いろいろな種類が売られている「女性用のヘアワックス」。
いつもなんとなくパケ買いしたり、香りや値段の安さで選んだり…なんて人も多いのでは?
でもショートやロング、くせ毛や軟毛など、髪の長さや髪質によって、適したヘアワックスは異なります。
そこで今回は、女性用ヘアワックスの選び方を解説するとともに、おすすめ商品10選を人気ランキング形式でご紹介。
ミルボンやロレッタ、ルシードエルをはじめ、プロダクトのオーガニックヘアワックスなど、クチコミ評価が高い人気商品だけを厳選しました。
第1位に輝いたのは、サロンでも使われているロレッタのあのヘアワックス!
女性に人気!レディースヘアワックスのおすすめ人気ランキングTOP10
女性用ヘアワックスは、男性用よりホールド力がゆるめに設計されています。
毛先に動きを生み出し、ふんわりカールをキープするワックスや、まとめ髪専用のワックスなど種類はいろいろですが、どれも髪にまとまりを与えてくれますよ。
そんな女性用ヘアワックスを選ぶときは、以下2つの項目をチェックしましょう!
- ①髪の長さ
- まず一つ目のポイントは、髪の長さです!
ベリーショート・ショートの場合、毛先に動きをつけたり、束感を出したりといった用途が多いため、セット力・キープ力が高いハード系のヘアワックスがおすすめ。
ボブの場合はソフトとハードの中間くらいの固さで、毛先に適度な束感を与えられるワックスが適しています。ミディアム~ロングヘアは毛先がパサつきやすいので、セット力よりもまとまりを与えられるかどうかを重視するとGood。
油分が多めに含まれているファイバー入りのワックスや、しっとりと髪を落ち着かせるワックスがいいでしょう。 - ②髪質
- そして二つ目のポイントは、髪質にあったワックスを選ぶこと。
髪が細くて軟毛の人は、油分が多いワックスを使うとペタンとしてボリュームが出にくいので、油分が少ない軽いつけ心地のワックスを選ぶようにしましょう。
クレイ・マット・ドライと呼ばれる、エアリーで動きのあるスタイリングを得意とする製品が該当します。反対に髪が硬い人は、しっかりクセがつけられる、ウェットな重めテクスチャーのワックスを選ぶといいでしょう。
たとえばジェルタイプのヘアワックスはキープ力が高いので、剛毛さんでも理想のスタイリングが叶いやすいですよ。
以上のように、ヘアワックスは自分の髪の長さ・髪質をふまえて選ぶことが大切!
あわせて、お好みの香りかどうかもチェックするといいですよ。
それでは、女性用ヘアワックスのおすすめ人気ランキングTOP10を発表します。
第10位|ミルボン ニゼル ドレシア ワックス フリック

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ミルボン |
---|---|
内容量 | 80g |
香り | フルーツ系 |
適した髪の長さ | ボブ、ミディアム |
適した髪質 | 硬い髪・くせ毛、細い髪 |
質感 | ウェット |
クチコミで人気のミルボン
ヘアケアで有名なミルボンのヘアワックスです。
美容院でも人気で、コロンとしたパッケージが印象的ですね。
トップを崩す指の動きをサポートし、決まりすぎないデザインを作ります。
かっちり固めすぎず、ふんわりと仕上げてくれますよ。
クチコミではかなり評価が高く、「ベタつかず使いやすい」と言われています。
「香りが好き!」という人も多く、スタイリングのたびに癒やされます。
手のひらの上でよく伸び、ワックス初心者さんでも扱いやすいでしょう。
ワックスに苦手意識がある方や、クセのない使いやすさを重視したい女性におすすめ!
第9位|ナカノ スタイリング タントN ワックス 3 ライトハード

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ナカノ |
---|---|
内容量 | 90g |
香り | マスカット×キウイ×オレンジ |
適した髪の長さ | ショート、ボブ、ミディアム |
適した髪質 | 細い髪 |
質感 | ウェット |
動きのある軽やかな毛先へ
ナカノはメンズ向けのブランドですが、マスカットをベースにしたフルーティーな香りは、女性も使いやすく、実際にナカノのワックスを愛用している女性もいます。
伸びがよくベタつきにくく、総合的な評価が高いです。
こちらの「3 ライトハード」は、毛先の動きやウェーブ感、毛束感を演出してくれるのが特長。
そこそこのホールド力があり、ナチュラルに仕上がります。
毛先に動きや毛束感が欲しい女性におすすめですよ。
固まりすぎず整髪力があって使いやすいので、メンズ向けワックスを使ったことがない人でもチャレンジしやすいです!
もう少しセット力が欲しい人には、同じシリーズの「4」や「5」もおすすめ。
第8位|ロレッタ メイクアップワックス6.5

