そろそろ年齢肌が気になってくる30代。
シミ・くすみ、たるみ毛穴、大人ニキビなど、年齢とともに肌悩みも変わってくるので、30代には「30代に合った化粧水」を使うことが大切!
とはいえ、化粧水は本当に種類が豊富なので、「どんな化粧水が30代の肌に合ってるの?」と迷ってしまいますよね。
そこで今回は、30代におすすめの化粧水10選を人気ランキング形式でご紹介。
SK-IIやオルビス、アテニア、アクアレーベル、オバジ、ファンケルといった人気スキンケアブランドから、シミや大人ニキビなど、30代の肌悩みにアプローチする化粧水を厳選しました。
あわせて30代向け化粧水の選び方についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
【30代向け】化粧水の最新おすすめ人気ランキングTOP10

出典:Amazon.co.jp
30代は皮脂の分泌量をはじめ、体内のコラーゲンやセラミドが減少することで、肌の保湿力が低下して乾燥しやすくなります。
肌のハリも失われてくるため、年齢に応じた化粧水に切り替えていくことが大切です。
そんな30代の肌に合った化粧水を選ぶときは、以下2つの項目をチェックしましょう!
- ①保湿成分
- 年齢とともに乾燥しやすくなる肌。
肌が乾燥していると、乾燥小ジワが目立ってきたり、ニキビや毛穴トラブルなどの原因にもなるので、30代のスキンケアはとにかく保湿が大切!水分の逃げにくい肌にしてくれるセラミドや、ハリを与える効果もあるコラーゲンなど、乾燥をおさえるのに効果的な保湿成分に注目して選びましょう。
- ②肌悩み
- 「東京イセアクリニック」の調査をもとに、化粧水によって効果が期待できる範囲内で、30代女性に多い肌悩みをまとめると以下の3つ。
それぞれの原因や適した成分を表にまとめましたので、選ぶうえで参考にしてください。肌悩み 原因と適した成分 シミ・くすみ 紫外線・加齢・肌ダメージなどで発生するメラニンが原因。美白有効成分や、メラニン生成をおさえるビタミンC、ビタミンE、ビタミンB2、クワの実、アマクサエキスなどが効果的。 たるみ毛穴 加齢とともに肌のハリが失われ、さらに乾燥が進むことで、毛穴がしずく型に落ち込んでしまった状態。保湿力が高く、肌にハリを与えてくれるコラーゲン、レチノール、ペプチドなどの成分がおすすめ 大人ニキビ 乾燥やストレス、生活習慣の乱れなどによってターンオーバーが乱れ、毛穴が詰まることで発生する。大人ニキビの多くは乾燥が原因なので、セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなど、保湿効果の高い成分がおすすめ。また、ビタミンC誘導体をはじめとしたターンオーバーの正常化を促す成分や、詰まり毛穴に効果のあるAHAなどが効果的。 ちなみに、30代女性に多い肌悩みとして「シワ」「たるみ」がありますが、加齢による深いシワやたるみを化粧水ですぐに改善するのは困難です。
上述した通り、乾燥小ジワやたるみ毛穴であれば、原因にアプローチしてくれる化粧水を選び、正しく使用することで効果を期待できるでしょう。
保湿成分や肌悩みとあわせて、敏感肌の人は「添加物」もチェックして選ぶと安心です。
メーカーの紹介ページで「アルコールフリー」「無着色料」などと明記されている商品に関しては、概要欄で詳細を解説していますので、ぜひ参考にしてください。
それでは、30代向け化粧水のおすすめ人気ランキングTOP10を発表します。
第10位|ファンケル アクネケア 化粧液

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ファンケル |
---|---|
内容量 | 30ml |
保湿成分 | 濃グリセリン、シャクヤクエキスなど |
適した肌悩み | 大人ニキビ |
ニキビのできにくい肌に整える
大人ニキビのケアにおすすめな化粧水です。
ニキビの原因となる過剰な皮脂をおさえ、水分と油分のバランスを整えることで、繰り返すニキビを予防。
ベタつくことなく、みずみずしいやわらかな肌に導きます。
内容量が30mlと少ないので、1本が30日程度しかもたないのは残念ですが、ニキビ用化粧水によく配合されている防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。
皮膚科医監修による使用テストも行っている、安心の製品です。
大人ニキビを治したい人、添加物が気になる人におすすめですよ。
思春期ニキビにも使用できるので、親子での使用も可能です。
第9位|オバジX リフトローション

