数ある整髪料のなかでも、とくに高いセット力とキープ力を誇る「ジェルワックス」。
パーマやショートヘア、七三分けなどのスタイリングにピッタリなアイテムです。
とはいえ、「ジェルが自分の髪質や髪型に合うかわからない…」「そもそも、ジェルとワックスの違いって何?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ジェルワックスの特徴や選び方を解説するとともに、おすすめ商品10選を人気ランキング形式でご紹介。
値段を気にせず使えるギャツビーやウーノ、柳屋のハードジェルをはじめ、ロレッタやミルボンなどの本格派ジェルワックスも登場します!
ジェルワックスの特徴とは?

出典:Amazon.co.jp
ジェルワックスは、ジェルの強力なセット力・キープ力と、ワックスの扱いやすさを併せたタイプ。
髪をしっかりと固めたうえで、ボリュームを出したり毛先の動きをアレンジしたりできるので、ハードなスタイルも自然なニュアンスも自在に作れます。
七三分けやリーゼントなどのクラシックスタイルや、ベリーショート~ショートの髪の立ち上げ、ミディアム〜ロングを大胆にオールバックにするなど、さまざまなスタイリングに対応可能です。
注意点としてはつけすぎるとベタッとしてしまうことで、とくに軟毛の方は髪が軽いのでボリュームが出しづらい場合もあります。
また、やわらかくてボリューム感のあるアレンジや、くしゃっとしたナチュラルな印象を演出するのには向いていません。
上記のようなニュアンスを作りたい方や、乾いたようなマット感を出したい方は、ドライ系やクレイ系のワックスがおすすめです。
ちなみに、ジェルワックスに近いスタイリング剤としてグリース(ポマード)が挙げられますが、グリースはジェルよりもキープ力と光沢感が弱め。
「濡れ感は演出したいけど、パリッとはさせたくない」という方には、グリースがおすすめです。
ワックスやグリースも候補に入れて探したい方は、以下の記事もあわせて参考にしてください。
ジェルワックスの選び方
セット力とキープ力、そしてウェットなツヤ感が魅力のジェルワックスですが、自分にあったベストな商品を選ぶためには、以下の2項目をチェックしましょう。
- ヘアスタイル
- 速乾性
髪の長さによって適したジェルワックスは異なりますし、速乾性によってスタイリングのしやすさも左右します。
それぞれの項目を、以下で詳しく確認していきましょう。
ヘアスタイルに合ったジェルワックスを選ぶ

出典:Amazon.co.jp
髪の長さや目指すヘアスタイルによって、自分に最適なジェルワックスは変わってきます。
たとえばベリーショート〜ショートヘアで、スパイキーな束感を作りたい方や、ビシっとオールバックにしたい方はセット力・キープ力と速乾性の高い商品がおすすめ。
ジェルワックスはツヤ感のある商品が多く、ビジネススタイルの場合は、程よくウェットなほうが清潔感が出て、ビシっと決まっている印象を与えられます。
また、ジェルワックスはミディアム〜ロングヘアの方にもおすすめです。
しっかりと固まりつつも動きをつけられるため、ビシッとしたオールバックもできますし、ナチュラルに流したようなスタイルもカンタンに作れます。
しっかり固めたい方はセット力・キープ力が高いハードタイプを、流す程度にしたい方はソフトタイプを選ぶとよいでしょう。
ほかにも、ジェルワックスは上述したとおり動きがつけやすいため、パーマスタイルの方にも向いています。
パーマの流れを残したままツヤ感を出し、髪型もキープできるので相性はバッチリ。
ワックスよりも水分量が多く、パーマで傷んだ髪の毛にも適度なうるおいを与えてくれますので、パサつきも軽減されますよ。
ジェルワックスの速乾性によって、スタイリングしやすさが変わる

