
出典:Amazon.co.jp
いいえ、されどパフです!
メイク道具にこだわる女性なら、買って後悔しない満足のいくパフ(メイクスポンジ)を選びたいですよね。
ファンデーションやおしろいの種類ばかりが気にされがちですが、質のいいパフもムラなく仕上げるには大切な要素です。
ちょっと高くても「上手に塗れる!」と話題のパフから、とにかく安くて惜しみなく使えるパフまで、おすすめ商品を10個セレクトしてご紹介します。
化粧品の種類によって異なってくる選び方や、いま注目のシリコンパフ、ちょっと珍しいミネラルファンデーション用のパフもご紹介していますよ。
上手に塗れてコスパよし!パフのおすすめ人気ランキングTOP10!

「パフ」というと、あなたはどんな形のものを想像しますか?
パウダーファンデを塗るための平べったいタイプも、水分を含ませてリキッドファンデをなじませる分厚いタイプも、おしろいを塗るためのふわふわしたタイプも、全部「パフ」です。
そんなパフは、使いたい化粧品に合わせて選ぶのが基本ですよ。
パフの種類別に、それぞれの特徴と適した化粧品を以下の表にまとめました。
パフの種類 | 特徴 | 適した化粧品 |
---|---|---|
コンパクト用パフ | 厚みがなく平べったい | パウダーファンデ |
パウダーパフ | 円形でフワフワと毛が長い | おしろい |
スポンジパフ | 立体的で厚みがある | リキッドファンデ |
中には「コンパクト用パフだけど、おしろいにも対応しているパフ」や、「ポイントメイク用に気兼ねなく使い捨てできるスポンジパフ」などもあります。
必ずしもすべての商品がこの表に当てはまるというわけではありませんが、おおむねこういった違いがあると捉えて間違いありません。
また最近では、敏感肌やラテックスアレルギーの人でも安心して使える「ラテックスフリー」のパフや、汚れ落ちバツグンで衛生的な「シリコンパフ」も販売されていますよ。
それでは、おすすめのパフ10選をランキング形式で紹介します。
コスパ重視の人は、価格や入っている個数にも注目して選んでみてくださいね。
第10位|shu uemura ザ・ライトバルブ エリアル スポンジ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | shu uemura(シュウウエムラ) |
---|---|
種類 | コンパクト用パフ |
適した化粧品 | パウダーファンデ |
個数 | 1個 |
「シュウウエムラ」をワンコイン価格で
シュウウエムラの「ザ・ライトバルブ エリアル コンパクト ファンデーション」専用パフです。
このパウダーファンデーションのために開発された商品ではありますが、ほかのパウダーファンデーションを使っている人にもおすすめですよ。
デパコスであるシュウウエムラの商品を、ワンコイン価格で買えるのは嬉しいですね。
「いつもは安いパフを使っているけど、ちょっといいパフも使ってみたい」という人も挑戦しやすいのではないでしょうか。
パウダー量を調整する毛足の長いスポンジが、水晶のようなツヤ肌に導いてくれます。
マットな仕上がりより、ツヤのある仕上がりが好きな人におすすめです。
塗り込むというより、優しく撫でるようにして使うので、摩擦をおさえられるのもポイント!
ちなみに、シュウウエムラはスポンジタイプのパフも販売しています。
そちらもランキングでご紹介していますよ。
第9位|Chacott 【30g容器用】パウダーパフ(小)2ヶ入

出典:Amazon.co.jp
メーカー | Chacott(チャコット) |
---|---|
種類 | パウダーパフ |
適した化粧品 | おしろい(フェイスパウダー) |
個数 | 2個 |
極上のふわふわ感!
チャコットは、バレエやダンスといった舞台メイクのブランド。
落ちにくく、汗や脂に強いので、普段のメイクに取り入れている女性も多いです。
こちらはチャコットの30gパウダーケースにすっぽり入る、直径約6cmのパフ。
特長は、とても繊維が細かく、ふわっふわなこと。
パウダーをしっかり含んで、お肌を包みこむようにメイクします。
Amazonのレビューでも、
「ふっわふわ!
しばらく使っていて使い心地が悪くなると洗って乾かして、またフワフワが復活します」
と、フワフワ感が好評です。
2個入りなので、交換しながら使えて衛生的ですね。
チャコットのパウダーと一緒に使いたい人はもちろん、肌触りにこだわりたい人におすすめです。
1度使ったらやみつきになるかも!?
第8位|石原商店 SBR PUFF ベース形25P

