毛穴の黒ずみや角栓詰まりにアプローチする「酵素洗顔」。
その名の通り「酵素」が配合された洗顔料のことですが、「肌への刺激が気になる」「使ってみたいけど、どれがいいのかわからない…」という人も多いのでは?
そこで今回は、おすすめの酵素洗顔10選を人気ランキング形式でご紹介します。
オバジやファンケル、suisai、メラノCCといった人気メーカーを中心に、敏感肌・乾燥肌の人でも使いやすい酵素洗顔や、ドラッグストアでも市販されているプチプラ商品など幅広くセレクト!
「タンパク質分解酵素」と「脂肪分解酵素」の違いについても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
プチプラ商品も豊富!酵素洗顔のおすすめ人気ランキングTOP10

出典:Amazon.co.jp
毛穴の角栓はタンパク質や皮脂でできており、酵素にはそれを分解・除去する働きがあります。
つまり酵素洗顔を使えば、一般的な洗顔では落としきれない、毛穴の奥に詰まった汚れや皮脂までしっかり取り除けるんです!
そんな酵素洗顔を選ぶときは、酵素の種類に注目。
洗顔料に使われることが多い酵素には、おもに「タンパク質分解酵素」と「脂肪分解酵素」の2つがあります。
それぞれの働きや成分例について、以下の表にまとめました。
酵素の種類 | 特徴 |
---|---|
タンパク質分解酵素 | 皮膚表面の角質を分解する働きがある。毛穴はもちろん、くすみが気になる人にもおすすめ。古い角質だけを分解して除去する「パパイン酵素」や、タンパク質の分解力が強い「ブロメライン(パイン酵素)」、肌への刺激が弱い「プロテアーゼ」などが代表的 |
脂肪分解酵素 | いちご鼻や小鼻の角栓が気になる人におすすめ。成分例としては、すべての動物に存在する「リパーゼ」が代表的 |
毛穴汚れの原因はタンパク質と皮脂の両方なので、タンパク質分解酵素と皮脂分解酵素の両方が含まれている酵素洗顔を選ぶと、より効果が期待できます。
実際には成分表を見ただけで特徴がわかる人は少ないので、メーカー公表の情報や配合成分を調査して、それぞれの商品で「適した肌悩み ※軽減効果が期待できる肌悩み」を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
それでは、酵素洗顔のおすすめ人気ランキングTOP10を発表します。
第10位|キュア 酵素洗顔 Special Powder Soap

出典:Amazon.co.jp
メーカー | キュア |
---|---|
内容量 | 0.6g×35個 |
酵素の種類 | タンパク質分解酵素、皮脂分解酵素 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、角栓詰まり、ニキビ、くすみ |
W酵素+W泥成分配合
キュアの酵素洗顔は、酵素と泥をそれぞれダブルで配合!
タンパク質分解酵素のパパインと、脂肪分解酵素のリパーゼが、毛穴に詰まったタンパク質と脂肪による汚れを分解。
さらに泥のガスールとホワイトクレイのチカラで、毛穴の黒ずみ汚れ・角栓・ザラつき・くすみを取り去り、透明感のあるつるつるすべすべな肌に洗い上げます。
毛穴やザラつきを集中ケアしたい人におすすめです。
汚れを取り除くことで使用後の化粧水がなじみやすくなり、また肌を清潔にすることでニキビ予防効果も期待できます。
ヒアルロン酸Na・ホホバ種子油・セラミドNGといった保湿成分も配合されていますよ。
さらに敏感な肌のことを考えた、無香料・無着色・無防腐剤処方です。
第9位|パウダーウォッシュAP

出典:Amazon.co.jp
メーカー | カントリー&ストリーム |
---|---|
内容量 | 75g |
酵素の種類 | タンパク質分解酵素 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、角栓詰まり |
洗い上がりのすっぴん感が気持ちいい!トリプル効果のパウダー洗顔
かわいらしいクマが目印の、酵素パウダー洗顔料です。
パパイン酵素とリンゴ酸が余分な角質を取り除き、肌をやわらかくすべすべにします。
そしてあずき微粒パウダーが毛穴汚れを洗い流し、ざらつき・黒ずみの目立たない肌へと導いてくれますよ。
また、配合成分の「リンゴ幹細胞エキス」もポイント。
このエキスに使われるリンゴは普通のリンゴではなく、スイスで取れる「ウトビラー・スパトラウバー」という、長期間保存しても腐らない希少品種です。
お肌にうるおいを与え、ハリのある肌へ整える効果があるとして注目されています。
肌をなめらかに整え、しっかり洗浄したい人へおすすめです。
第8位|コラージュ 洗顔パウダー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | コラージュ |
---|---|
内容量 | 40g |
酵素の種類 | タンパク質分解酵素 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、ニキビ、くすみ |
敏感肌・乾燥肌の人でも使いやすい
酵素洗顔というと、「肌への刺激が強めで、敏感肌・乾燥肌の人は使いにくい…」なんてイメージかもしれません。
でもコラージュの酵素洗顔は、「敏感肌、乾燥肌でも角質をケアしたい!」という人のために作られています。
さらさらのパウダー状で、泡立てるととても細かい泡になる、やさしい洗い上がりの洗顔料です。
タンパク質分解酵素のプロテアーゼが、肌に不要な角質をオフ。
化粧水や美容液が浸透しやすい状態へと導きます。
低刺激性、無香料・無着色、パッチテスト済みで安心。
毛穴の黒ずみ、肌のくすみ、繰り返す大人ニキビなどが気になる乾燥肌・敏感肌の人におすすめです。
第7位|メラノCC 酵素ムース泡洗顔

