サロン帰りのような美しい巻き髪やウェーブを再現する「パーマヘアに適したワックス」。
パーマは月日とともにヘタりやすいので、はずむような弾力を演出したいなら、持っておくと便利です。
とはいえ、「パーマの弾力を出すには、どんなワックスがいいの?」「いろいろなワックスがあって、どれを買おうか決められない…」なんて悩んでいる人も多いのでは?
そこで今回は、パーマにおすすめのヘアワックス10選を人気ランキング形式でご紹介!
手軽に買える市販のヘアワックスから、サロン仕様の本格派まで、女性向けと男性向けに分けてそれぞれご紹介します。
あわせて、髪の長さやパーマの質感にあわせたヘアワックスの選び方についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
パーマヘアに適したワックスの選び方

パーマヘアの人がワックスを選ぶときは、「髪の長さ」「パーマの質感」「ツヤ感」の3項目をチェックするのがおすすめ。
一般的に、ショートヘアにはハード、ロングヘアにはソフト、ミディアムヘアにはその中間程度のヘアワックスが適しているといわれています。
男性の場合も、髪が短ければ短いほどハードなワックスがおすすめです。
また大きめのウェーブを作りたい場合は、やわらかめのワックスを選ぶとよいでしょう。
髪にまとまりが出てパサつきにくいミルク系のワックスなどがあります。
逆に、カールをきつめにしっかり出したいなら、硬めのワックスがおすすめです。
さらに、ツヤ感の強弱についても忘れずにチェックしましょう。
最近は濡れ髪がトレンドということもあり、パーマ向けのワックスにはツヤ感が強めの商品が多いですが、ナチュラルな仕上がりにしたい人はツヤ感が弱めの商品を選びましょう。
今回紹介している商品では、公式サイトの商品情報やユーザーのクチコミなどを調査して「ツヤ感」を★5満点で評価していますので、ぜひ参考にしてください。
ちなみに熱を加えない「コールドパーマ」の場合は、髪が濡れているほうがしっかりカールを出せるので、水分が多く含まれているムース状のワックスもおすすめです。
ヘアムースも候補に入れて探したい方は、以下の記事もあわせて参考にしてください。
女性のパーマ向けヘアワックスのおすすめ人気ランキング5選
まずは、女性のパーマヘアにおすすめのワックス5選をご紹介します。
女性にはカッチリ固めすぎず、自然に仕上がるワックスが人気!
ハードなワックスはカールを出しやすいですが、男性が使うような超ハード系のワックスではなく、「ほどよい硬さ」の商品を選ぶようにしてくださいね。
第5位|モッズ・ヘア インナーグラマーワックス セレブウェーブ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ユニリーバ・ジャパン |
---|---|
内容量 | 65g |
適した髪の長さ | ミディアムからロング |
パーマの質感 | ゆるめ |
ツヤ感 | ★☆☆☆☆ |
自然なウェーブ、ふわっとキマる
ウェーブヘア向けに作られたワックスです。
クシュクシュッと毛先を持ち上げて、ふわっと自然なスタイリングに!
また、インナー・スタイル成分が髪の芯まで浸透し、柔軟でスタイリングしやすい髪に導きます。
しっかりクセづけしてくれるので、スタイルが一日中崩れにくくなりますよ。
髪の表面がベタつかないので、触り心地を損ないにくいのもポイント。
クチコミでは、「ベタつかない」と評価されています。
香りがいい、と評価する声も複数寄せられていますよ。
ふんわりとしたパーマを出したい人におすすめです!
第4位|サロンスタイル ヘアワックスD Na アレンジウェーブ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | コーセー |
---|---|
内容量 | 72g |
適した髪の長さ | ミディアムからロング |
パーマの質感 | ゆるめ |
ツヤ感 | ★★★☆☆ |
くっきり弾むウェーブスタイル
立体的なパーマ・巻き髪スタイルを作るスタイリングワックスです。
しっとり弾むリッジを際立たせ、ツヤ感のあるカールが表現できます。
スタイルを長時間キープする海洋性仕上がり記憶成分や、ベースコンディション成分を配合していますよ。
また、毛髪補修成分と紫外線カット成分が、ナノレベルのダメージまで補修してくれます。
仕上がりは「ふんわり」と「しっとり」の中間。
アレンジ力も中間なので、ウェーブやカールなど、いろいろなパーマヘアに使いやすいです。
時間が経っても元通りの髪型を再現できるようなワックスが欲しい人におすすめですよ。
第3位|ルシードエル クリーミィカールワックス