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 石原商店 |
---|---|
種類 | スポンジパフ |
適した化粧品 | リキッドファンデ |
個数 | 25個 |
どんどん使えるコスパのよさ
たっぷり25個入って、この価格!
リキッドファンデに適しているスポンジタイプです。
下地の余分な油分をおさえたり、コントロールカラー、コンシーラー、チークをなじませるのに使えます。
安くて大容量なので、値段重視で選びたい人におすすめです。
100均で買うよりお買い得かもしれませんよ。
これなら毎日使うたびに交換できますね。
パフの汚さにイライラしたくないなら、買って損なし!?
人気も確かで、シリーズ累計年間35万個の販売実績を誇ります(2012年4月~2013年3月の出荷数量)。
またこのシリーズには、いろいろな形のタイプがあり、細かいところまで届きやすい30個入りのトライアングル形や、いろいろな形が組み合わさったアソート30個入りもおすすめ。
第7位|ETUDE HOUSE マイビューティーツール シリコンパフ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ETUDE HOUSE(エチュードハウス) |
---|---|
種類 | シリコンパフ |
適した化粧品 | リキッドファンデ |
個数 | 1個 |
キュートで長持ちのシリコンパフ
韓国コスメブランド「エチュードハウス」のシリコンパフです。
エチュードハウスは低価格で、しかもデザインもかわいいのが◎!
こちらのシリコンパフもネコの顔になっていて、とてもキュートですよね。
シリコンパフはグミのようにやわらかく、水で洗えて、ファンデーションを吸収しないのがポイント。
リキッドファンデをスポンジタイプのパフで塗ろうとすると、スポンジにファンデが吸収されてしまって、
「実際に塗る量よりたくさん出している……」
「ファンデがもったいない!」
と感じたことはありませんか?
シリコンパフならスポンジにファンデが吸われないので、経済的なんです。
シリコンパフはいろいろなブランドから販売されていますが、こちらはかわいい見た目にもこだわりたい人におすすめ。
第6位|VINTORTE ふわふわエアリーパフ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | VINTORTE(ヴァントルテ) |
---|---|
種類 | パウダーパフ |
適した化粧品 | ミネラルファンデ |
個数 | 1個 |
ミネラルファンデ専用パフ
ミネラルファンデ専用のパフを探している人は必見!
ミネラルファンデ用のパフはなかなかありませんよね。
ずっとブラシを使っている、もしくはおしろい用のパフで代用している人も多いのでは?
こちらのパフはミネラルファンデのために作られているので、細かい粒子をしっかりキャッチし、ムラなく塗ることができます。
ミネラルファンデをキレイに付けたい人におすすめです。
Amazonのレビューでは、
「肌触りも気持ちいいし、使いやすいです」
「毎日、朝とメイク直しで使っていますが、全然へこたれずにふわふわを持続しています」
とふわふわした肌触りが好評。
ヴァントルテのミネラルファンデケースにぴったり入る大きさなので、セット使いもおすすめです。
第5位|資生堂 スポンジパフ アーティストタッチ(乳化タイプ用)119

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 資生堂 |
---|---|
種類 | コンパクト用パフ |
適した化粧品 | パウダーファンデ / リキッドファンデ / 固型乳化タイプファンデ |
個数 | 1個 |
さすがの資生堂!計算しつくされた高品質パフ
日本の老舗コスメブランド、資生堂のパフです。
資生堂というと、小物関連ではビューラーが有名ですが、パフもハイレベル!
角度や厚み、大きさが計算つくされており、顔の凹凸にしっかりフィットします。
全体にのばすときは広い面、細かい部分は先の細い部分を使うときれいに仕上りますよ。
パウダーファンデだけでなくリキッドや乳化タイプにも使えて便利!
Amazonのレビューでは、
「目の周りなどには先のとがった方を使うと塗りやすく、ムラにもなりません。
数十年、いままで色んなパフを使用してきましたが、コスパも含めてナンバーワンかなと思います」
と、品質・コスパともに絶賛されています!
汚れてきたときは別売りの「資生堂 スポンジクリーナーN」でお手入れできますし、リピートしたくなる使い心地です。
単に安さを追求するのではなく、質も兼ね備えたパフを使いたい人におすすめです。
第4位|shu uemura 五角 スポンジ(4個入り)