ジェルワックスを髪につけてから乾くまでの時間は、商品によって異なります。
目安としては、「速乾」や「ハード・スーパーハード・ウルトラハード」といった表示があるものは基本的に速乾性が高いと考えて問題ありません。
ただ速乾性が高ければよいというわけではなく、ジェルやジェルワックスを使い慣れていない方や、細かいアレンジを加えたい方は、速乾性が低い(乾くスピードが遅い)商品を選ぶのがおすすめ。
速乾性の高いタイプに比べるとややホールド力に欠けますが、乾くまである程度時間の余裕があるため、スタイリングの手直しがしやすくなります。
いっぽう、ヘアスタイルを作り慣れている方には速乾性の高いジェルワックスがおすすめ。
素早くガッチリと固められるので、セットしづらい湿気の多い時期にも活躍してくれることでしょう。
ジェルワックスのおすすめ人気ランキングTOP10
高いセット力とキープ力、そしてウェットなツヤ感が魅力のジェルワックス。
自分のヘアスタイルに合っているかどうか確認したうえで、速乾性にも注目して選ぶことが大切です。
また、香りも忘れずに確認しましょう。
ライムやローズなどさまざまな香りがありますが、香水や制汗スプレーのニオイとバッティングしないように注意。
香りがニガテな方は、無香料のジェルワックスを選びましょう。
それでは、ジェルワックスのおすすめ人気ランキングTOP10を発表していきます。
今回はメーカー公表の情報やクチコミなどを調査して、「セット力」「キープ力」「ツヤ感」を★5満点で評価していますので、参考にしてみてくださいね。
第10位|マンダム ロングキープジェル スーパーハード

出典:Amazon.co.jp
メーカー | mandom(マンダム) |
---|---|
内容量 | 225g |
適した髪型 | ベリーショート〜ミディアム、パーマ |
速乾性 | 高い |
香り | 微香性 |
扱いやすい定番商品!粉吹きも少ない!
マンダムの「ロングキープジェル スーパーハード」は、定番商品として根強い人気を誇るジェルです。
ベタつきにくくゴワつきにくいことが特長で、どんな髪質でもガッチリとセット・キープすることが可能。
また無香料に近い微香性ですので、香水をつける方やニオイが気になる方にもピッタリ。
クチコミでは、扱いやすさや粉吹き(白い粉が出てしまうこと)の少なさが高く評価されています。
総じて優秀な商品なうえに値段も安いので、コスパを求める方にはとくにおすすめの商品です。
- セット力:★★★★★
- キープ力:★★★★★
- ツヤ感:★★★★★
セット力・キープ力ともに高く、ツヤ感もしっかりとウェットさを出すことができるため、3項目とも★5評価となりました。
第9位|デミ ウェーボ ジュカーラ ジュレジュレ 11

出典:Amazon.co.jp
メーカー | デミ コスメティクス |
---|---|
内容量 | 180g |
適した髪型 | ベリーショート〜ショート、パーマ |
速乾性 | ノーマル |
香り | ベリー・フローラル・アンバー |
ジュレのようにみずみずしい!カチッとしたスタイリングを楽しめる
デミコスメティクスが販売する「ウェーボ ジュカーラ ジュレジュレ 11」は、トランプをモチーフにしたパッケージがオシャレな商品。
セット力が高くツヤ感もあり、とくにベリーショート〜ショートスタイルの髪を立体的に立ち上げるスタイルを作ることが得意です。
またクリームに近い独特の手触りが特長で、少なめにつければマイルドな仕上がりになり、多めにつければウェット感をしっかりと出すことができます。
このツヤ感を調整できるという点もメリットだといえるでしょう。
クチコミでは、質の高いウェット感や洗い流しやすさ、香りが主張しすぎないことなどさまざまな点で評価されています。
ベリーショート〜ショートヘアの方で、使いやすいジェルを探している方におすすめです。
- セット力:★★★★☆
- キープ力:★★★★☆
- ツヤ感:★★★★☆
セット力とキープ力は高いものの、少なめにつけると弱くなってしまうことから★4評価。
ツヤ感も同様に★4ですが、上述したように塗布する量で調節できるのはメリットだといえます。
第8位|ホーユー ミニーレ ウイウイ デザインジャム10

出典:Amazon.co.jp
メーカー | hoyu(ホーユー) |
---|---|
内容量 | 80g |
適した髪型 | ベリーショート〜ミディアム、パーマ |
速乾性 | 高い |
香り | フルーティバニラ |
2つのジェル成分とグロス成分をミックスしたハイブリッドなジェル
ホーユーの「ミニーレ ウイウイ デザインジャム10」は、2つのジェル成分とグロス成分をミックスしたハイブリッドな商品。
髪の毛を縦に立てるために特化したジェル成分と、横に密着するジェル成分をあわせて、縦横どちらのアレンジでもガッチリとセット・キープすることができます。
さらにツヤ感を高めるグロス成分により、上品なウェット感を表現可能。
速乾性は高いものの、濡れた状態の髪へ塗布すれば乾きがゆるやかになりますので、スタイリングのしやすさもなかなかのもの。
クチコミでは、ベタつきにくさや洗い流しやすさが評価されています。
ガッチリと髪を固めながらも上品なツヤ感を出したい方におすすめです。
- セット力:★★★★★
- キープ力:★★★★★
- ツヤ感:★★★★☆
セット力・キープ力はメーカー発表値・ユーザー評価ともに高いため★5評価。
ツヤ感は上品なものの、ギラギラとした感じではないので★4としました。
第7位|ミルボン ニゼル ドレシア ジェリーH