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ルシードエル |
---|---|
内容量 | 60g |
適した髪の長さ | ミディアムからロング |
パーマの質感 | ゆるめ |
ツヤ感 | ★★☆☆☆ |
ふんわり続く、立体ウェーブ
なめらかでふんわりとしたカールが作れるワックスです。
アレンジ力はさほど高くありませんが、しっとりまとまりのある仕上がり。
ウェーブ・カール部分を下から持ち上げながら握り、もみ込んで使用しましょう。
サラサラなのに整髪力がある「軽キメパウダー」を配合しています。
ベタつかないのにしっかりキマるのが魅力です!
ワックスをつけたときのベタベタ感が気になる人や、サラッとした見た目に仕上げたい人へおすすめですよ。
清潔感のあるスタイリッシュグリーンの香りも素敵です。
第2位|ロレッタ ウェーブジュレ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ロレッタ |
---|---|
内容量 | 250ml |
適した髪の長さ | ミディアムからロング |
パーマの質感 | きつめ |
ツヤ感 | ★★★★☆ |
クセ毛も活かせるウェーブスタイルを自由自在に!
弾力のあるくっきりウェーブを作りたいならコレ!
パッケージがとてもかわいい、「ロレッタ」のスタイリングジェルです。
しっかりパーマとツヤを出すことができるのに、軽い質感に仕上がります。
ミディアム~ロングヘアの方におすすめで、髪質が硬くてもやわらかくても使いやすいですよ。
プッシュするだけで中身が出てくるので、忙しい朝も便利ですね。
サロン帰りのようなウェーブヘアをしっかり再現したい人におすすめです。
ほのかなローズの香りも心地いいです!
第1位|ミルボン プレジュームミルク 3

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ミルボン |
---|---|
内容量 | 110g |
適した髪の長さ | ミディアムからロング |
パーマの質感 | きつめ |
ツヤ感 | ★★★★☆ |
毛先までしっかりカール
第1位は、整髪剤全般で人気の「ミルボン」製!
パーマをしなやかに表現するスタイリングミルクです。
タオルドライ後に髪全体によくなじませてから乾かし、さらに毛先中心になじませます。
水分感のあるくっきりとしたまとまりに仕上がりますよ。
パーマ用に作られている製品ということもあり、パーマをくっきり出す効果に優れています。
キープ力はさほど高くないようなので、気になる人はヘアスプレーと併用しましょう。
くりんとしたパーマを表現したい人におすすめです。
男性のパーマ向けヘアワックスのおすすめ人気ランキング5選
続いて、男性のパーマヘアにおすすめのワックス5選をご紹介します。
メンズの場合、強力なキープ力が重視されやすいですが、付け心地が重すぎるとカールを潰してしまうこともあるので、髪の長さや髪質にあわせて選んでくださいね。
ショート~ミディアムショートならハード系のワックス、ミディアム~ロングならソフト系のワックスがおすすめ!
髪が短いのにソフトなワックスを使ってしまうと、時間が経つにつれて高確率でヘアスタイルが崩れるので注意しましょう。
第5位|ギャツビー ムービングラバー ルーズシャッフル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | マンダム |
---|---|
内容量 | 80g |
適した髪の長さ | ショートからミディアムショート |
パーマの質感 | ゆるめ |
ツヤ感 | ★★★☆☆ |
握るだけでクシャ髪キマる
ギャツビーの「ムービングラバー」は、日本における男性用ヘアワックス市場で売上ナンバーワン!
手ごろな価格と、ひと目で作れるヘアスタイルがわかるパッケージデザインが魅力です。
しかも、一度ヘアスタイルが崩れても、何度でも再整髪できる優れもの!
こちらの「ルーズシャッフル」は、クシャッと握るだけでラフなクセ毛風スタイルがキマるワックス。
元々のパーマのかかりが弱くても、弾力感を生み出すことができます。
クセ毛風にスタイリングしたい人や、うねりのある無造作ヘアを作りたい人におすすめです。
メーカーの商品サイトでは、ワックスの付け方が動画で紹介されているので、上手にスタイリングしたいならぜひチェックを!
第4位|オーシャントリコ ヘアワックス エアー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | オーシャントリコ |
---|---|
内容量 | 80g |
適した髪の長さ | ショートからミディアム |
パーマの質感 | ゆるめ |
ツヤ感 | ★★☆☆☆ |
ふんわりとしたエアリーなスタイルを表現
ナチュラルでやわらかな印象にしたい人へおすすめ!
メンズに人気のサロン「OCEAN TOKYO」から登場したヘアワックスシリーズです。
髪とのなじみがよく、軽やかで適度なまとまりのある束感がつくれます。
ツヤが少なめで、サラサラ&やわらかな質感が特徴です。
リラックスムードのあるエアリーな仕上がりですよ。
ふんわり系のワックスなので、ハード系と比較するとセット力は高くありませんが、動きが作りやすいです。
凛としたフレンチローズが際立った、ロイヤルフローラルノートの香りも魅力的!
クチコミでは、「香りがいい」「使いやすい」といった点が評価されていますよ。
第3位|ホーユー ミニーレ ウイウイ デザインクリーム9

