
アイマスクを日常的に利用している人は意外と少ないものです。
夜の睡眠をもっと質のよいものにしたい…
ちょっとした空き時間や移動時間でもぐっすり眠りたい…
そんな方におすすめなのがアイマスク!
旅行などで使用するイメージが強いアイマスクですが、就寝時に使用することで眠りの質を高めてくれる効果があります。
アイマスクで快眠効果を得るうえで重要なのは「遮光性」です。
しかし、かわいさ重視で選びたい!という方もいますよね。
そこで今回は、遮光性重視とかわいさ重視でわけておすすめのアイマスクをセレクトしました。
ぜひ参考にして、お気に入りのアイマスクを見つけてみてくださいね。
目次
アイマスクの遮光性を左右する!目元と鼻のフィット感に注目!

アイマスクで一番大切なのはなんといっても遮光性!
電気を消して、さあ寝よう!というときに、ちょっと開いたふすまから光がもれている……
という部屋では光が気になってなかなか寝られませんよね。
それとおなじく、アイマスクも遮光性が悪いと快眠できません。
質のよい眠りのためには、睡眠ホルモンとよばれるメラトニンが活性化しなければいけません。
しかし、メラトニンは光が目に入ると抑制されてしまうという性質をもっています。
よって睡眠の質をあげるには遮光性の高いアイマスクが効果的なのです。
その遮光性を左右するのが、フィット感です。
とくに、目元と鼻がしっかりフィットし、長時間つけても痛くならないアイマスクがおすすめです。
アイマスクを選ぶときに注意したい目元と鼻のフィット感について以下にまとめました。
目元はやわらかい生地でほどよいフィット感のものを選ぶ!
寝ている間も眼球はおどろくほど動きます。
眼球の運動をさまたげないように、ほどよいフィット感のあるものを選びましょう。
平面型アイマスクの場合は、目を圧迫しないように、やわらかい生地を使用したものがおすすめです。
また、目を圧迫しないような立体型アイマスクもありますが、サイズが自分の顔に合っているかどうかは要チェックです。
鼻は自分の骨格に合ったものを選ぶ!
アイマスクが鼻の穴を圧迫してしまうと、呼吸もしづらくてよい睡眠がとれません。
長時間つけ続けているうちに鼻が痛いと感じるのは、きつすぎや重すぎのサインです。
逆に、鼻まわりに余裕がありすぎると、隙間から光が入ってきてしまうので注意が必要です。
日本人の顔に合わせた3D設計のアイマスクもありますので、自分の骨格に合うものを使用しましょう。
以上のように、自分の目元や鼻の高さに合わせたアイマスクを選ぶことがアイマスク選びの秘訣です。
必ずしも目元、鼻が3D設計のアイマスクがいいということではありません。
基本的には立体型のアイマスクの方がフィット感・遮光性に優れていることが多いですが、いっぽうで海外メーカーの商品だと日本人の骨格に合わず、光が入ってきてしまうということもあるので注意しましょう。
酷使した目を集中的にほぐしたい場合は、以下の記事で紹介しているホットアイマスクも活用してみましょう。
フィット感重視!アイマスクのおすすめ人気ランキングTOP7!
なによりもフィット感が大事!という方のために、フィット感重視でおすすめできるアイマスクを厳選して紹介します。
ちなみに、耳掛けタイプのアイマスクは耳が痛くなりやすく、サイズ調整できない、つまりフィット感がよくないというデメリットがあります。
よって今回は、頭にゴムバンドを回して使うヘッドバンドタイプからおすすめの商品をセレクトしています。
またアイマスクは繰り返し使うものなので、洗濯できるかどうかも気になるところ。
洗濯表示についてもそれぞれ記載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
第7位|JPGoods アイマスク 立体 安眠グッズ