出典:Amazon.co.jp
メーカー | milbon(ミルボン) |
---|---|
内容量 | 90g |
適した髪型 | ベリーショート〜ロング、パーマ |
速乾性 | ノーマル |
香り | フルーティフローラル |
高いキープ力で動きのあるスタイリングもしっかりホールド
ミルボンの「ニゼル ドレシア ジェリーH」は、セット力とキープ力に優れたジェルワックス。
ハードセットポリマーというセット成分を配合し、動きのあるスタイリングもしっかりと表現することができます。
手のひらで伸ばしやすく髪にもよく馴染むため、髪の長さを選ばずに使えることも大きなメリット。
またツヤ感もあるので、傷んだ毛先もうるおい感のある仕上がりになりますよ。
さらにベタつきも少なく洗い流しやすいので、総じて使いやすいジェルワックスだといえるでしょう。
クチコミでは、香りが高く評価されています。
メンズ・レディース問わず、使いやすいジェルワックスを探している方におすすめです。
- セット力:★★★★★
- キープ力:★★★★★
- ツヤ感:★★★★☆
セット力とキープ力は商品情報やクチコミ評価の高さから★5としました。
ツヤ感はあるものの、ややナチュラルよりですので★4です。
第6位|ロレッタ デビル ジェルワックス 7.0

出典:Amazon.co.jp
メーカー | Loretta(ロレッタ) |
---|---|
内容量 | 240g |
適した髪型 | ベリーショート〜ミディアム、パーマ |
速乾性 | ノーマル |
香り | ダマスクローズ |
髪に優しい成分を多数配合!使いやすさも魅力
ロレッタの「デビル ジェルワックス 7.0」は、軽やかな質感を保ちつつもハードなセット力があるジェルワックス。
時間が経っても髪のヘタりが少なく重めにならないので、軽めでボリュームのあるスタイリングでもキープし続けることができます。
また、保湿効果の高い成分を多数配合しているのも大きな特長です。
そのため、ダメージヘアの方やパーマスタイルの方にはとくにおすすめ。
クチコミでは、シャンプーでキレイに洗い流せることを評価する声なども目立っています。
- セット力:★★★★★
- キープ力:★★★★★
- ツヤ感:★★★★☆
セット力とキープ力は評価がとても高いので、文句なしの★5。
ツヤ感はほどよいテカりが出るため、★4としました。
第5位|柳屋本店 J ウルトラハードジェル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 柳屋本店 |
---|---|
内容量 | 330g |
適した髪型 | ベリーショート〜ロング、パーマ |
速乾性 | ノーマル |
香り | 無香料 |
圧倒的なセット力&キープ力をもつ商品
柳屋本店が販売する「J ウルトラハードジェル」は、今回紹介するジェルのなかでも、とくにセット力とキープ力に優れた商品。
セット後はガチガチに固まりますが、乾くまではやや時間があるので、クシなどを使ってじっくりとスタイリングをすることが可能。
保湿成分のハーブエキス・シルクプロテインが配合されていて、髪への負担に対しても配慮されている良品です。
また内容量が330gと多く、価格も安いのでコストを気にせず使うことができます。
そのため、セット・キープ力が高くてコスパに優れたジェルを探している方におすすめです。
- セット力:★★★★★
- キープ力:★★★★★
- ツヤ感:★★★★★
セット力・キープ力は文句なしの★5評価。
ツヤ感はジェルらしいウェット感がしっかり出るので、こちらも★5としました。
第4位|ナカノ モデニカ タイトハードジェル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | NAKANO(ナカノ) |
---|---|
内容量 | 150g |
適した髪型 | ベリーショート〜ミディアム、パーマ |
速乾性 | 高い |
香り | シトラスフローラル |
速乾性が高く、弾力性のあるヘアスタイルを作れる!
ナカノの「モデニカ タイトハードジェル」は速乾性に優れたジェルで、ボリュームや弾力性のあるヘアスタイルでも長時間持続させることのできるキープ力が魅力。
モデニカのハードジェルシリーズは3種類ありますが、本商品はちょうど中間程度のセット力・キープ力をもっています。
そのため、扱いやすさも利点だといえるでしょう。
また香りは清涼感のあるシトラスフローラルの香りですので、シーンを問わず使用できることも好印象です。
クチコミでは洗い流しやすさがかなり高く評価されているので、シャンプーなどで落としやすいジェルを探している方におすすめです。
- セット力:★★★★☆
- キープ力:★★★★☆
- ツヤ感:★★★★☆
セット力とキープ力は高いものの、3モデルのなかでは中くらいのため★4評価。
ツヤ感はメーカーのスタイリング画像を参考に★4としました。
第3位|ウーノ デザインハードジェリー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ウーノ |
---|---|
内容量 | 100g |
適した髪型 | ミディアムショート〜ロング、パーマ |
速乾性 | 低い |
香り | グリーンフルーティー |
高いセット力でも固まらずに動かせる!湿度にも強い!
資生堂の人気シリーズであるウーノの「デザインハードジェリー」は、ジェルのセット力・キープ力とワックスのアレンジ力を備えた商品です。
独自に開発した「伸縮性ポリマー」を採用しており、固まったジェルが割れにくく、よりスムーズで自在なアレンジが可能。
また調湿成分も配合されているので、湿気の多い時期でもキープ力を維持できます。
ツヤ感はナチュラルですが、ウェットなタイプも販売されていますので、好みによって選べることも魅力だといえるでしょう。
ジェルワックスのなかでも、ナチュラルな質感の商品を探している方におすすめです。
- セット力:★★★★☆
- キープ力:★★★★☆
- ツヤ感:★★☆☆☆
セット力とキープ力は高いものの、ガチガチに固まるわけではないので★4評価。
ツヤ感はナチュラルですので★2評価としました。
第2位|ギャツビー スタイリングジェル スーパーハード

