肌に負担をかける添加物が入っていない「洗顔石鹸」。
一般的な洗顔料によく使われている界面活性剤や合成香料などが不使用なので、敏感肌にやさしく、低刺激なのが特長です。
とはいえ、乾燥肌や脂性肌といった肌質だけでなく、肌悩みによっても適した商品は異なります。
そこで今回は、洗顔石鹸の選び方を解説するとともに、おすすめ商品10選を人気ランキング形式でご紹介。
定番人気の牛乳石鹼をはじめ、メイクも落とせるヴァーナルの洗顔石鹸や、泡で出てくるミヨシの無添加タイプ、保湿成分が豊富なオーガニック石鹸など幅広くセレクト。
酵素配合で毛穴汚れに効く「いつかの石けん」や、ニキビに効果的な商品も登場します!
敏感肌にやさしい!洗顔石鹸の最新おすすめ人気ランキングTOP10

出典:Amazon.co.jp
洗顔石鹸は、一般的な洗顔料に配合されていることが多い「合成界面活性剤」を含んでいません。
さらに無添加なので肌にやさしく、敏感肌の人に適しています。
また、洗顔石鹸は「弱アルカリ性」なのもポイント。
人間の肌はもともと弱酸性なので、弱アルカリ性の洗顔石鹸で肌を洗うことで、元の弱酸性に戻ろうとする力が働きます。
これにより、肌本来の健康なパワーが引き出されると考えられていますよ。
つまり、皮脂や汚れはしっかり落としつつ、肌に余計な刺激を与えないのが洗顔石鹸なのです!
そんな洗顔石鹸は、自分の肌質にあった商品を選ぶことが大切。
乾燥肌と脂性肌にそれぞれ適した洗顔石鹸の特徴を、以下の表にまとめました。
肌質 | 適した洗顔石鹸 |
---|---|
乾燥肌 | 少ない皮脂を大切にしなければならない乾燥肌には、皮脂の主成分「スクワレン」をやさしく洗う、「オレイン酸」主体の洗顔石鹸がおすすめ。保湿成分が十分に配合されていることも重要 |
脂性肌 | オイリーな脂性肌には、スクワレンをすっきり洗うのが得意な「ステアリン酸」や「パルミチン酸」という脂肪酸を多く含んでいる、牛脂やパーム油入りの洗顔石鹸がおすすめ |
加えて、自分の肌悩みに合った洗顔石鹸であることも大切。
たとえばニキビに悩んでいる人には、有効成分が配合された薬用石鹸をおすすめします。
毛穴の黒ずみが気になる人は、皮脂吸着効果がある炭入りの洗顔石鹸などがよいでしょう。
それでは、洗顔石鹸のおすすめ人気ランキングTOP10を発表します。
第10位|アウェイク ミネラルブラック

出典:Amazon.co.jp
メーカー | アウェイク |
---|---|
内容量 | 100g |
適した肌質 | 脂性肌 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ |
アウェイク人気No.1の桐炭石鹸
ミネラルを多く含む、桐炭配合の洗顔石鹸です。
桐炭には、皮脂や古い角質、老廃物などの汚れを吸着する効果があります。
肌表面をやわらかくし、くすみのないみずみずしい透明肌へと導いてくれますよ。
皮脂や毛穴の黒ずみが気になる、脂性肌の人におすすめです。
また、たっぷりの水溶性保湿成分を配合しています。
洗顔後のつっぱり感がなく、汚れはしっかり落とすのにカサつかない洗い上がり!
キメをふっくらと整え、毛穴の目立ちにくい肌に整えます。
クチコミでも、「いままでの洗顔料より毛穴の汚れが取れる」「肌がカサつかない」と好評!
天然香気成分のサイプレスオイル配合です。
第9位|ヴァーナル 薬用アンクソープ 洗顔石鹸 クレンジング

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ヴァーナル |
---|---|
内容量 | 110g |
適した肌質 | 乾燥肌 |
適した肌悩み | ニキビ、毛穴の黒ずみ、肌荒れ |
もこもこ泡でメイクもオフ
有効成分配合の医薬部外品で、メイクも落とせるヴァーナルの洗顔石鹸!
メイクはクレンジング用のオイルやクリームで落とすイメージかもしれませんが、実はこちらのような固形石鹸でも落とせます。
洗浄力と保湿を両立した、理想のクレンジング石鹸です。
保湿成分をたっぷり含んだクリーミーな泡が、メイクや老廃物をオフ。
保湿効果のある天然ハーブエキス配合で、必要なうるおいはキープしながら、肌本来のまっさらな状態へとリセットします。
古い角質を除去し、皮脂やタンパク汚れもしっかり落とすので、毛穴汚れに効果的です。
また抗炎症剤も配合しているため、ニキビや肌荒れ防止効果も期待できます。
ゴシゴシこすらず、泡でやさしくメイクオフしたい人におすすめです。
第8位|ロゼット 無添加石けん 洗顔フォーム

