
第一印象を左右する指先…
仕事でもプライベートでも、第一印象は大切ですよね。
とくに、爪が長かったりガタガタしていると、不潔なイメージを与えてしまうかもしれません。
爪切りだけで爪のケアをしているという方も少なくありませんが、深爪や巻き爪、二枚爪などの爪トラブルの原因になることもあります。
このような爪トラブルを避けるためにも、爪への負担が少なく、やさしくお手入れができる爪やすりでのケアがおすすめです。
そこで、今回はおすすめの爪やすり10選をランキング形式で紹介します!
お気に入りの爪やすりを見つけて、あなたも指先美人になりましょう!
なめらかな仕上がり!爪やすりのおすすめ人気ランキングTOP10!

一口に爪やすりといっても、ヤスリ部分に使われている素材(金属やガラス)によって特徴が異なるのはご存知ですか?
まずは、金属製(ステンレス製)とガラス製のメリット・デメリットについて確認しておきましょう。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
金属製 | ●耐久性と強度に優れている ●目が粗い商品が多く、早く削れる ●硬さがあって力が入りやすい |
●水濡れを放置しているとサビる ●金属臭がする場合がある ●硬いため、やりすぎると爪への負担が大きい |
ガラス製 | ●目が細かい商品が多く、なめらかに仕上げられる ●力を入れずに削れるため、爪にやさしい ●水洗いできて衛生的 ●ヤスリ部分が消耗しづらく、半永久的に使える |
●衝撃に弱く、落とすと割れる可能性がある |
このように、金属製にもガラス製にも一長一短あります。
ただ、金属製でもなめらかに仕上げられる商品もあれば、ガラス製でも早く削れる商品もあるので、上記の表は参考程度にしてくださいね。
それでは、おすすめの爪ヤスリ10選をランキング形式で紹介します!
あなたにピッタリな商品を見つけましょう!
第10位|匠の技 ステンレス製爪に負担の少ないツメヤスリ

出典:Amazon.co.jp
サイズ | L81mm |
---|---|
素材 | ステンレス製 |
曲線が爪に優しいヤスリ
弓型に曲がっている爪ヤスリなので、爪への負担を軽減しながらやさしく削ることができます。
「爪の角が引っかかって痛い」という思いをしなくてよくなります。
「爪に負担が少ない、いいツメヤスリで大満足!」
「やすりが湾曲しているので、爪の両脇の角の処理がとても楽になりました。」
「湾曲した形状のため、狙った箇所を的確に削ることができます。軽くて使いやすいです。」
など、丸みを帯びたフォルムで使いやすいとクチコミでも支持されている商品です。
爪への負担が少ない爪ヤスリをお探しの方や、爪ヤスリを使うと爪の角に引っかかって痛いとお悩みの方におすすすめです。
第9位|なめらかつめけずり ネイルリボン

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 84×21×170mm |
---|---|
素材 | ステンレス製(刃) |
おしゃれ女子のマストアイテム。爪切りいらずでキレイに美しく!
爪切りから仕上げまで、これ1本で完成できる爪やすりです。
刃のミゾに沿って爪をあてて、手や本体を動かすだけでやさしく爪を削ることができるので、爪切りで深爪してしまうこともなくなります。
また、裏面に仕上げ用のヤスリもついているので、お好みで調整することもできます。
さらに、削りカスは本体内部に入り込むので飛び散る心配もなく、キャップを外してカンタンに捨てることができます。
携帯に便利なスティック型なので、気になった時にいつでも爪のケアをすることができます。
「爪切りと違って爪が飛び散らないです。深爪もしないのでとてもいいです。」
「これまでの爪ヤスリは削りカスが飛び散っていたが、これは飛び散らないので便利です。」
など、爪切りいらずで削りカスが飛び散らない爪やすりとしてクチコミでも高評価の商品です。
削りカスが飛び散ってストレスを感じている方や、深爪にお悩みの方におすすめです。
第8位|ドイツ・ゾーリンゲン AXiON サファイア爪ヤスリ Mサイズ

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 全体の長さ:124mm ヤスリの長さ:75mm |
---|---|
素材 | 人工サファイアコーティング |
人工サファイアの粒子がコーティングされた爪ヤスリ
刃物の本場として世界的に有名な、ゾーリンゲン(ドイツの都市)で製造されている高級品質の爪ヤスリです。
ヤスリ部分には人口サファイアの粒子がコーティングされているので、サクサクと爪を削ることができます。
また、”削る”と”磨く”で使い分けできるように、片側は荒削り用、もう片側は仕上げ用の細かいヤスリになっています。
「ガラス製のものと迷いまいたが、雑に扱っても割れたりしないタフさが気に入ってます。」
「爪切りについているヤスリの3分の1の労力と時間で思ったように削れるので、とても助かっています!」
など、人口サファイアコーティングによる抜群の切れ味がクチコミでも高評価の商品です。
とにかくサクサク削れて、削ると磨くで使い分けもできる爪ヤスリをお探しの方におすすめです。
大きいサイズをお探しの方には、ヤスリの長さが85mmあるLサイズがおすすめです。
第7位|RAVAGNA ガラス製 爪やすり 大小&爪磨き 3点セット