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ギャツビー |
---|---|
内容量 | 200g |
適した髪型 | ベリーショート〜ロング、パーマ |
速乾性 | 高い |
香り | シトラス |
ジェルの定番商品といえばコレ!ハードにキープ!
マンダムの人気シリーズであるギャツビーの「スタイリングジェル スーパーハード」は、ジェルの定番商品として根強い人気を誇っています。
パッケージをドラッグストアなどで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
ベタつきにくくよく伸びるためセットがしやすく、水をつければ再整髪も可能なスタイリングのしやすさが魅力。
また速乾性ですので、朝の忙しい時間帯でもサッと髪型を整えることができますよ。
さらにビタミン系保湿剤が配合されているので、毛髪へのダメージもおさえられています。
ジェルのなかでも、使いやすく速乾性の高い商品を探している方におすすめです。
- セット力:★★★★★
- キープ力:★★★★★
- ツヤ感:★★★★★
セット力・キープ力はともに高評価で、ウェットなツヤ感もしっかりとあることから、3項目とも★5評価です。
第1位|ナンバースリー デューサー アクアジェルワックス 6G

出典:Amazon.co.jp
メーカー | デューサー |
---|---|
内容量 | 80g |
適した髪型 | ショート〜ミディアム、パーマ |
速乾性 | ノーマル |
香り | フローラルベリー |
ウェットなツヤ感が魅力!ガッチリとホールドできるジェルワックス
デューサーの「アクアジェルワックス 6G」は、ウェットな質感と高いセット力をもつジェルワックス。
なめらかに髪に馴染むため扱いやすく、大きな動きから細かいアレンジまで自由自在にスタイリングできます。
固まった後はガッチリとホールドしてくれて、ジェルワックスのなかでも高いキープ力を誇ります。
上述したとおり、ジェルワックスの特長でもあるセット力・キープ力、そしてツヤ感など、すべてにおいて優秀なことから第1位にランクインしました。
またほかのワックスと併用してポイントで使うのにも向いていて、汎用性の高さも魅力だといえるでしょう。
高品質なジェルワックスを探している方におすすめです。
- セット力:★★★★★
- キープ力:★★★★★
- ツヤ感:★★★★★
メーカーが発表している情報はもちろん、ユーザー評価もとても高いことから、3項目すべてを★5評価としました。
まとめ
今回は、ジェルワックスのおすすめ人気商品10選をランキング形式でご紹介しました。
高いセット力とキープ力、そしてウェットなツヤ感が魅力のジェルワックスですが、自分にあった商品を選ぶためにはヘアスタイルと速乾性をチェックしましょう。
髪の長さによって適した商品は異なりますし、速乾性もスタイリングのしやすさを左右します。
ジェルは「ガチガチに固まってしまう」と苦手意識をもっている方が多いかもしれませんが、自分にあった商品を見つけられればとても使いやすいスタイリング剤です。
セット力とキープ力に優れた商品を探している方は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。