | ポリエチレン |
ニキビを予防し、毛穴の汚れまですっきり洗い流す
プロアクティブは、17年連続薬用ニキビスキンケアの国内売上ナンバーワン*。
殺菌作用の高い有効成分のサリチル酸を配合した、薬用洗顔料です。
ニキビの原因となる菌を抑制し、肌にやさしいソフトスクラブで古い角質や余分な皮脂をすっきり落とします。
保湿成分を配合しているので、うるおいのある洗い上がりです。
乾燥肌から脂性肌まで、すべての肌タイプに適しています。
お値段は高いですが、ニキビ肌に合う洗顔料を探している人におすすめです。
ニキビの予防効果はお墨付きですが、スクラブが環境によくないポリエチレン製のため、惜しくも第10位での紹介となりました。
* 富士経済調べ(2013~2019年実績)
第9位|エブリッシュ 炭スクラブ洗顔

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ウテナ |
---|---|
内容量 | 135g |
スクラブの種類 | 天然スクラブ(くるみの殻) |
炭でつくったスクラブ洗顔
ウテナのエブリッシュは、「プチプラなのに洗い上がりが心地いい!」とクチコミで好評の洗顔シリーズ。
こちらは皮脂を吸着する炭が配合されており、皮脂の多い人におすすめです。
植物スクラブ配合のもこもこ泡で、毛穴の黒ずみ・古い角質をすっきり落とします。
この植物スクラブは、くるみの殻を丸くととのえたもので、肌にやさしいのが特長。
しかも泡立ちがいいので、肌への摩擦もおさえて包みこむように洗えます。
クチコミでも皮脂が多い肌質の人から支持されており、「すっきり洗える」「肌がつっぱりにくい」と好評です。
とにかく値段が安いので、気軽に試せますよ。
第8位|メンソレータムアクネス ニキビ予防薬用 毛穴すっきり粒つぶ洗顔

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ロート製薬 |
---|---|
内容量 | 130g |
スクラブの種類 | 非公開 |
アクネ菌を殺菌してニキビ予防
ニキビが気になる人におすすめ!
ニキビの原因「アクネ菌」とたたかうアクネスシリーズから発売されている、スクラブ入りの洗顔料です。
こちらの商品は、有効成分のイソプロピルメチルフェノールとグリチルリチン酸ジカリウムが配合されている医薬部外品です。
イソプロピルメチルフェノールは、ニキビのもとになるアクネ菌を毛穴の奥まで殺菌。
そしてグリチルリチン酸ジカリウムが炎症をおさえ、ニキビを防ぎます。
大小のスクラブ入りで、落としにくい毛穴の奥の汚れまでしっかり落としてくれますよ。
値段が安く、ドラッグストアで気軽に購入できます。
第7位|クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング N

出典:Amazon.co.jp
メーカー | BCL |
---|---|
内容量 | 120g |
スクラブの種類 | 合成ワックス |
酵素やフルーツ酸のチカラで毛穴汚れをオフ
クレンジングと洗顔が同時にできちゃう大人気アイテム!
お肌の不要な角質を取り除き、ツルツルに磨き上げる洗顔シリーズ「クレンジングリサーチ」から販売されている、毛穴の奥の老廃物をキレイに取り除く洗顔料です。
スクラブに加えて、毛穴に詰まったタンパク質を分解する働きがあるパパイン酵素や、くすみやザラつき、毛穴詰まりの原因となる古い角質をオフする天然由来のフルーツ酸(AHA)を配合しています。
毛穴汚れや肌のザラザラ感を軽減して、なめらかな状態に整えたい人へおすすめ。
さわやかなアップルの香りです。
第6位|オキシー ディープウォッシュ 超極小炭スクラブ入り洗顔料

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ロート製薬 |
---|---|
内容量 | 130g |
スクラブの種類 | 天然スクラブ(シリカ) |
毛穴の奥の汚れまで、ごっそり落とす!
毛穴の汚れが気になる人や、オイリー肌の人、さっぱり感を求める男性におすすめ!
スーッとした爽快感が気持ちいい、オキシーの洗顔料です。
皮脂を吸着する超極小の炭と、洗浄力を高めるスクラブ、引き締め成分が配合されています。
毛穴の汚れや古い角質もしっかり落とし、肌をツルツルに磨きあげてくれますよ。
クチコミでは、「洗い上がりの爽快感がやみつきになる」「脂っぽい男の肌でも、さっぱりした洗い上がり」と好評!
プチプラでコスパがいいのもポイントです。
第5位|ツルリ 角栓かき出し ガスールペースト N

