
出典:Amazon.co.jp
メイクポーチにスマホ、長財布…
何かと荷物が多くなりがちな女性。
だからこそ、できるだけコンパクトでかさばらない「傘」が欲しいですよね。
今回は、手軽に持ち運べてデザインもおしゃれな、レディース傘の人気商品10選をランキング形式でご紹介します。
最近のレディース傘は小型化&軽量化が進んでいて、雨の中長時間出歩いても疲れにくくなっているんですよ。
ずっと同じ傘を愛用してきた人はとくに、
「こんなに軽いの!?」
「もっと早く買い換えればよかった!」
なんて思うかも?
今回は梅雨の時期や大雨のときに重宝する長傘のおすすめ商品をピックアップしました。
折りたたみ傘をお探しの人は、以下の記事を参考にしてくださいね。
あの人気ブランドも!レディース雨傘のおすすめ人気ランキングTOP10

出典:Amazon.co.jp
レディースの傘選びでは、「デザイン」や「ブランド」を重要視する方が多いようです。
気に入る見た目であることはもちろん大事ですが、せっかく買うなら「サイズ」や「日傘として使えるか」といった点にも注目して選びませんか?
傘選びのときに見るべきポイントをまとめました。
- ①重さ
- 重い傘を長時間もっていると疲れてしまうので、傘を持ち歩く機会の多い方はできるだけ軽い商品を選ぶことをおすすめします。
推奨は300〜500g程度の傘。
500gというのは、だいたい500mlのペットボトル1本分の重さです。ただし軽さばかりを重視してしまうと、開いた時の直径が小さくて雨を防ぎきれなかったり、耐久性に難があることもあります。
軽さは重視しつつ、直径や耐久性もチェックして総合的に選ぶようにしましょう。 - ②サイズ
- 続いて、開いたときの直径を意味する「差し渡し(実効直径)」と、「全長」も要チェック。
女性用の長傘だと、差し渡しは95~100cm前後がおすすめ。
必要以上に差し渡しが大きいものを選ぶと、風にあおられた時に負担がかかってしまうので要注意です。
いっぽうで、差し渡しが85cm程度の小さい傘は身体やバッグが濡れやすく、風にあおられるとすぐびしょ濡れ…なんてこともあるので気をつけましょう。また、長傘の全長は95cm前後が一般的。
たとえば身長160cmの方なら、全長94~99cm前後の傘がちょうどいいと言われています。
全長が小さい傘は持ち運びに便利ですが、「差し渡しが小さすぎないか?」も必ずチェックしてから買うようにしましょう。 - ③晴雨兼用か
- 数が多いわけではありませんが、生地にUVカットのコーティングを施している雨傘や、生地そのものにUVカット効果がある雨傘なら、日傘としても使えます!
日傘の性能を決めるのは、「UVカット率」と「遮光率」。
UVカット率は紫外線を遮る性能で、「日焼けしたくない、肌の老化を防ぎたい!」という人が重点的に見るべきポイント。
いっぽうの遮光率は、太陽によるまぶしさと暑さをシャットアウトする性能で暑さ対策に有効です。
それでは、レディース傘のおすすめ人気ランキングTOP10を発表します。
お手頃価格のカジュアルブランドから、バーバリー、ハンターなどの高級ブランドまで、幅広くピックアップしました!
第10位|macocca 晴雨兼用傘

出典:Amazon.co.jp
メーカー | macocca(マコッカ) |
---|---|
サイズ | 全長:約87cm / 差し渡し:約91cm |
重量 | 455g |
晴雨兼用 | 〇 |
遮光も撥水性も最高クラス
日傘としても使えて、落ち着きのある大人かわいい柄バリエーションが豊富な傘です!
UVカット率、遮光率ともに100%。
品質検査で最高クラスの結果を出した1級品です!
内側は黒くコーティングされており、生地のUVカット効果だけでは防ぎきれない地面からの照り返しも軽減してくれますよ。
「日焼けが気になる…」
「日傘としてもフル活用したい!」
という女性におすすめです!
また、すごいのは日焼け防止効果だけではありません。
雨粒をはじく撥水性の検査でも、最高クラスの「5級」評価を得ているんですよ。
差し渡しは長傘にしては小さめですが、持ち運ぶときに楽なのがいいですね。
ほかの色や柄もぜひチェックしてみてください!
第9位|AfternoonTea LIVING マーガレット柄軽量長傘