出典:Amazon.co.jp
メーカー | shu uemura(シュウウエムラ) |
---|---|
種類 | スポンジパフ |
適した化粧品 | パウダーファンデ / リキッドファンデ |
個数 | 4個 |
やっと出会えた!塗りやすいパフ
ファンデーションの種類を選ばない、シュウウエムラのスポンジパフです。
1個あたり100円ちょっとなので、お高めのコスメブランドなのに価格は比較的おさえめといえるでしょう。
シュウウエムラの公式オンラインストア、Amazonともにクチコミ評価が非常にいいです。
たとえばAmazonのレビューでは、
「しっかり弾力があるのに、固すぎずやわらかすぎず絶妙です。今まで使った中で一番使いやすいです」
「かたさ、手触り、形が今まで使ったスポンジの中ではベスト!」
「ファンデのスポンジはシュウ以外使えない!ってくらいよいです」
と、ちょうどいい弾力、塗りやすい形が大好評!
もちろん人によって合う・合わないはありますが、「なかなか使いやすいパフが見つからない…」とお悩みの人におすすめの商品です。
第3位|Remuge メイクアップスポンジ スクエア型

出典:Amazon.co.jp
メーカー | Remuge(ラミュージュ) |
---|---|
種類 | コンパクト用パフ |
適した化粧品 | パウダーファンデ |
個数 | 33個 |
100均よりお得かも!?
パウダーファンデのコンパクトに入るパフが33個もセットになっています。
毎日取り替えても1ヶ月使える計算です。
たくさん入っているのに、ほぼワンコイン価格なのが嬉しいですね。
安いパフといえば100均での購入が定番ですが、この商品は100均で買うよりお得かも!?
パウダーファンデ用のパフを安く買いたい人におすすめです。
安いと「塗りくくないの?」と気になるところですが、
「安くて品質の良く無いものだと思っていましたが、むしろファンデーションの付きもよく使いやすいです」
「このお値段で使いやすく品質もいいです。3回リピートしてます。
以前違う形の使い捨てスポンジを使いましたが断然この商品がおすすめです。
いろいろ使って行き着いたのがこれです。」
と、Amazonレビューでは使いやすさが評価されています。
安くてしかも質のいい、おすすめ商品です!
第2位|amoore メイク用スポンジパフ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | amoore |
---|---|
種類 | スポンジパフ |
適した化粧品 | パウダーファンデ / リキッドファンデ |
個数 | 2個 |
敏感肌の人におすすめ
ラテックスフリーのパフです。
ゴムにアレルギーがあっても安心なので、敏感肌の人におすすめ。
もちもちとした弾力が気持ちいい人気商品です。
パウダーファンデ、リキッドファンデのどちらでも使用可能。
ファンデを塗ったあとにこのパフでポンポン叩くと、余分なファンデを吸い取ってくれます。
叩いたときにファンデが取れすぎないのもポイント!
もちろん、チークやコンシーラーに使ってもOKです。
仕上げ用にひとつ持っておくと便利ですよ。
色違いの2個セットで、洗い替えの管理がしやすいですね。
水は、含ませても含ませなくても使えます。
水に濡らすとかなり膨らみ、よりふわふわに!
好みやシーンによって使い分けできそうです。
第1位|Six Plus 多機能メイク用スポンジパフ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | Six Plus(シックスプラス) |
---|---|
種類 | スポンジパフ |
適した化粧品 | パウダーファンデ / リキッドファンデ / おしろい(フェイスパウダー) |
個数 | 1個 |
塗りやすさが違う!ベストセラー商品
Amazonで売れてます!
水を含んだ状態と乾燥した状態、どちらでも使える大人気のパフです。
リキッドファンデやコンシーラーは濡らして、おしろいやパウダーファンデ、チークは乾いた状態でメイクすると◎。
ラテックスフリーを採用しており、やわらかく弾力があります。
ふつうのスポンジより塗りやすいのが人気の秘密!
小鼻や目尻、口角などの細かい部分にフィットするのもポイントです。
YouTubeで人気の「ビューティーブレンダー」と似ていますが、こちらのほうが安く、Amazonでのクチコミ評価も高かったりします。
ビューティーブレンダーが気になっている人の比較対象としてはもちろん、ドロップ型の塗りやすいパフが欲しい人におすすめです。
「こういう形のパフって、ポーチに入らないんじゃないの?」
と思われるかもしれませんが、収納ボックス付きなので心配は無用!
洗ったあともこのボックスの上で乾かせます。
まとめ

出典:Amazon.co.jp
今回は、おすすめのパフ10選をランキング形式でご紹介してきました。
パフは、価格と塗りやすさのバランスで選ばれる傾向にあります。
資生堂やシュウウエムラなどの有名ブランドは、1,2個しか入っていないのに高めですが、それでもクチコミ評価は優秀です。
塗りやすさに関しては使ってみるまでわからない部分ではありますが、弾力やキメの細かさなどをチェックして選ぶとよいでしょう。
また、パフには専用の洗浄液があります。
せっかく高めのパフを買ったなら、洗浄液で何回も洗って使うのがおすすめですよ。
塗りやすいパフに巡り会って、もっと肌をキレイに見せちゃいましょう!