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ホーユー |
---|---|
内容量 | 80g |
適した髪の長さ | ベリーショートからショート |
パーマの質感 | きつめ |
ツヤ感 | ★★☆☆☆ |
大胆にうねり立ち上がる、ワイルドな束感を表現
「ミニーレ ウイウイ」は、理想の髪型をつくる確かなスタリング力と、持続性を備えるスタイリング剤。
人間のようにデザインされた動物のパッケージが特徴的です。
この「デザインクリーム9」は、ハードワックス成分とハードジェル成分のハイブリッド。
シリーズの中でもハードな仕上がりです。
根元から髪を立たせて、うねるようなワイルドさを表現します。
スタイリング後に動かせる柔軟性もあわせ持っていますよ。
水となじみやすい設計なので、シャンプーでスムーズに洗い流せるのもポイント。
セット力の高さ・持続性を重視したいメンズにおすすめです。
もっとふんわり感のある仕上がりがいい人には、デザインクリームの「7」や「5」もおすすめ。
どれもフルーティバニラの甘い香りがします。
第2位|アリミノ ウェットオイル ワックス

出典:Amazon.co.jp
メーカー | アリミノ |
---|---|
内容量 | 100g |
適した髪の長さ | ショートからミディアムショート |
パーマの質感 | きつめ |
ツヤ感 | ★★★★★ |
思い通りのスタイリングを長時間キープ
髪になじみやすく、手直しがきくウェットなスタイリングができます。
乾いてもバリバリになりにくいワックスです。
立ち上がりやハネ感など、動きを表現するのに適していますよ。
ハードなセット力とキープ力があるのに、髪を自由に動かすことができます。
ウェットなパーマスタイルを、思い通りにしっかりホールドしたい人におすすめ!
香りはさわやかなアクアフローラルです。
第1位|デューサー ミディアムソフトワックス 3

出典:Amazon.co.jp
メーカー | デューサー |
---|---|
内容量 | 80g |
適した髪の長さ | ミディアム |
パーマの質感 | ゆるめ |
ツヤ感 | ★★★★☆ |
ふんわりエアリーな仕上がり
ふんわり軽いパーマを表現したい人におすすめ!
第1位はキープ力が高く、一日中髪型が崩れにくいことで知られている「デューサー」のデザイン系ミディアムワックスです。
すべてのワックスに1から6までの数字が振ってあり、この数字が高ければ高いほど、セット力も強くなっています。
この「3」は、エアリーな束感と、毛先までの動きを表現するのに適したワックス。
毛先の動きをつけながら、ガッチリ固めず軽く仕上げる、ほどよいセット力があります。
クチコミでは、「ホールド感はあるのにガッチガチにならない」という意見が多く寄せられています。
細くてやわらかい髪もペタンコになりにくいですよ。
まとめ
今回は、パーマヘアにおすすめのワックスを、女性向けと男性向けに分けてご紹介してきました。
美容院に行った当日はキレイだったパーマも、日数が経過するにつれてヘタッてきてしまいます。
パーマの弾力を美しく表現するのに、ヘアワックスはとても有効です!
ワックスは大抵の場合、ひとつのシリーズから複数の製品が出ていますが、セット力が中間くらいのものを探すとパーマ向けの商品に出会えることが多いですよ。
ゆるく仕上げたいなら中の下のセット力、きつく仕上げたいなら中の上のセット力…というように使い分けてくださいね。