
出典:Amazon.co.jp
小さく折りたためて、環境にもやさしい「エコバッグ」。
いつも車やバッグに忍ばせておけば、急な買い物で「このスーパー、レジ袋が有料だった!」なんて焦ることもなくなりますよ。
近くの雑貨屋さんを探したけど、使いやすそうなエコバッグが売っていない…
見た目だけじゃなく、容量や保冷機能にもこだわりたい!
そんなあなたのために!
Amazonなどの通販サイトで人気が高い、おすすめのエコバッグ10選をランキング形式でご紹介します。
エコバッグをひとつ持っていれば、毎日のお買い物が快適になるはず!
買い物をスマートに!エコバッグのおすすめ人気ランキングTOP10!

出典:Amazon.co.jp
エコバッグがあれば、最近どんどん増えているレジ袋が有料のスーパーでも気にせずたくさんお買い物できます。
携帯性に優れた商品を選べば、バッグに入れてもかさばらず、急な買い物にも対応可能!
そんなエコバッグを選ぶときに、必ずチェックしたい項目は以下の2つ。
- 容量
- 保冷機能の有無
エコバッグの容量は一般的に10~15Lくらいですが、大きいものだと20L以上入れることのできる商品もあります。
レジのカゴいっぱいに買い物したい、荷物は車に積む!という人には、このくらい大きなエコバッグがおすすめですよ。
徒歩や自転車で買い物する人は、あまり大きなエコバッグだと持ち帰るのが大変になってしまうので、15Lくらいの持ちやすい容量のものを選ぶといいでしょう。
容量の記載がない商品も、縦×横×マチで目安の容量を計算することができるので参考にしてみてください。
また、「保冷機能」の有無も確認しておきましょう!
内側に銀色の保冷素材が使われているエコバッグを使えば、冷凍食品やアイスが溶けにくくなりますよ。
布地部分に汚れやシミがつくのをブロックしてくれる効果もあります。
ちなみに、レジかごに直接セットできるエコバッグもあります。
スーパーによっては会計が終わったものを直接入れてもらえるので、袋詰めの作業をなくしたいならおすすめですよ。
それでは、エコバッグのおすすめ人気ランキングTOP10を発表します。
第10位|JULY NINE 折りたたみレジャーショルダーバッグ

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 35.5×12.5×44.5cm |
---|---|
容量 | 目安18L |
保冷機能 | ✕ |
いつもの買い出しがファッショナブルに
エコバッグは便利ですが、なかなか気に入るデザインのものがなかったり、柄入りだと服に対してミスマッチだったりと、デザインで悩むことも多いですよね。
そこで、見た目も重視したい人におすすめなのがこちら。
アメリカのオレゴン州で2012年にスタートしたアクセサリーブランド、「JULY NINE(ジュライナイン)」の人気アイテムです。
シンプルな見た目ながら圧倒的に使いやすく、無地なのでどんなファッションにもよく合います。
カーキやグレー、ホワイト、ブラックなど、カラー展開が豊富なのも魅力!
ハンドルは牛革でできており、細かなこだわりが感じられます。
水をはじくナイロン素材なので、水滴がついても問題ありません。
キャンプやアウトドアなど、お買い物以外の用途でも使えるおしゃれなエコバッグです。
第9位|nicoly 保冷ショッピングバッグ 26L

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 37×21×28cm |
---|---|
容量 | 約26L |
保冷機能 | 〇 |
袋詰め不要×保冷×大容量!
お会計のときレジのカゴへセットすれば、そのまま会計済み商品を入れてもらえます。
あとから袋詰めをする必要がないので、お買い物の時短にぴったり!
たっぷり26L入る大容量サイズも魅力です。
しかもハンドルが長く、肩に掛けられます!
これなら醤油やペットボトル飲料などの重いものを入れても、楽に持ち帰れますね。
保冷機能がついているのも見逃せません。
冷凍食品やアイスが溶けにくくなるのはもちろん、レジャーの際にランチボックス入れとしても活躍します!
買い物の量が多い人、袋詰めの時間をなくしたい人におすすめです。
ファスナー付きポケットがあるのも何気に便利ですよ。
第8位|PRAIRIE DOG ディズニーショッピングバッグ