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ロゼット |
---|---|
内容量 | 140g |
適した肌質 | 乾燥肌 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ |
100%植物由来のクリーム状石けん
ロゼットの洗顔料は低価格で、コスパがよいとクチコミでも人気。
こちらは無添加石鹸タイプのプチプラ洗顔フォームです。
クリーミーな泡がお肌のうるおいを守りながら、古い角質や毛穴の汚れを落とし、キメを美しく整えてくれますよ。
100%植物由来の原料で作られていて、つっぱり感のないやさしい洗い上がりです。
洗顔フォームではありますが、100%天然由来のクリーム状石鹸から作られているので、香料・鉱物油・防腐剤・着色料・石油系界面活性剤・シリコンは不使用です。
敏感肌の人も安心して使えて、1997年の発売以来、ずっと愛され続けています!
値段の安さや、肌にやさしい使用感で選びたい人へおすすめです。
第7位|コラージュ Aフェイシャルソープ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 持田製薬 |
---|---|
内容量 | 150ml |
適した肌質 | 脂性肌 |
適した肌悩み | ニキビ |
肌質ごとに選べる「コラージュ」
コラージュの石鹸シリーズには、乾燥肌用、普通肌・混合肌用、脂性肌用の3タイプがあります。
なかでもこちらの「コラージュA」は、脂性肌におすすめな商品。
ほかのタイプよりも脱脂力が強く、余分な皮脂や汚れをきちんと洗い落とします。
さっぱりしているのに、つっぱり感の少ない洗い上がりで、皮脂によるニキビができやすい人へおすすめです。
また、すすぎ落ちがよく、肌に石鹸成分が残りません。
泡で出てくるタイプの石鹸なので、自分で泡立てる必要がなく、ササッと洗顔できますよ。
お風呂場や洗面台など水がかかりやすい場所に置いておいても、固形石鹸と違って溶けることがないのも魅力!
クチコミでも、「泡で出てくるから、忙しい朝も便利!」「顔の油分がきちんと取れる」と好評です。
第6位|美人ぬか 純米洗顔石鹸

出典:Amazon.co.jp
メーカー | リアル |
---|---|
内容量 | 100g |
適した肌質 | 乾燥肌 |
適した肌悩み | カサつき |
お米の美容保湿成分で乾燥対策
お米には美容保湿成分がたっぷり含まれている、って知ってましたか?
こちらはアミノ酸・ビタミンE,B群、多糖類や米ぬか油など、豊富な美肌成分を含む「米ぬかエキス」配合の透明な洗顔石鹸。
キメ細かな泡立ちで、お肌の汚れ・老廃物をやさしく落とし、なめらかに洗い上げます。
保湿作用をはじめ、お肌のハリ・しなやかさを保つ効果も期待できますよ。
また、肌が水分を抱えこむのに欠かせない「米ぬかセラミド」も配合。
年齢とともにカサつきやすくなった肌に、みずみずしいうるおいを与えます。
乾燥しやすい肌質の人にはとくにおすすめです。
クチコミでは、「肌がしっとりモチモチになる」「皮膚の油分を奪いすぎないのがいい」と評価されています。
第5位|オルナ オーガニック せっけん

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ALLNA ORGANIC(オルナ オーガニック) |
---|---|
内容量 | 100g |
適した肌質 | 乾燥肌、脂性肌 |
適した肌悩み | ハリのなさ |
洗うほどに、うるおいあふれる素肌に
Amazonで大人気のオーガニックブランド「ALLNA ORGANIC」の洗顔石鹸です。
ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなど、肌のうるおいに欠かせない保湿成分をふんだんに配合!
カサつきがちなお肌をしっとりと洗い上げます。
さらに23種の植物由来エキスも配合されており、エステのごとく贅沢な使用感です。
もこもこの泡で、やさしく刺激を与えずに洗い上げます。
クチコミでも、「つっぱらず仕上がりスベスベ」「乾燥性敏感肌にやさしい」と評価されていますよ。
乾燥性敏感肌の人や、自然由来の美容成分でやさしく洗い上げたい人におすすめです。
ティーツリー・ラベンダー・オレンジを基調とした、植物アロマのボタニカルな香りも心地いいですよ。
第4位|ミヨシ 無添加 素材こだわり 泡の洗顔せっけん