出典:Amazon.co.jp
メーカー | AfternoonTea LIVING(アフタヌーンティ リビング) |
---|---|
サイズ | 全長:約89cm / 差し渡し:約102.5cm |
重量 | 約200g |
晴雨兼用 | ✕ |
超軽量!フェミニンでやさしいデザイン
ナチュラルでかわいい生活雑貨ブランド「アフタヌーンティ」の傘です。
約200gと非常に軽量!
長傘なのに、普通の折りたたみ傘より軽いですよ。
キュートなデザインも見逃せません。
カラー展開はピンク、ライトブルー、ネイビーの3色で、マーガレットの花が全面に散りばめられています。
フチがスカラップになっているのもこだわりポイントです。
フェミニンなのに甘すぎず、使いやすいですね。
一般的な傘より細身で、洗練された雰囲気も感じられます。
学生さんから大人の女性まで、幅広い年齢層の女性におすすめです。
好き嫌いがあまりないデザインなので、プレゼントにも◎。
第8位|HUNTER WAU2004UPM-MLR

出典:Amazon.co.jp
メーカー | HUNTER(ハンター) |
---|---|
サイズ | 全長:約91cm / 差し渡し:約84cm |
重量 | 460g |
晴雨兼用 | ✕ |
セレブも愛用の有名ブランド
ハンターはレインブーツで有名なブランド。
英国軍向けの靴を製造していた歴史があり、実用性、ファッション性ともに優れています。
セレブの愛用者が多いことでも知られていますよ。
フチの赤い部分は、ブランドのトレードマークである口髭の形を象っています。
シンプルさの中に際立つ個性が魅力です。
また透明で視界を遮りにくいため、安全性も高いですよ。
価格もハンター製品の中ではお手頃。
「ハンターの傘は開けやすい」
とAmazonのクチコミで言われており、使用感も◎。
個性的な傘が欲しい人、レインブーツとトータルコーディネートしたい人におすすめです。
第7位|aquas hack Stripe Ribbon 長傘

出典:Amazon.co.jp
メーカー | aquas hack(アクアスハック) |
---|---|
サイズ | 全長:約89cm / 差し渡し:約96cm |
重量 | 非公開 |
晴雨兼用 | ✕ |
「雨粒が落ちないイライラ」を軽減する新素材
小さなリボンとドットがアクセント。
一見シンプルなストライプ柄傘ですが、撥水性にこだわっています!
生地に超撥水新素材の「@quas-g(アクアスジー)」を採用しているので、抜群に水切れがいいんです。
電車や車の中で、傘から滴る水分にイラッとしたり…
建物内に入るとき、傘を振っても水分があまり落ちなかったり…
そんな「水滴のストレス」を軽減してくれる1本ですよ。
通気性も従来の透湿素材の6倍以上あります。
この撥水性はコーティングによるものではなく、生地自体の性能なので、月日が経っても購入当初のような使用感です。
傘のカビが気になる人や、水滴の不快感を軽減したい人におすすめです。
第6位|BURBERRY レディース 雨傘

出典:Amazon.co.jp
メーカー | BURBERRY(バーバリー) |
---|---|
サイズ | 全長:約90cm / 差し渡し:記載なし(親骨:約60cm) |
重量 | 約380g |
晴雨兼用 | ✕ |
1度は使ってみたい!?定番人気の「バーバリー」
雨傘の数ある高級ブランドの中でも定番人気なのが、チェック柄で知られる「バーバリー」です。
定番柄なのでプレゼントしやすく、コーディネートに落ち着きを与えてくれます。
きちんと感があるので、お仕事でも使いやすいですよ。
バーバリーのチェック柄はベージュ地に黒や赤のラインが有名ですが、こちらは品のいいグレー。
いかにもバーバリーという感じではないので、嫌味なくブランドものをもちたい人や、誰かとかぶらせたくない人におすすめです。
ワンタッチでオープンできる仕様も便利。
「いかにも…ではないチェック柄に惹かれて購入しました。上品で、持ち手もおしゃれです。」
「バーバリー柄の上品さと、それを前面に出さない感じが気に入りました。」
など、Amazonのレビューでも強すぎないブランド感が好評です。
第5位|ミラ・ショーン 雨傘 バラ柄

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ミラ・ショーン |
---|---|
サイズ | 全長:約90cm / 差し渡し:約100cm |
重量 | 410g |
晴雨兼用 | 〇 |
洗練されたムダのないデザイン
イタリアブランド「ミラ ショーン」は、ムダなものを削ぎ落としたシンプルでエレガントなデザインが特長。
サーモンピンクの生地にバラの花が描かれており、とっても華やかです。
柄にカラフルな色は使っていないので、女性らしさ満載でありながら、くどくないのが好印象!
表面にツヤツヤした光沢があり、高級感抜群です。
傘骨とハンドルは黒く、派手な生地の色味を引き締めています。
「華やかで特別感のある傘が欲しい」という人におすすめですよ。
差し渡しがやや大きめなので、雨に濡れにくいのもポイントです。
それでいて軽めに作られており、デザインも携帯性も優秀な1本!
第4位|FOX UMBRELLAS WL4 WHANGHEE CANE CROOK HANDLE