出典:Amazon.co.jp
サイズ 3点セット |
140×12mm 90×10mm 90×14mm |
---|---|
素材 | ガラス製 |
トップコートのような驚きの光沢。
爪の形を整える用の大小2サイズの爪ヤスリと、仕上げ用の爪磨きがセットになっている商品で、このセットだけでトップコートを塗ったような光沢ある美しい仕上がりにすることができます。
3本それぞれのヤスリにケースがついているので、持ち運びにも便利です。
また、ステンレス製に比べて目が細かいガラス製なので、なめらかな仕上がりが特長です。
「爪やすりと爪磨き両方入っているので、ネイルケアはこれで十分です。」
「爪磨きは、何度かこするだけで本当にピッカピカになります!」
「しっかり削れて、しっかり光ります。」
など、爪がピカピカになる爪磨きがクチコミでも高評価の商品です。
ピカピカな仕上がりにしたい人におすすめしたい、爪磨き入りの3点セットです。
第6位|チェコの職人が仕上げたガラス製爪やすり 90mm

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 縦90×横10×厚さ2mm |
---|---|
素材 | ガラス製 |
長い間使ってもきめ細かさを維持できる、チェコ製ガラス爪やすり
強化ガラスを使用している爪ヤスリで、水洗いだけでなく、熱湯消毒や薬品消毒も可能です。
ミクロン単位(0.001mm)の細かいヤスリ面は、爪への当たりが優しく、非常になめらかに仕上げてくれます。
「両面タイプでどちらでもすぐ削れるし、先端がとがっているので細かいところも思い通りに形が整えられます。」
「爪切りから切り替えましたが、よく削れて仕上がりも良く重宝しています。」
「はじめてガラス製の爪やすりを使いましたが、金属性の爪ヤスリよりとてもよく削れます!」
など、ガラス製爪やすりの定番商品としてクチコミでも支持されている商品です。
ガラス製爪やすりをまだ使ったことがないという方におすすめしたい定番商品です。
第5位|資生堂 ネールファイルNA 501

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 145×13mm |
---|---|
素材 | ステンレス製 |
ソフトな感触でなめらかに仕上がる爪やすり
日本の女性にとってなじみ深い化粧品ブランド、「資生堂」の爪やすりです。
ステンレスを特殊加工した、ソフトな感触でなめらかに仕上がる爪やすりです。
「スピーディかつスムーズに削れるし、折れる心配がないので気分も楽です。」
「粗目と細目の両面あり、粗目はよく削れます。仕上げに細目でバッチリ。ケースもついており安心です。」
「粗目も削りやすく、なんといっても細目のなめらかさはステンレス製とは思えないレベル!」
など、よく削れる粗目となめらかに仕上がる細目の両面仕様が、クチコミでも人気の商品です。
ステンレス製とは思えないほどなめらかに仕上がる爪ヤスリをお探しの方におすすめです。
第4位|コモライフ ガラス製爪ヤスリ 大小セット

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 大:約132×12×3mm 小:約88×10×2mm |
---|---|
素材 | ガラス製 |
仕上がりの美しさ・なめらかさは格別!
チェコ生まれのオシャレなガラス製爪やすりです。
ヤスリ表面にキメ細かい突起状の特殊加工がされているので、驚くほど削れて、なめらかな仕上がりになります。
大小2本セットなので、大サイズは自宅用、小サイズは持ち運び用などと使い分けることが可能です。
「驚くほど早く削れて、なめらかに仕上がります。デザインも可愛く、非常に気に入っています。」
「大きい方は自宅で、小さい方はポーチに入れて持ち歩いています。」
など、使い分けできる大小2本セットで、デザインも可愛いガラス製爪やすりとしてクチコミでも好評の商品です。
デザインが可愛くて、自宅用と持ち運び用で使い分けできるガラス製爪やすりセットをお探しの方におすすめです。
第3位|北正 ラウンドつめヤスリ(ピカピカ仕上げ)