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 40×53cm(マチなし) |
---|---|
容量 | 約20L |
保冷機能 | ✕ |
選べる20柄以上!ディズニーのかわいいエコバッグ
ミッキー、プーさん、ティンカーベルなど、ディズニーのオリジナル柄がキュート!
デザインのバリエーションは20種類以上用意されています。
キャラクターメインのものから、ミッキーがさりげなく柄の中に入り込んでいるものまであり、「明らかなキャラクターものは恥ずかしい」という大人も使いやすいのが◎。
四隅に付いたホックを留めれば、小ぶりになるのも便利なポイント。
買い物量が少ないときでもすっきり持ち運べます。
耐荷重が20kgなので、重いものを入れても大丈夫ですよ。
折りたためばハンカチくらい小さくなるので、いつもバッグに忍ばせておけば必要なときに役立ちます。
かわいくて小さく折りたためるエコバッグが欲しい人におすすめです。
第7位|marimekko RASYMATTO BAG

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 43×43cm(マチなし) |
---|---|
容量 | 非公開 |
保冷機能 | ✕ |
北欧のハイセンスを感じるマリメッコ
キッチン用品や食器で有名なマリメッコの、コンパクトに持ち運べるファブリックバッグです。
不規則に円が連なったデザインは「Rasymatto(ラシィマット)」という柄で、「使い込まれたラグ」という意味。
フィンランドの歴史あるラグからインスピレーションを受けてデザインされたのだそうです。
男女ともに使いやすいデザインなので、夫婦で代わりばんこに買い物をするご家庭や、さりげなくファッションにアクセントをつけたい人におすすめ。
ただしコットン素材なので、汚れがシミになりやすいこと、雨や食品の水分を吸収してしまうことはデメリット。
そのぶん「いかにもエコバッグ」という感じがしないので、普段使いしやすいですよ。
くたっとしたやわらかな手触りで、小さく折りたたみやすいのも特長です。
第6位|キタムラ ショッピングバッグ

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 34×9×27cm |
---|---|
容量 | 目安8L |
保冷機能 | ✕ |
A4対応のシンプルバッグ
明治15年に創業した、100年以上の歴史をもつオリジナルハンドバッグ専門店「キタムラ」のショッピングバッグです。
シンプルなデザインと使い勝手のよさがポイント。
飽きずに長く愛用できます。
エコバッグ以外の用途に使ってもなんら不自然ではなく、服との合わせやすさも抜群!
A4サイズの書類がすっぽり入るので、お稽古や仕事のサブバッグとしてもおすすめです。
生成り生地にビニール加工を施してあり、水滴や軽い汚れがついたときにサッと拭き取れるのも魅力。
マチが9cmと狭く幅広のものは入れにくいですが、すっきりとした縦長なので買い物後の持ち運びは非常に楽です。
買い物の量が少ない人、ひとり暮らしの人におすすめ。
買い物のあとに電車に乗るときもスマートです。
第5位|DEAN&DELUCA ショッピングバッグ

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 37×12×38cm |
---|---|
容量 | 目安16L |
保冷機能 | ✕ |
気分はカフェ帰り
汚れが目立ちにくい黒地に、白の文字がよく映えます。
セレブも愛用する食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」のオリジナルエコバッグです。
「布のエコバッグ=かさばる」というイメージがあるかもしれませんが、こちらは非常に小さく折りたためる携帯のしやすさが特長。
「折りたたんでリュックに入れて持ち歩いても気にならないです。」
「とても気に入っています。コンパクトに畳めるので、カバンにいつも入れています。」
など、Amazonレビューでも小さく折りたためてかさばらないところが評価されています。
ブランドのネームバリューもあるので、カフェ帰りのセレブのような気分が味わえるかも!?
スーパーの食料品が、DEAN&DELUCAのセレクト商品のように思えるかもしれませんね。
汚れが目立ちにくくて携帯しやすいエコバッグが欲しい人へおすすめです。
第4位|マーナ Shupatto コンパクトバッグ