出典:Amazon.co.jp
洗濯 | 記載なし |
---|---|
目元の形状 | 立体 |
鼻の形状 | - |
コスパ抜群!通気性と肌触りを兼ね備えたアイマスク
今回ご紹介する商品のなかでもっとも低価格ながら、評価の高い人気のアイマスクです。
素材は低反発素材を使っており、サラサラしたシルクのような肌触りが顔に心地よくフィットします。
通気性にすぐれていながら遮光性も高く、ぐっすり眠れます。
目元部分がアイホールに沿った3D設計になっており、適度な空間があいているため目を圧迫しません。
ゴムベルトとマジックテープで簡単にフィット感を調節できるのもうれしいポイント。
さらに699円で耳栓と収納ポーチもついてくるので、携帯用として気軽に買えます。
「軽量小型で、折りたたみ可能、旅行や出張などでの持ち運びも便利」
「通気性も高く、鼻をおおう部分もないため蒸れない」
口コミでは、価格からすると十分な機能が得られると高評価でした。
プチプラかつ機能性の高さを求める人におすすめの商品です。
第6位|アスカム おや炭くらぶ 立体癒しのアイマスク

出典:Amazon.co.jp
洗濯 | ○(手洗い、または洗濯ネットに入れ水流弱で洗濯) |
---|---|
目元の形状 | 立体 |
鼻の形状 | 平面 |
脱臭、湿度調整効果あり!薄くて軽い生地でつけ心地快適
静岡でセラミック炭を製造する会社アスカムが、お客様の声をもとに5年かけて開発した自信作。
自社のセラミック炭シートを使うことで、脱臭、湿度調整機能にすぐれた仕上がりになっています。
メイクがくずれないアイマスクが欲しい、との声からアイホールの部分は目にあたらない設計で、アイメイクがくずれる心配も不要。
また、鼻にあたる生地裏の部分のノーズフィルターはパイル地でできているので、遮光性もばっちり。
長時間つけても蒸れずに快適な使用感を得られます。
「素材が柔らかく、薄く、軽い点がとくによいポイントです」
「ゴムが2本なので止めやすい」
口コミでは遮光性の高さと、薄くて軽いから疲れないという点が評価されていました。
しかし、ゴムの耐久性が少し弱いという口コミもありました。
長時間アイマスクをつけると疲れるという人、アイメイクをくずしたくない人におすすめです。
第5位|プロテージ 天使のシルクアイマスク

出典:Amazon.co.jp
洗濯 | ○(手洗い推奨) |
---|---|
目元の形状 | 平面 |
鼻の形状 | 平面 |
天然シルクの極上の柔らかさ。
素肌にやさしく、すぐれた吸湿性をもつシルクがやさしく目を休ませる、SNSでも人気のアイマスクです。
吸湿性が高いので、汗をかきやすい夏でも問題ありません。
シルク特有の光沢が贅沢感のある質感で、やわらかな生地がやさしく顔にフィットする平面設計。
ヘッドバンド部分はベルト式なので、手軽に長さの調節可能です。
「昼間に使ってもちゃんと遮光できて暗くなるので嬉しい」
「アイマスクをつけることが楽しみになるほどサラサラで気持ちいい」
口コミではつけ心地が気持ちいい、という声多数でした。
遮光性の高さも評価されていましたが、一部鼻の高い方は少々光が漏れる可能性もあるようなので注意。
やわらかくてサラサラしたつけ心地にこだわりたい人、季節を問わず使いたい人におすすめです。
第4位|プレモ アイマスク 立体型

出典:Amazon.co.jp
洗濯 | ○(手洗い推奨) |
---|---|
目元の形状 | 立体 |
鼻の形状 | - |
形状記憶型の超ソフト生地が安眠サポート!
目元からこめかみまであるクッションがマッサージ効果を発揮する、スタイリッシュなフォルムのアイマスクです。
顔に合わせてフィットする形状記憶型の生地なので、さまざまな骨格にもピッタリフィットします。
厚めの生地ですが、商品自体の重量は45.4 gでびっくりするほど軽量。
軽さと遮光性の高さが人気の理由です。
「表地は肌触りのよいパイルのような生地で気持ちよく、中身は低反発枕のようにフィット」
「目元のクッションが気持ちいい!」
目元に土手のようなクッションがあるので、遮光性が高いと高評価。
遮光性の高さはピカイチですが、クッション部分に若干圧迫感がある…という声もありました。
軽くて厚い生地で、しっかり遮光したい人におすすめです。
第3位|ブコサ 低反発アイマスク 夏冬両用