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ロート製薬 |
---|---|
内容量 | 150ml |
保湿成分 | 加水分解ダイズタンパク、ヒアルロン酸Naなど |
適した肌悩み | たるみ毛穴 |
内側からハリのある肌へ
肌にハリがほしい人へおすすめ!
ロート製薬の「オバジ」は、ハリに悩む肌を本格的にケアするシリーズです。
外側から飾るのではなく、健康的な美肌を考え、内側に着目したアプローチに基づき開発しています。
コラーゲン研究を重ねた独自の配合により、たるみ毛穴の目立たない、ふっくらとしたハリ肌を実現。
ビルベリー葉エキスやヒアルロン酸Naなど、乾きやすい30代の肌をしっかり保湿する成分も豊富に配合しています。
やわらかなとろみのあるテクスチャーです。
クチコミでも、「エイジングケアにおすすめ」「肌にぐんぐん入ってくる感じがする」「表面だけではなく内側もうるおう」と評価されていますよ。
第8位|アクアレーベル ホワイトケアローション 保湿・美白化粧水

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 資生堂 |
---|---|
内容量 | 200ml |
保湿成分 | 加水分解コンキオリン液、グリセリンなど |
適した肌悩み | シミ・くすみ、たるみ毛穴 |
透明感のあるクリアで弾む肌へ
乾燥ケア・美白ケア・ハリケアが一度にできちゃう!
30代にうれしい成分がたっぷり詰まった、アクアレーベルの化粧水です。
トラネキサム酸がシミを予防し、加水分解コンキオリン液やグリセリンが保湿。
乾燥によりくすんで見える肌を、みずみずしく明るい印象へ導きます。
さらにD-グルタミン酸や、DL-アラニンがハリを与え、たるみ毛穴の目立たない状態に導いてくれますよ。
「みずみずしいしっとりタイプ」と、「コクがあるしっとりタイプ」の2種類があるので、肌質に応じて選びまょう。
1本でいろいろなケアをしたい人におすすめです。
ほんのりフレッシュなローズの香りに癒やされます。
第7位|オードムーゲ 薬用ローション ふきとり化粧水

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 小林製薬 |
---|---|
内容量 | 500ml |
保湿成分 | グリセリン |
適した肌悩み | 大人ニキビ |
繰り返しがちな大人ニキビに
「治ったと思っても、またすぐにニキビができてしまう」「いつも肌荒れを繰り返している」
そんなときに試してみてほしいのが、「オードムーゲ 薬用ローション」。
コットンにしみ込ませるタイプのふき取り化粧水です。
ニキビの原因菌を殺菌し、抗炎症成分が肌荒れを防止。
蓄積した汚れや皮脂を取り除いて清潔にし、うるおいを与えることで、ニキビや肌荒れが起こりにくい健やかな肌に導きます。
ストレスや生理前のホルモンバランスの乱れにより、肌の調子が崩れやすい人におすすめですよ。
アレルギーテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済みです。
500ml入りなので、1本で長く使えるのも嬉しいポイント!
第6位|クレ・ド・ポー ボーテ ローションイドロA n

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 資生堂 |
---|---|
内容量 | 170ml |
保湿成分 | イルミネイティングコンプレックスEX |
適した肌悩み | 乾燥小ジワ |
乾燥小ジワに!資生堂の最高級化粧水
2019年の夏にクレ・ド・ポー ボーテからリニューアル発売された、注目の化粧水です。
テクスチャーはとろみがあり、じんわりと染み込むように浸透。
濃密なうるおいで肌を満たし、美しくすこやかな肌へ導きます。
乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済みです。
乾燥しやすい肌質の人や、小ジワを目立たなくしたい人へおすすめですよ。
クチコミでは、「重すぎないつけ心地で肌がうるおう」「優雅で華のある香りに癒やされる」と好評。
クレ・ド・ポー ボーテは資生堂の最高峰ブランドなので、お値段も高いですが、乾燥が気になるならぜひ使ってみてほしい化粧水です。
自分へのご褒美にもおすすめですよ。
第5位|オルビスユー ホワイト ローション

出典:Amazon.co.jp
メーカー | オルビス |
---|---|
内容量 | 180ml |
保湿成分 | W.H.アミノシールド、ベニバナエキス |
適した肌悩み | シミ・くすみ、たるみ毛穴 |
大人の“戦略美白“
シミ・くすみと肌のたるみが両方気になる人へおすすめ!
「オルビスユー ホワイト」シリーズは、エイジングケアと美白ケアが同時にできちゃう欲張りなスキンケア用品です。
この化粧水は、薬用美白成分のアルブチンと、肌をすこやかに整える保湿成分のW.H.アミノシールド、ツヤやかな肌に導くベニバナエキスを配合。
すばやく肌になじみ、ぐんぐん浸透して保湿しながら、メラニンの生成をおさえ、シミ・そばかすを防ぎます。
オルビスのスキンケアは、すべて無油分・無香料・無着色・アレルギーテスト済みなので、肌にやさしいのもポイント。
アルコールも不使用&弱酸性です。
シリーズでライン使いするのがおすすめですよ。
第4位|アテニア ドレスリフト ローション