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 30×32cm(マチなし) |
---|---|
容量 | 目安5L |
保冷機能 | ✕ |
デザイン賞受賞!折りたたみ作業が超簡単
エコバッグは小さく折りたためるのがひとつの利点ですが、片付けるときいちいち畳んで、丸めて…なんて面倒じゃありませんか?
このエコバッグは、そんな「折りたたみ作業」をとっても楽にしてくれる新発想の製品。
両端をシュパッと引っぱるだけで棒状に折りたためます。
あとはクルクル丸めて、ボタンで固定するだけ!
荷物の重さでバッグの口が巾着のように絞られるので、何を買ったのか見られることもありません。
デザイン賞の受賞歴もある、実用性重視の人に超おすすめなエコバッグです。
「素晴らしいの一言。とりわけ、たたむのが楽なのはいうまでもないが、そのたたんだときのコンパクトさ。ジーンズの尻ポケットに入るほどの小ささである」
「不器用で面倒くさがりの私でも簡単に手早くしまえました。」
など、Amazonレビューでも折りたたみの楽さ、そしてコンパクトさが好評ですよ。
第3位|MARIO エコレジ ボーダー

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 45×31×23cm |
---|---|
容量 | 約20L |
保冷機能 | ✕ |
コスパ最強!?ワンコイン価格のレジカゴ!
たった500円程度なのに、レジカゴひとつ分の商品がまるっと収まります!
安くて丈夫で、たくさん入るエコバッグを探している人におすすめですよ。
リーズナブルなので、同じ商品を複数購入して活用しているユーザーも。
「これを買ってから、エコバッグはふたつ持ち歩いています。」
とのレビューがAmazonにも書き込まれています。
複数用意しておけば、たっぷり買いこんでも「有料レジ袋が必要かも?」なんてヒヤヒヤする必要がなくなりますね。
「購入後、そのままバッグを取って退店できるのは想像以上に楽でした。」
「便利です!レジカゴにしっかり入る大きさで、店員さんにひと声かければ入れてもらえるので非常に楽になりました。」
など、そのほかのAmazonレビューでは袋詰めのいらない快適さが評価されていますよ。
第2位|スケーター ポーチ付 テイクイットイージー

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 24×18×33cm |
---|---|
容量 | 約13.5L |
保冷機能 | ✕ |
バッグにつけられるペンギンポーチで携帯
「カバンにエコバッグが入っていると、スマホや家の鍵とごっちゃになる…」
「バッグの中はスッキリさせておきたい!」
そんな人にチェックしてほしいのがこちら。
カバンに装着できるループつきペンギンポーチとセットになったエコバッグです。
キーホルダーのようにバッグに吊り下げておけば、バッグの中で邪魔になりません。
愛らしい見た目もポイントです。
容量は13.5Lと、スーパーにある一般的なレジカゴの半分程度ですが、徒歩でお買い物している人には大変おすすめのサイズです。
お値段は1,000円以下と安め。
大容量エコバッグのサブ用としても活躍しそうです!
第1位|サーモス 保冷買い物カゴ用バッグ REJ-025

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 42×28.5×26.5cm |
---|---|
容量 | 約25L |
保冷機能 | 〇 |
保冷機能が優秀!「サーモス」のエコバッグ
第1位はこれ!
保冷水筒やタンブラーで有名な「サーモス」の保冷エコバッグです。
買い物カゴにセットしておけば、会計後の商品をそのまま入れてもらえます。
牛乳パック15本、2Lペットボトル6本が入るたっぷり25Lサイズです。
保冷機能の優秀さは、さすがのサーモスと言ったところ。
5層の断熱構造が外気の温度から食品を守ります。
「朝10時に買い物をしてスーパーの無料提供のクラッシュ氷を2袋入れて、ついつい用事と買い物で夕方まで車に置きっぱなしの状態でしたが、氷はまだ残っていましたし、購入した冷蔵商品も冷えていました」
「たくさん入って機能性抜群です。牛乳やお肉、冷凍食品など、1週間分の買い物が入ります。」
など、Amazonのレビューでも保冷効果の高さとたくさん入るサイズが好評!
高性能なエコバッグが欲しい人におすすめです!
まとめ

出典:Amazon.co.jp
今回は、おすすめのエコバッグ10選をランキング形式でご紹介してきました。
たくさん入って使いやすいエコバッグがあれば、雨の日の面倒な食料品の買い出しも快適にこなせるはず!
家からスーパーが遠い人は、保冷機能もついていると心強いですよ。
エコバッグというとレジ袋のような形のものを真っ先に思い浮かべる人が多かったかもしれませんが、たくさん入るマチつきのものや、レジカゴに直接セットできるものも機能的で人気。
お気に入りのエコバッグで買い物をスマートにこなしましょう!