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 142×17mm |
---|---|
素材 | ステンレス製(ヤスリ部分) |
手の爪、足の爪もこれ一本でピッカピカ!
ヤスリ部分に特殊な表面加工がされており、これ1本で爪の整形と爪の表面をピカピカに仕上げることができます。
トップコートを塗ったようなツヤがでるだけでなく、爪の周りの角質化した皮膚もなめらかになります。
また、緩やかにカーブしているヤスリ部分が爪にフィットして削りやすいだけでなく、持ち手部分にはすべりにくくなるような工夫がされています。
「ヤスリの角度がラウンド型で非常に良く、キレイに仕上げることができる。かなり洗練されたヤスリだと思います。」
「本体がゆるやかにカーブしているだけで、これほど使いやすくなるとは…。軽く磨くだけで、本当にピカピカになります。」
など、爪にフィットする形状で、ピカピカに仕上がる爪やすりとしてクチコミでも高評価の商品です。
爪にしっかりとフィットするラウンド型で、爪の整形からツヤ出しまで1本でできる爪ヤスリをお探しの方におすすめです。
第2位|amoore 爪やすり

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 記載なし |
---|---|
素材 | ガラス製 |
化粧ポーチに忍ばせておきたい!鏡付きのガラス製爪やすり!
早く削れる、なめらかに仕上がる、水洗いできるなどの特徴は他のガラス製爪やすりと同じですが、この商品の特長はほかにあります。
何といってもこの商品の特長は、化粧ポーチに入れていても邪魔にならないコンパクトサイズで、持ち手の部分が鏡になっていることです。
また、シンプルで高級感のあるデザインも、ほかのガラス製爪やすりと比べて人気のポイントです。
「やっぱりツルツルになる!1/3は鏡で、収納も付いてるんで便利。」
「見た目がクリスタルみたいですごく高級感があります。」
「コンパクトなので化粧品ポーチに入れても邪魔にならない。キメが細かいので良く削れるし、洗い流せて衛生的。」
など、ツルツルに仕上がるだけでなく、化粧ポーチに入れておけば活躍するガラス製爪やすりとしてクチコミでも絶賛されている商品です。
鏡と専用ケースがついているので、化粧ポーチに入れておくのに便利なガラス製爪やすりをお探しの方におすすめです。
第1位|ブラジェク ガラス爪やすり 140mm

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 縦140×横12×厚さ3mm |
---|---|
素材 | 特殊ガラス製 |
セクシー男優さん愛用のガラス製爪やすり!
僕が使ってる爪切りと爪やすり。
爪切りは寛政四年創業の老舗「木屋」の、爪やすりは「ブラジェク」の140mm。
オススメです!http://t.co/4mOBvn4UNThttp://t.co/mSoNadEhMA pic.twitter.com/qJG1eKkAgs— AV男優しみけん (@avshimiken) 2015年8月14日
ブラジェク社は、世界ではじめてガラス爪やすりを製造したチェコのメーカーです。
1998年にチェコで開催された「Silicium Bohemica」というイベントでは、最高賞であるゴールドクリスタル賞を受賞しています。
硬化ガラスで作られているので、長く使用してもヤスリ部分のきめ細かさがキープされます。
きめ細かくなめらか仕上がりが人気で、爪の手入れに気を使うセクシー男優さんも愛用しているほどです。
また、ガラス製で水洗い可能なので、清潔感をキープできるところも嬉しいポイントですね。
「ガラス製爪やすりの中でもダントツに削れる商品です。シャリシャリ削れてびっくりしますよ。」
「とてもなめらかで、ストレスなく爪がキレイに削れます。水洗いができるので清潔に使えるのもいいですね。」
など、他のガラス製爪やすりと比べても抜群に削れる爪ヤスリとしてクチコミでも大人気の商品です。
ガラス製爪やすりの中でも、抜群に削れてなめらかに仕上がる爪ヤスリをお探しの方におすすめです。
爪やすりが二枚爪の原因に?!正しい爪やすりの使い方!

爪をキレイにするための爪やすりですが、正しい手順で使わないと二枚爪などの爪トラブルの原因にもなります。
そこで、爪やすりで爪のケアをするときは、以下の手順で行うようにしましょう。
- お湯に手を2,3分つけて、爪をやわらかくする。(お風呂上りのタイミングでもOK!)
- 親指・人差し指・中指の3本で、軽く添えるように爪やすりをもつ。(力を入れてもつと、爪への負担が大きくなる)
- 爪に対して45度になるように爪やすりを当てる。(直角にあてると、爪に圧力がかかり過ぎて二枚爪の原因になる)
- 左右にゴシゴシ動かすのではなく、常に一定の方向に動かして削る。
爪をキレイにケアするためには、ちょっとした工夫が必要です。
面倒に感じるかもしれませんが、爪やすりを正しく使って理想の指先を目指しましょう!
まとめ

今回は、おすすめの爪やすり10選をランキング形式で紹介しました。
爪やすりを正しく使えば、なめらかな爪に仕上がるだけでなく、深爪や二枚爪などの爪トラブルを防ぐこともできます。
今までは爪切りで爪のケアをしていたという方も、これを機に爪やすりデビューしてみてはいかがでしょうか。
お気に入りの爪やすりを見つけて、誰もが憧れるようなキレイな爪を手に入れましょう!