出典:Amazon.co.jp
メーカー | アテニア |
---|---|
内容量 | 150ml |
保湿成分 | サーチュライザーS6、タイムブレスDN、発酵コラーゲン |
適した肌悩み | たるみ毛穴、乾燥小ジワ |
40代を見据えたエイジングケア
アテニアのドレスリフトは、40代からの肌に向けたスキンケアシリーズですが、美容系クチコミサイトの@cosmeによると、30代からすでに使っている人も多いようです。
肌に弾力を与える保湿成分の発酵コラーゲンや、肌にハリとツヤを与える保湿成分のサーチュライザーS6を配合。
理想的なハリを保ち、乾燥による小ジワも目立たなくします。
40代になっても使える化粧水を探している30代後半の人や、ハリのなさがとくに気になる人へおすすめです。
弱酸性、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、オイルフリーで肌にやさしいですよ。
「バラの女王」と呼ばれるダマスクローズを基調とした、エレガントで深みのある香りも魅力的です。
スキンケアのたびに癒やされます!
第3位|ナチュリエ ハトムギ化粧水

出典:Amazon.co.jp
メーカー | イミュ |
---|---|
内容量 | 500ml |
保湿成分 | ハトムギエキス |
適した肌悩み | 乾燥小ジワ、肌荒れ |
コスパ最強!人気の定番品
若い世代からも支持されている「ハトムギ化粧水」ですが、30代女性にも人気!
保湿成分のハトムギエキスが肌に素早く浸透し、肌荒れのないなめらかな状態を保ちます。
香料や着色料など、保湿に不要な成分は極力使わないシンプル処方です。
低刺激性で肌にやさしく、安心して使えます。
また、この商品の魅力はなんといってもコスパが高いところ。
500mlも入っているのに値段は安く、惜しみなくバシャバシャ使えます。
メインの化粧水の補助として使っている人も多いですよ。
クチコミでも、肌にやさしくスーッと浸透するところや、どんどん使えるところが好評。
高い化粧水をちょっとずつ使うより、気兼ねなくたっぷり使って保湿したい人へおすすめです。
第2位|オルビスユー ローション

出典:Amazon.co.jp
メーカー | オルビス |
---|---|
内容量 | 180ml |
保湿成分 | ヤグルマギク花エキス、アマモエキス、モモ葉エキスなど |
適した肌悩み | たるみ毛穴 |
うるおってハリのある肌へ
雑誌や美容サイトで数々の賞を受賞した、大人気シリーズの化粧水です!
かつてないリッチなコクが肌に触れた瞬間みずみずしく解け出し、すーっと浸透。
内側から湧き上がるようなハリ感を実現します。
たるみが気になる肌、ハリがないと感じる肌におすすめです!
Amazonのクチコミでは、「乾燥しにくい」「とろみがあるのにベタつかずスッと浸透する」と好評です。
このシリーズはメーカーが「30代以上の肌におすすめ」としているので、確実に年齢と合った化粧水を選びたい人に◎。
無油分、無香料、無着色、アルコール不使用、界面活性剤不使用で、余計なものが入っておらず肌にやさしいのもオルビスならでは。
第1位|SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス

出典:Amazon.co.jp
メーカー | SK-II(エスケーツー) |
---|---|
内容量 | 230ml |
保湿成分 | ピテラ™ |
適した肌悩み | 乾燥小ジワ |
SK-II独自の「ピテラ」で自信を持てる素肌へ
第1位は、「SK-II」の代表商品「フェイシャル トリートメント エッセンス」!
憧れている人も多いブランドではないでしょうか。
SK-II独自のピテラ™を90%以上含んでいるのが特長です。
ピテラ™とは、特別な酵母の発酵過程で生み出される成分。
肌の中に本来存在する天然保湿因子のいくつかを含んでいるので、年齢とともに乾燥しやすくなってきた30代のお肌にぴったりなんです。
また、ピテラ™にはビタミン類やミネラル類、アミノ酸類など、50種類を超える有用成分も含まれています。
肌本来の働きを整える効果がありますよ。
お値段は高いですが、乾燥小ジワが気になる人や、年齢に合ったよい化粧品を使いたい30代におすすめです。
まとめ
今回は、30代向け化粧水のおすすめ10選を人気ランキング形式でご紹介してきました。
気になるアイテムは見つかりましたか?
10~20代の頃は気にならなかった乾燥やハリのなさが目立ってくる年代なので、保湿力が高く、エイジングケア成分も含まれている化粧水がとくにおすすめですよ。
内側からみずみずしくうるおう、弾力あるプルプル肌を目指しましょう!
他のおすすめ化粧水や、30代向けクレンジングも知りたい方は、以下の関連記事もあわせて参考にしてください。