出典:Amazon.co.jp
洗濯 | ○(カバー部分・手洗い推奨) |
---|---|
目元の形状 | 立体 |
鼻の形状 | 立体 |
鼻の形に合わせた3D設計!ベルベット生地の感触が◎
厚さ3cmの生地で、しっかりした遮光性を実感できるアイマスクです。
桃の表面のように起毛したCVCベルベット素材がふわっと目にフィットします。
生地には低反発クッションのような弾力性ウレタンフォームが入っていますが、ファスナー設計なので取り外してカバーだけ洗濯可能。
毎日清潔に使うことができます。
「目をあたためるので心地よく眠れます」
「厚みがあってふかふかなので、つけ心地がいい」
口コミでは目があたたかくて気持ちいい、という声が多くみられました。
生地が厚く、素材もベルベットなので目元をじんわりあたためる効果があるようです。
まぶたにしっかり生地をあてて休みたい人、目元を保温しながら休みたい人におすすめです。
第2位|HUYOU 睡眠 アイマスク

出典:Amazon.co.jp
洗濯 | ○(手洗い推奨) |
---|---|
目元の形状 | 立体 |
鼻の形状 | 立体 |
化粧してても大丈夫!軽量、鼻あて付きで息苦しさを感じないつけ心地
3D立体構造で目元に少しくぼみがあるので、まばたきもしやすく化粧くずれも心配いらないベストセラー商品です。
さわり心地はシルクのようで、目元をやさしく包み込む設計になっています。
厚みがしっかりある生地の遮光性は抜群で、重量は40.8gとまるで羽のような軽さ。
鼻あてがついているので鼻孔を圧迫せず、スムーズに呼吸できます。
「フィット感良し、圧迫感無し、包まれ感最高、そして何より遮光が抜群です」
「使わないときにはクルクルと丸めてコンパクトに収納できます」
適度なフィット感で、圧迫感がないつけ心地が人気の理由のようです。
圧迫感がイヤな人、らくに呼吸をしたい人におすすめです。
第1位|テンピュール スリープマスク

出典:Amazon.co.jp
洗濯 | × |
---|---|
目元の形状 | 立体 |
鼻の形状 | 平面 |
NASA公認のテンピュール使用!圧倒的なつけ心地が魅力的
日本テレビ「しゃべくり007」(2017年6月12日放送)で向井理さんが持ち歩いているものとして紹介され話題となった、テンピュール社のアイマスクです。
しっとりと手になじむテンピュール素材は、もともと宇宙飛行士にかかる重力の緩和のためにつくられたもの。
NASAも公認しているテンピュールのクッション性は、アイマスクでも高いフィット感を得られます。
また、やわらかく顔にフィットするので遮光性にも優れています。
「クッションが気持ちよく、目覚めると目の周りがすっきりしています」
「しっかりしたつくりとほどよい重みで熟睡できます」
テンピュール素材を使っているので、商品重量99.8gと少々重みがありますが、その重みが心地いいと評判でした。
ただ、抜群の触り心地とひきかえに洗濯ができない、というデメリットがあります。
とにかくつけ心地にこだわりたい、という人におすすめです。
デザイン重視!かわいいアイマスクのおすすめ人気ランキングTOP3!
寝る時だってかわいくいたい!
そんな方のために、かわいさをとことん追求したアイマスクを3つご紹介いたします!
心ときめくキュートなアイマスクを使うだけで、寝るのが楽しみになること間違いなしです。
第3位|アロリナ ブルックリン アイマスク

出典:dinos
洗濯 | ○(手洗い推奨) |
---|---|
ラインナップ | グレー |
ストライプ柄のフリルがキュート!大人かわいいアイマスク
「忙しい日常でふと感じる小さな幸福感」を大切にする、小物雑貨ブランドALOLINA(アロリナ)発の大人かわいいアイマスク。
グレーを基調とした生地はクールな印象ですが、ストライプ柄のフリルがキュートさをプラスしてくれて、ちょうどいいバランスになっています。
バンド部分と裏側はストライプ柄で、裏表どちらから見てもオシャレ。
つけるだけでちょっとしたリゾート気分になれそうなアイマスクです。
スリッパ、ポーチ、手提げもブルックリンシリーズで発売されているので、旅行用に一式そろえるのもありです。
大人っぽいけど、かわいさも欲しいという人におすすめです。
ブルックリンの他にもニース、パリス、ラスベガスなど外国の都市をイメージしたシリーズがあるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
第2位|ジェラートピケ アクアドライ アニマルジャガードアイマスク