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ミヨシ石鹸 |
---|---|
内容量 | 200ml |
適した肌質 | 乾燥肌 |
適した肌悩み | 乾燥 |
やさしく洗えるシンプル石鹸
肌へのやさしさと使いやすさを追求した、ミヨシの泡で出てくる洗顔石鹸です。
わざわざ自分で泡立てる必要がないので、洗顔の時間を短縮したいときにぴったり!
保湿効果の高いマカデミアナッツオイルと、泡立ちのよいココナッツオイルを配合。
クリームのようなきめ細かな泡で、しっとりとうるおう肌に洗い上げてくれますよ。
またマカデミアナッツオイルには、美肌・老化防止成分のパルミトレイン酸も多く含まれているので、大人の肌にも適しています。
もちろん香料・着色料・防腐剤といった添加物は一切使用していません。
クチコミでは、肌トラブルが少ないと評価されています。
乾燥性敏感肌の人はもちろん、年齢肌対策をしたい人にもおすすめです。
第3位|牛乳石鹸 自然ごこち 茶 洗顔石けん

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 牛乳石鹸 |
---|---|
内容量 | 80g |
適した肌質 | 乾燥肌、脂性肌 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、くすみ |
くすみのないワントーン明るい透明肌に
カウブランドの「赤箱」や「青箱」で有名な、「牛乳石鹸」から販売されている洗顔石鹸です。
贅沢に10種の天然美肌成分を配合したもちもちの濃厚泡が、くすみの元となる古い角質・皮脂汚れをやさしく落とします。
脂性肌に適したパーム核脂肪酸と、乾燥肌に適したオレイン酸Naの両方を配合しており、バランスのよい仕上がりです。
ヒアルロン酸やコラーゲン、ホホバ油、アルテアエキスといった天然保湿成分が豊富なので、カサつきが気になる肌質にも適しています。
クチコミでは「肌がワントーン明るくなった」と評価されているほか、心安らぐ緑茶の香りも好評です。
くすみが気になる人にはとくにおすすめです。
第2位|水橋保寿堂製薬 いつかの石けん

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 水橋保寿堂製薬 |
---|---|
内容量 | 100g |
適した肌質 | 乾燥肌、脂性肌 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ |
毛穴汚れをしっかり落とす
酵素洗顔といえばパウダー状が主流ですが、こちらは珍しい固形タイプの酵素洗顔。
毛穴汚れに強い「プロテアーゼ」という酵素が、濃縮して詰め込まれています。
毛穴汚れの原因である皮脂とタンパク質を分解するので、イチゴのようにボツボツと毛穴が目立っている肌にぴったり!
また28種類の微量ミネラル成分も配合しており、肌サイクルに働きかけ、美肌へと導いてくれます。
もちろん合成界面活性剤は不使用!
さっぱりとした、つっぱらない洗い上がりです。
クチコミでも、鼻の黒ずみや毛穴がこの石鹸で目立たなくなったと高く評価されていますよ。
毛穴汚れを解消したい人にはとくにおすすめの洗顔石鹸です。
第1位|サンソリット スキンピールバー ティートゥリー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | サンソリット |
---|---|
内容量 | 135g |
適した肌質 | 脂性肌 |
適した肌悩み | ニキビ、毛穴の黒ずみ |
ニキビをできにくくするティートゥリーオイル配合
第1位に輝いたのは、ピーリング効果がある「サンソリット スキンピールバー」!
毛穴汚れとニキビの両方が気になる、脂性肌の人におすすめです。
AHA(グリコール酸)が古い角質や毛穴汚れ、過剰な皮脂を洗い流し、肌の生まれ変わりをサポート。
さらにティートゥリーオイルとビタミンA誘導体が、ニキビ予防にはたらきかけます。
顔に泡を乗せて2~3分間放置することで、ピーリング効果を高める泡パックも行えます。
背中のニキビや、角質が分厚くなりやすいひじ、ひざ、かかとなどにも使える!
クチコミでは、「泡立てて使うから摩擦が気にならない」「ニキビ肌がよくなった」と好評です。
皮膚科でおすすめされたという声もあるほど、効果に定評がある商品です。
まとめ
今回は、洗顔石鹸のおすすめ10選を人気ランキング形式でご紹介してきました。
洗顔石鹸を泡立てるときは、はじめから洗顔ネットを濡らしておき、泡立てている途中に水を加えないのがコツ!
途中で水を足すと泡がゆるくなってキメが落ち、粗くて弾力のない仕上がりになってしまいます。
上手に泡立てたもこもこ泡で、顔をやさしく包みこむように洗ってくださいね。
一般的な洗顔料については以下の記事で紹介していますので、あわせてご覧ください。