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ロート製薬 |
---|---|
内容量 | 150g |
酵素の種類 | タンパク質分解酵素 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、角栓詰まり |
もっちり濃密泡で出てくる酵素洗顔
「洗顔のたびに泡立てるのが面倒…」という人には、泡で出てくるタイプの酵素洗顔がおすすめ!
こちらの洗顔料はボタンを押すだけで、手では作れないようなモコモコの泡が出てきます。
時間がないときも疲れているときも、スピーディーに洗顔を済ませられますよ。
時短したい人や、洗顔料を泡立てるのが苦手な人におすすめです。
配合されている酵素は、タンパク質分解酵素のプロテアーゼ。
整肌保湿成分のビタミンCや、うるおい成分のビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体レモン果実エキス、グレープフルーツ果実エキスも入っています。
洗うたびに毛穴の汚れや古い角質を取り除き、透明感のある肌に!
柑橘系のさわやかな香りも人気です。
第6位|DETクリア ブライト&ピール フルーツ酵素パウダーウォッシュ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 明色化粧品 |
---|---|
内容量 | 75g |
酵素の種類 | タンパク質分解酵素 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、角栓詰まり、いちご鼻、くすみ |
果実AHAと植物BHAで、感動の洗い上がり
DETクリアは、果実AHAと植物BHAでお肌にやさしく角質ケアができるシリーズです。
とくに有名なのはピーリングジェルですが、こちらの酵素パウダーも人気!
オレンジや西洋なし由来の果実AHAが角質を浮かせ、サリックスニグラ樹皮エキス(植物由来BHA)でお肌の古い角質を柔軟にします。
さらにタンパク質分解酵素の天然パパイン酵素が、毛穴の黒ずみをすっきり洗浄!
クチコミでは、「ほかの酵素洗顔よりも安くてコスパ優秀!」と好評。
プチプラな酵素洗顔を探している人や、肌のざらつき・毛穴の黒ずみが気になる人におすすめです。
ミックスフルーツの香りで癒やされます!
第5位|ファンケル ディープクリア洗顔パウダー 酵素洗顔