出典:Amazon.co.jp
洗濯 | ○(手洗い推奨) |
---|---|
ラインナップ | レッド / ベージュ / オフホワイト |
インパクト抜群!ふわふわモコモコのアニマルアイマスク
モコモコ素材のパジャマでおなじみの、ジェラートピケが販売するかわいいクマのアイマスク!
吸水速乾の素材なので汗をかいても蒸れず、快適に眠れる機能性の高さもポイントです。
カラーは3色展開で、星柄のレッド、ベージュは白ベースのヒョウ柄、オフホワイトは白地にチャコールのボーダー柄。
ふわモコ素材なのでインパクトのある柄でもどこかやさしい印象になります。
パジャマがジェラートピケ!という人や、かわいさだけでなくつけ心地もこだわりたい、という人におすすめです。
第1位|upgrand 初恋レモン

出典:upgrand
洗濯 | ○(洗濯ネット使用) |
---|---|
ラインナップ | レモン柄 |
さわやかなレモン柄!綿100%で肌にもやさしい
ちょっとめずらしい、アイマスク専門店である「upgrand」がつくる綿100%のレトロなアイマスク。
2007年にオープンした「upgrand」ですが、なんと店長の上田さんが一つひとつ丁寧に制作しているハンドメイド作品なんです。
伊勢丹新宿店の寝具コーナーにて販売するほか、公式WEBサイトでも購入できます。
ちょっぴりレトロでフレッシュ感のあるレモン柄から、「初恋レモン」という名前を思いついたそうです。
「瞳を閉じて、優しい気持ちで眠りについて頂けたら嬉しいです。」
という店長コメントからも心をこめてつくられたことがうかがえます。
サイズ展開はL(大人大きめ)、M(大人普通)、S(未就学児向け)と豊富。
プレゼントにしても喜ばれるアイマスクです。
プレゼント用にアイマスクをお探しの人、人とかぶらないデザインのものが欲しい人におすすめです。
公式WEBサイトでは柄ものや刺しゅうもの、無地もありますのでかわいい!と思った方はぜひ見てみてくださいね!
アイマスクには美肌効果あり!クリームを塗るひと手間が大切!

アイマスクには、安眠効果だけでなく美容効果もあるってご存知でしたか?
睡眠とお肌の関係で「夜更かしは美容の大敵」とよくいわれますが、これは就寝時間が遅いのはダメ!ということよりも、あまり夜更かしすると良質な睡眠がとれない可能性がある、ということを指しています。
つまり、良質な睡眠をとることができれば寝る時間はあまり関係ないといえます。
忙しい現代人にとって、22時就寝はなかなか難しいミッションです。
そこで登場するのがアイマスク。
アイマスクがあれば手軽に質の高い睡眠をとることができ、寝ているうちにお肌のコンディションを整えることができてしまいます。
毎日お肌の手入れをかかせない女性の方には、とってもうれしいことですね。
アイマスクをつける前のひと手間で保湿効果アップ!
美容意識の高いあなたのために、アイマスクの美容効果をさらに高めるポイントをご紹介します。
普段顔のお手入れは念入りにするけど、まぶたのケアはそれほどしていない…という方は多いのではないでしょうか。
そんな方こそ効果を実感できるはずです。
ポイントはひとつだけ。
いつものスキンケアを行ったあと、多めのクリームをまぶたに塗るだけです。
まぶたの皮膚は非常に薄いため、やさしくクリームを塗ってください。
アイマスクにクリームが付かないようにするため、アイマスクにラップをあらかじめひいておくといいですよ。
翌朝はアイマスク+クリームの保温・保湿効果で目もとのむくみもすっきりしているはずです。
ほんのひと手間ででき、とても簡単なのでアイマスクの美容効果をアップさせたい人はぜひ試してみてください。
まとめ

さまざまなアイマスクをご紹介してきましたが、お気に入りの商品を見つけられたでしょうか?
非常に低価格ながら高性能なアイマスクもたくさんあり、ビックリしたかもしれません。
良質な睡眠は一日のパワーの源です!
今までアイマスクを使ったことがなかったという人も、これを機に試してみてくださいね!