出典:Amazon.co.jp
メーカー | FOX UMBRELLAS(フォックスアンブレラ) |
---|---|
サイズ | 全長:約87cm / 差し渡し:約92cm |
重量 | 360g |
晴雨兼用 | ✕ |
ファッションが引き立つハイセンス傘
フォックスアンブレラはプレゼントや自分へのご褒美に最適な、高級ブランド。
非常に細く、すらっとしています。
開いたときの形も普通の傘とはちょっと違う感じがしますよね。
竹を使用したハンドルは、素材の風合いを生かした味のある印象に仕上がっています。
エレガントに揺れるタッセルもポイント。
ポップなものからファッションに合わせやすいシンプルなものまでカラーバリエーションは豊富な9種類です。
こんなおしゃれな傘を使っていたら、街行く人たちの目を惹きそうです!
「傘もファッションアイテムの一部として、形やスタイリッシュさにこだわりたい!」という人へおすすめですよ。
長傘としては軽いので持ち運びが楽で、長時間使っていても疲れにくいのも◎。
第3位|FULTON Birdcage-1

出典:Amazon.co.jp
メーカー | FULTON(フルトン) |
---|---|
サイズ | 全長:約92.5cm / 差し渡し:約86cm |
重量 | 525g |
晴雨兼用 | ✕ |
イギリス王室御用達ブランド
こんもりとした形が特徴的な「フルトン」の傘は、イギリスのエリザベス女王も愛用していることで有名。
こちらのBirdcage-1は、ブランドの代名詞ともいえる商品です。
86cmと小さめの直径ではありますが、鳥かごのようなドーム型がすっぽりと身体を覆い込んでくれるので、濡れにくいですよ。
男性も使用できるユニセックス商品です。
指をはさみにくい安全ロクロ(セーフティーランナー)仕様になっているのも使いやすいポイントです。
フチ取りの色は白以外にも、赤やピンクなどさまざまなカラーバリエーションがあります。
透明なので視界がクリアで、どんなファッションにも合わせやすいですよ。
遊び心ある大人の女性におすすめです!
第2位|LANVIN en Blue 婦人 長傘 【耐風】 すそ 花

出典:Amazon.co.jp
メーカー | LANVIN en Blue(ランバン オン ブルー) |
---|---|
サイズ | 全長:80cm / 差し渡し:97cm |
重量 | 340g |
晴雨兼用 | ✕ |
華やかで上品
「LANVIN en blue(ランバン オン ブルー)」は、フランスの老舗「LANVIN」のエッセンスを盛り込み、エレガンスさと遊び心を表現するブランドです。
生地の表面には光沢があり、ブランド品らしい高級感があります。
華やかですが主張は強くないので、さまざまなファッションに合わせられますよ。
子供っぽくないのにかわいい、そんな大人の女性のための傘です。
「これからも長く使える傘が欲しい」
「さわやかで上品なデザインが好き」
という人におすすめです。
画像のサックスブルー以外にも、シーンを問わず使いやすいブラックや、気品あるレッドなどのカラーバリエーションがありますよ。
第1位|Di Cesare Designs 雨傘

出典:Amazon.co.jp
メーカー | Di Cesare Designs(ディ チェザレ デザイン) |
---|---|
サイズ | 全長:89.5cm / 差し渡し:約94cm |
重量 | 390g |
晴雨兼用 | ✕ |
こんな形の傘、見たことない!
「柄がかわいいだけじゃイヤ!」
「もっと斬新で、見たことのないような傘はないの?」
なんて思っているおしゃれ感度が高い女性におすすめ。
カナダ人デザイナーと日本の傘職人のブランド「ディ チェザレ デザイン」は、美術館に置いてありそうな芸術性の高い傘を作っています!
カボチャやリンゴのように中心がくぼんでおり、イラストに描かれた傘がそのまま現実に飛びだしてきたかのよう。
柄に頼らない美しさがありますね。
ブランドの公式サイトではほかにも、「こんな傘があるの!?」と驚いてしまう特徴的な形の傘が見れますよ。
『キリン 午後の紅茶』のCMや『アベンジャーズ/エンドゲーム』でもこのブランドの傘が登場しており、話題性もあります。
一つひとつ熟練の職人が手作りしているからこそ可能なユニークフォルムに出会いたいなら、要チェックです!
まとめ

出典:Amazon.co.jp
レディース用長傘のおすすめ商品10選をご紹介してきました。
傘もファッションの一部ですから、もっている服のテイストと合いそうかどうかも考えて購入すると、全身コーディネートしやすいですよ。
ビニールや無地の傘は汎用性が高いので、長く使えそうなしっかりとした作りのものを1本もっておくと◎!
また、濡れにくさを重視するなら差し渡しが95cm以上あるもの、持ち歩く時間が長いときは全長90cm程度の長すぎないもの選ぶようにしましょう。
お気に入りの傘があれば、いままで憂鬱だった雨の日が楽しみになるかも?
ぜひ好みの1本を見つけてくださいね!