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ロレッタ |
---|---|
内容量 | 65g |
香り | ローズ系 |
適した髪の長さ | ミディアム、ロング |
適した髪質 | 細い髪 |
質感 | ウェット |
やわらかな空気感を演出
髪がペタっとしやすい女性におすすめ!
ふんわりやわらかな空気感を演出するワックスです。
ベタついたり固めたりしないのに、まとまりが出るため、ゆるふわなスタイリングや、ツヤ感とうるおいを演出したいときに使えます。
ミディアム~ロングのやわらかな髪に適していますよ。
セット力は低いので、「髪型をしっかりキープしたい!」というときには不向きですが、エアリーな雰囲気に仕上がるのが素敵です。
第7位|ザ・プロダクト ヘアワックス

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ザ・プロダクト |
---|---|
内容量 | 42g |
香り | タンジェリン |
適した髪の長さ | ミディアム、ロング |
適した髪質 | 普通 |
質感 | ウェット |
肌、ネイル、リップまでケア!
オーガニックのヘアワックスです。
5種類の100%自然由来成分だけで作られているのが最大の特長でしょう。
髪や頭皮をダメージから保護し、うるおいとツヤを与えます。
ヘアスタイリングだけでなく、髪・肌・リップ・ネイルなどの全身保湿ケアに使えるマルチなアイテムです!
髪を固定する力は弱いですが、まとまりを与えながらケアしたい女性におすすめです。
クチコミでも非常に人気があります!
第6位|マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ウテナ |
---|---|
内容量 | 13g |
香り | 無香料 |
適した髪の長さ | ミディアム、ロング |
適した髪質 | 硬い髪 |
質感 | マット |
固まらないのにピタッとキープ!
まとめ髪の「おくれ毛」や「あほ毛」に!
直接なでつけて、ポニーテールやおだんごヘアを美しく整えるスティック型ワックスです。
手にワックスがつかないので、いつでもどこでも気軽に使えます。
サイズも手のひらに乗るくらい小さいので、常に持ち歩いていても荷物になりません。
また、スプレーやワックスのようなパリッと感・ベタつきがない、やわらかくなめらかな植物由来ワックスを使用しています。
ナチュラルで自然な仕上がりですよ。
しかも、毛髪保湿成分の椿油・アルガンオイル・バオバブオイル配合で、美しいツヤのある仕上がり!
髪を結ぶ機会が多いミディアムやロングヘアの女性におすすめです。
第5位|サロンスタイル ヘアワックス トリートメント

出典:Amazon.co.jp
メーカー | コーセー |
---|---|
内容量 | 72g |
香り | フルーティフローラル |
適した髪の長さ | ミディアム、ロング |
適した髪質 | 細い髪・くせ毛 |
質感 | ウェット |
自然な毛流れ・ツヤめいて広げない
コーセーの「サロンスタイル」は、きれいな毛流れのまとまりスタイルを作るスタイリングワックスです。
海洋性仕上がり記憶成分を配合しています。
作ったスタイルと仕上がりのニュアンスをしっかり記憶して、長時間キープ!
紫外線カット成分が配合されているため、日差しが気になる季節のスタイリングにも最適です。
こちらの「トリートメント」は全シリーズの中でも、一番しっとりしていてソフトな仕上がり。
毛先を遊ばせたり、固めたりといった効果はあまり期待できませんが、広がってしまう髪の毛にまとまりを与えたいときにピッタリ!
髪の広がりをおさえたい女性にはとくにおすすめです。
第4位|ルシードエル #アレンジアップワックス