出典:Amazon.co.jp
メーカー | BCL |
---|---|
内容量 | 120g |
スクラブの種類 | ソルトスクラブ |
毛穴汚れもしっかりオフ
毛穴の角栓・皮脂・ザラつきをすっきりとかき出す、ソルトスクラブ洗顔料です。
ガスールと岩塩スクラブのWパワーで、汚れをしっかりかき出し、透明感のある肌に整えます。
さっぱりツルツルな洗い上がりです。
洗顔と同時にメイクも落とせるので、忙しい人や疲れていて洗顔が面倒なときにおすすめ!
6種の天然精油をバランスよくブレンドした、さわやかなハーバルフローレストの香りに癒やされます。
100%植物性洗浄成分採用・アルコールフリー・無鉱物油で肌にやさしいのもポイント。
肌のうるおいを奪わないマイルドな使用感です。
第4位|エブリッシュ アロエスクラブ洗顔

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ウテナ |
---|---|
内容量 | 135g |
スクラブの種類 | 天然スクラブ(くるみの殻) |
もこもこ泡で毛穴の黒ずみ対策
「値段の安さも重視したい!」というプチプラ派の人には、エブリッシュのアロエスクラブ洗顔がおすすめ。
ワンコイン以下のとってもリーズナブルな価格なのに、Amazonや美容系クチコミサイトでは高評価が続出!
「つっぱらずスベスベな洗い上がり」「やさしい洗い心地」と好評ですよ。
肌にやさしい使い心地の秘密は、くるみの殻を丸く整えた、自然由来のスクラブ。
古い角質・毛穴汚れを効果的に除去し、透明感のあるツルツルな肌に仕上げます。
もこもこクリーミーな泡立ちも気持ちいいです!
保湿成分のアロエ液汁を使用しているので、洗い上がりはつっぱりません。
第3位|LUSH ラッシュ パワーマスク

出典:Amazon.co.jp
メーカー | LUSH(ラッシュ) |
---|---|
内容量 | 125g |
スクラブの種類 | 天然スクラブ(月見草の種子、あずき豆) |
ミントとアズキですっきりツヤ肌に
月見草の種子とあずき豆の天然スクラブを使用した、緑色のペースト状が特徴的なラッシュの洗顔料です。
古い角質を取り除き、ミネラルを豊富に含むカオリンが余分な皮脂や汚れを吸着します。
清涼感をもたらすペパーミントを使用しているので、すっきりとした使用感です。
クチコミでは、このペパーミントの香りで好き嫌いが分かれていますが、肌も気分もさっぱりさせたい人や、余分な皮脂や古い角質汚れを落としたい人におすすめです。
男性も使いやすいスクラブ洗顔なのではないでしょうか。
ハチミツの働きで、洗顔後はお肌にもっちりとしたうるおい感が残ります。
より濃厚なテクスチャーとしっとりとした肌触りが楽しめる、「パワーマスク SP」というタイプも販売されていますよ。
第2位|毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 石澤研究所 |
---|---|
内容量 | 100g |
スクラブの種類 | 重曹スクラブ |
毛穴汚れを重曹パワーで落とす!
ブツブツのいちご毛穴、ボコボコのオレンジ毛穴に悩んでいませんか?
「毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔」は、重曹が皮脂の汚れを浮かせて、しつこい角栓もするりと落とすパウダータイプの洗顔料。
水を加えると、重曹の結晶の角が取れてやわらかなスクラブに変化。
詰まった角栓や皮脂などの汚れをやさしくからめ取ります。
洗い上がりはしっとりツルツルです!
小鼻のブツブツが気になる人におすすめですよ。
毛穴が気になるメンズ向けの「男の子用 重曹スクラブ洗顔N」も販売されています。
第1位|ブラックシュガーマスク ウォッシュオフ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | スキンフード |
---|---|
内容量 | 100g |
スクラブの種類 | シュガースクラブ |
オーガニックのブラックシュガーで肌ツルツル!
スキンフードのこちらのシュガースクラブは、2004年11月~2019年2月24日の間に、世界で2,336万個も売れた大人気商品!
明るく、肌触りのよい肌になれる秘密は、世界有数のさとうきび産地であるブラジルで作られた、化学処理していないオーガニックのブラックシュガー。
ブラックシュガーは、上白糖のように精製・漂白を行わないので、ミネラルなどの栄養素が豊富です。
高い浸透圧と吸収・保湿力で、肌を乾燥させずにやわらかくします。
ざらついた肌も、つるんとスベスベになりますよ。
「ざらつきや古い角質が気になるけど、スクラブは乾燥しそうで心配」という人におすすめ!
まとめ
今回は、スクラブ洗顔のおすすめ10選を人気ランキング形式でご紹介してきました。
スクラブ洗顔は、皮脂を吸着する炭配合の製品が多く、オイリー肌とはとくに相性がいいですよ。
ただし洗浄力が強すぎると、肌が乾燥してさらなる皮脂の分泌を招いてしまう可能性も。
とくに重曹スクラブは洗浄力が強く、頻繁に使うと表皮が薄くなってしまうこともあります。
使用頻度に注意して、ツルツルの肌を目指しましょう!