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ファンケル |
---|---|
内容量 | 30個 |
酵素の種類 | タンパク質分解酵素 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、角栓詰まり、いちご鼻 |
黒の酵素洗顔
コンビニでも取り扱われている知名度の高いブランド、ファンケルの酵素洗顔です。
ポイントは、低刺激なタンパク質分解酵素「プロテアーゼ」に加えて、炭とクレイが配合されているところ。
表面に多くの小さな穴が開いている針葉樹の炭が、肌表面の角栓・毛穴汚れを効率よくかき出します。
さらに豊富なミネラル成分を含むクレイが、角栓・毛穴汚れや老廃物を吸着して絡め取ります。
パウダーの色が黒いのも、炭とクレイが入っているからです。
使用されているアミノ酸系洗浄成分は、ファンケル独自の配合によるもの。
肌本来のうるおいを守りながら毛穴の汚れをしっかり落とし、うるおいのある肌に導きます。
防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤は一切使用していないので安心!
黒ずみが目立ついちご鼻の人や、泡立ちのよさも重視したい人におすすめです。
第4位|リフターナ クリアウォッシュパウダー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | pdc |
---|---|
内容量 | 0.4g×32個 |
酵素の種類 | タンパク質分解酵素、皮脂分解酵素 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、角栓詰まり、いちご鼻 |
YouTubeでも話題!炭とスクラブ入りの酵素洗顔パウダー
皮脂吸着効果がある炭入りの、黒い酵素洗顔です。
第5位でご紹介したファンケルの酵素洗顔と少し似ていますが、こちらは酵素を2種類配合しています。
古い角質だけを分解して除去するタンパク質分解酵素のパパインと、皮脂分解酵素のリパーゼが、皮膚表面の皮脂と毛穴汚れを気持ちよくオフ。
またスクラブ剤も配合しており、すっきりとした洗い上がりです。
1回ずつの使用量が袋に小分けされており、濡れた手でもイライラせずに開けられる「ノンスリップカット加工フィルム」を採用。
肌の脂っぽさや毛穴の黒ずみが気になる人におすすめです。
クチコミによると、YouTuberの紹介動画を見て購入した人も多いようですよ。
第3位|オルビス パウダーウォッシュプラス 酵素洗顔パウダー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | オルビス |
---|---|
内容量 | 50g |
酵素の種類 | タンパク質分解酵素、皮脂分解酵素 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、角栓詰まり |
Wの酵素で毛穴つるん!
第3位は、クレンジングをはじめとしたスキンケア用品全般で人気の高いオルビス。
タンパク質分解酵素のプロテアーゼと、皮脂分解酵素のリパーゼが、頑固な汚れをバラバラに分解。
分解した汚れをもちもちの濃密泡でゴッソリ絡め取り、肌に負担をかけずに洗浄します。
さらにコラーゲンやヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキスが肌を保湿してくれて、なめらかなうるおいある洗い上がりです!
クチコミでも、つっぱり感がない、泡立ちがいい、といった高評価が多いですよ。
無油分、無香料、無着色なのも嬉しいですね。
価格も良心的で続けやすい!
「安すぎる洗顔料は不安だけど、使い続けやすい価格のものがいい」「添加物は少ないほうがいい」という人へおすすめです。
第2位|オバジC 酵素洗顔パウダー

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ロート製薬 |
---|---|
内容量 | 0.4g×30個 |
酵素の種類 | タンパク質分解酵素、皮脂分解酵素 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、角栓詰まり |
脂っぽい肌もスッキリ!
ロート製薬のスキンケアブランド、「オバジ」から発売されている酵素洗顔パウダー。
整肌保湿成分のビタミンCと酵素の組み合わせで、うるおいを守りながら毛穴の黒ずみ・角栓詰まり・ザラつきをしっかり取り除きます。
配合されている酵素は、タンパク質分解酵素のプロテアーゼと、皮脂分解酵素のリパーゼ。
角栓を構成するタンパク質と皮脂を同時に取り除き、化粧ノリの良いつるりとした肌へ導きます。
1回の使用量がカプセルに小分けされているので、パウダーを出しすぎることがなく便利です。
クチコミでは、脂っぽい肌もさっぱりするという意見が多いですよ。
かなりしっかり洗顔できるので、乾燥肌の人よりも脂性肌の人に向いているといえそうです。
第1位|suisai スイサイ 洗顔パウダー ビューティクリア パウダーウォッシュ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | カネボウ |
---|---|
内容量 | 0.4g×32個 |
酵素の種類 | タンパク質分解酵素、皮脂分解酵素 |
適した肌悩み | 毛穴の黒ずみ、角栓詰まり |
定番人気!小分けになったパウダーが便利
第1位に輝いたのは、「酵素洗顔といえばこれ!」というくらい有名なsuisaiの洗顔パウダー。
毛穴の黒ずみ汚れ・角栓・ザラつき・古い角質を取り去って、透明感のあるつるつるすべすべ肌に!
タンパク分解酵素のプロテアーゼと、皮脂分解酵素のリパーゼを配合しています。
プロテアーゼは肌への刺激が弱く、また、香料や着色料も使用していません。
洗浄成分も低刺激なアミノ酸系なので、「やさしく洗える酵素洗顔がいい」という人におすすめです。
クチコミでも、さっぱりした洗い上がりなのに肌がつっぱらないと好評ですよ。
1回の使用量が小分けになっているのも便利なポイントで、旅行のときに持っていくのも簡単ですね。
まとめ
今回は、酵素洗顔のおすすめ10選を人気ランキング形式でご紹介してきました。
酵素洗顔のパウダーは、濡らした泡立てネットの上に振りかけて泡立てます。
途中で水を加えると、水分が多すぎてゆるい泡になってしまうので、泡立てネットの水だけでOKです。
また酵素洗顔を使用すると、古い角質がしっかり取れるだけに、肌が無防備な状態になります。
酵素洗顔を使ってすぐにメイクしたり、外に出て紫外線を浴びたりすると、肌にダメージを与えやすいので注意しましょう。
つまり酵素入りの洗顔料を使用するのは、朝ではなく夜がおすすめ!
酵素は一般的な洗顔料には入っていない成分なので、刺激や違和感があれば使用を中止するようにしてくださいね。