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ルシードエル |
---|---|
内容量 | 60g |
香り | 清潔感のあるスタイリッシュグリーン |
適した髪の長さ | ミディアム、ロング |
適した髪質 | 細い髪 |
質感 | ウェット |
ナチュラルなのにピタッとまとまる!
サラサラなのに整髪力がある「軽キメパウダー」を配合した、ウォータージェリータイプのワックスです。
ワックス成分とパウダー成分の両方でスタイリングするので、何度触ってもベタつかないのにしっかり髪型がキマります!
また、髪の内側にたっぷり水分を抱え込む浸透型ヒアルロン酸も配合しています。
髪のうるおいを守り、ツヤのあるやわらかな質感を演出してくれますよ。
こちらの製品はまとめ髪に最適なタイプ。
ギトギト感やカチカチ感がなく、軽い感じでまとまります。
ワックス特有のベタベタ感が嫌いな方や、髪をまとめたときの後れ毛が気になる女性におすすめです。
第3位|デューサー ミディアムスムースワックス 3S

出典:Amazon.co.jp
メーカー | デューサー |
---|---|
内容量 | 80g |
香り | フローラルベリー |
適した髪の長さ | ミディアム、ロング |
適した髪質 | 硬い髪・くせ毛 |
質感 | ウェット |
エアリー感のあるスタイル作りに
デューサーは男性からも人気のブランドで、スタイルのキープ力に定評があります。
こちらはそのデューサーの、エアリーな軽い動きをスムースにキープするワックスです。
繊維入りで、硬すぎずやわらかすぎず、ほどよいセット力です。
ふわっとしたナチュラルで軽い動きを、自在にコントロールできますよ。
ツヤ感は比較的強めで、カールスタイルや毛先の遊びをデザインしたい女性におすすめ!
ちなみにデューサーのワックスは、製品すべてに番号が振られていて、この番号が大きいほどハードな仕上がりです。
この製品は「3S」で、髪型を崩さずキープしながらも、どちらかといえば軽やか。
バランスがよく使いやすいワックスです。
第2位|ロレッタ ハードゼリー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ロレッタ |
---|---|
内容量 | 300g |
香り | ローズ系 |
適した髪の長さ | ショート |
適した髪質 | 硬い髪・くせ毛 |
質感 | ウェット |
ベタつかないハードなジェル
カッチリ仕上がる女性用整髪料といえばこれ!
製品名通り、かなりハードな仕上がりのジェルワックスです。
ベタつきの少ないウォーターベースで、重さがなく、ロレッタの製品の中でもずば抜けてセット力が高くなっています。
どんなスタイルも即キープし、ツヤを与えながら、しっかりホールドしてくれますよ。
とくに硬い髪質やショートヘア、くせ毛、ウェーブした髪とは相性◎!
メンズのスタイリングにも人気が高い商品です。
ロレッタの製品は全体的に高いですが、こちらは量がたくさん入っているので、コストパフォーマンスが高めなのもポイント。
短めの髪をハードなワックスでスタイリングしたい方や、ワックスの消費量が多い女性におすすめです。
第1位|ロレッタ メイクアップワックス 4.0

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ロレッタ |
---|---|
内容量 | 65g |
香り | ローズ系 |
適した髪の長さ | ショート、ボブ、ミディアム |
適した髪質 | 硬い髪・細い髪 |
質感 | ウェット |
ロレッタの人気ヘアワックス
第1位は、パッケージデザインもキュートなロレッタのヘアワックス!
美容院でも使われている実力派の商品です。
ロレッタの整髪料は複数発売されていますが、こちらは弾むような毛先の動きを表現するのに適しています。
セット力はやや低く、どちらかというと重めのつけ心地。
毛先にほどよい束感を生み出し、狙ったウェーブや質感をキープしてくれます。
クチコミでも、髪の流れをキープしたいときや、パーマのときに使うヘアワックスとして人気です。
クリンとしたカールをキープできるほどハードな製品ではありませんが、ナチュラルな雰囲気を出したいときに重宝しますよ。
毛先に軽くつけて毛束感を出したい女性にはとくにおすすめです。
まとめ
今回は、女性用ヘアワックスのおすすめ10選を人気ランキング形式でご紹介してきました。
女性が男性にも人気のヘアワックスを購入するときは、ホールド力が低め~中間くらいのものを中心にチェックするといいでしょう。
男性向けのハードワックスの中には、髪の毛を根元から立たせてガッチリ一日中キープできるほど、ホールド力が強力なものもあるからです。
女性の長い髪にはカチカチ系のハードなワックスより、毛束を作りながら軽やかに仕上げられるワックスのほうが適している場合が多いですよ。
ただまとめ髪を作るときは、かなり強力なメンズワックスを選ぶのもあり!
使いやすいヘアワックスを手に入れて、理想のスタイリングを叶えましょう!