
ヘアアイロンとは違って、熱による髪へのダメージもなく巻き髪を作ることができるアイテム「ヘアカーラー」。
髪へのダメージを気にせずに、巻き髪を作りたい…
ヘアアイロンでよくヤケドしちゃう…
朝忙しいから寝ている間に巻き髪を作りたい…
そんな願いを叶えてくれるのがカーラーです!
お手ごろ価格で購入できるうえに、熱を使用しないで巻き髪が作れちゃう!
ヘアカーラーを一度使えば、もうヘアアイロンには戻れないかも?!
はじめて購入を検討している方も、今使っているカーラーとは違う商品を探している方も、ぜひ参考にしてみてください!
巻き髪自由自在!ヘアカーラーのおすすめ人気ランキングTOP10!

おすすめのヘアカーラーを紹介する前に、まずはヘアカーラー選びのポイントについて簡単に解説します。
大切な仕上がりを左右するポイントを以下にまとめました。
- ①カーラーのタイプに注目!
-
- マジックカーラー⇒髪に触れる面がザラザラしているので、髪がはらはらと落ちにくい。カーラー初心者におすすめ。
- スポンジカーラー⇒寝ている間につけることができるので、朝のスタイリングに時間をかけたくない人におすすめ。
- プラスチックカーラー⇒丸洗いできるので、衛生面重視の人におすすめ。クリップ付きの商品はカーラー初心者でも失敗が少ない。
- ②カーラーの太さに注目!
-
- ショートヘアの人、細いカールを作りたい人⇒細め(20~25mm)
- ミディアムやセミロングの人⇒普通(26~39mm)
- ロングヘアの人、ゆるめのカールを作りたい人⇒太め(40~55mm)
”タイプ”と”太さ”に注目して、あなたにピッタリなヘアカーラーを見つけましょう!
第10位|ジュマジック ヘアキャッチカーラー 2個入

出典:Amazon.co.jp
太さ | 太め(45mm) |
---|---|
タイプ | マジックカーラー |
猫っ毛、サラサラ髪をとらえて逃がさない
落ちにくいカーラーが欲しいならコレ!
ドイツ生まれの太めカーラーです。
抗菌加工済みで水洗いOKだから、お手入れ簡単!
いつもキレイに使うことができます。
フック状になっているキャッチャーが特徴で、強力に髪をホールドします。
ホールド力が強いぶん髪がはらはらと落ちてきにくいですが、くせ毛の人は髪が絡まることも。
そんな時は突起をカットして使いましょう。
どちらかというと、髪にくせがある人より髪がストレートでさらさらしている人におすすめです。
クチコミでは、「猫毛でもしっかりホールドされる」との声も。
第9位|アイビル サーモローラー 7個入

出典:Amazon.co.jp
太さ | 細め(21mm) |
---|---|
タイプ | マジックカーラー |
ドライヤーで巻くカーラー
世界中のヘアーアーティストが使用している、レインボーなカーラーです。
髪を毛先から根元まで巻き取ったら、ドライヤーで熱を持たせます。
この熱により、髪をくるんと巻く仕組みです。
マジックカーラー、プラスチック、アルミ+セラミックコーティングの三重構造になっています。
セラミック部分は微量のマイナスイオンを発生しており、カールに光沢を生み出します。
長持ちするカールをスムーズに作れますよ。
クチコミでは、「不器用な私でも、簡単に巻けます。」という声も。
ご紹介しているのは21mmサイズのカーラーですが、もっと太いタイプもあります。
サイズ展開が幅広いので、好みの太さから探したい人におすすめです。
第8位|Homyl ヘアカーラー 3個入

出典:Amazon.co.jp
太さ | 細め(25mm) |
---|---|
タイプ | プラスチックカーラー(クリップ付き) |
1個100円以下で買えるプチプラカーラー!
価格重視の人におすすめ!
1個あたり100円以下と、非常にお手ごろ。
100円ショップで買うより安いかも!?
ピンクの色もかわいくて、便利なクリップ付きです。
クリップは折りたたんでおくこともできるので、「ポーチの中で凹凸が邪魔になるかも…」なんて心配は不要!
また、プラスチックなので洗うことができます。
いつも清潔に保てるから、壊れるまでずっと使えそうですね。
太さは25mmと細め。
前髪を大きくなだらかに巻きたいような場合には向きませんが、繊細な細いカールを作りたい人におすすめです。
とても安いので、すでに持っているカーラーの買い足しにも向いていますよ。
第7位|uxcell ヘアカーラー シリンダーデザイン 6個入

出典:Amazon.co.jp
太さ | 細め(20mm) |
---|---|
タイプ | プラスチックカーラー |
シャープで珍しい形のヘアカーラー
横幅7cm、直径2cmと、横幅に対して直径がかなり細くなっています。
だいたいのカーラーはもう少しポッテリしたフォルムなのですが、こちらはかなりシャープですよね。
なかなかお目にかからない珍しい形です。
クリップが付いていないので、カーラーをはじめて買う人がこれに挑戦すると「うまく巻けない!」なんてことになるかもしれません。
カーラー上級者向けともいえるかもしれませんが、少ない量の毛をうまく巻き取りたい人におすすめです。
スタイリングの幅を広げたいなら、持っておいて損はない商品ですよ。
はじめての購入なら、次にご紹介するカーラーのような形のほうが汎用性が高いといえます。
自分にはどちらが合いそうか、比べてみてくださいね。
第6位|Perfk ヘアカーラー 6個入

出典:Amazon.co.jp
太さ | 細め(25mm) |
---|---|
タイプ | プラスチックカーラー(クリップ付き) |
クリップ付きの王道プラスチックカーラー
はじめてカーラーを使う人も持て余しにくい、クリップ付きカーラーです。
細めなので、細かいウェーブをキレイに表現できそうですね。
さらに、髪に固定しやすいクリップ付きです。
カーラーで髪を巻き取り、クリップでガッチリ留める仕組みになっています。
「いつも髪が落ちてきてしまう」
「カーラーでうまく髪を巻き取れるか不安…」
という人には、このスタンダードな形がおすすめですよ。
また、プラスチック製で洗うことができるので、化粧品や皮脂で汚れてしまってもこれなら安心です。
6個セットで500円程度と非常にお値打ちなので、まとめ買いもおすすめ!
カーラーを安く買いたい人や、プラスチックカーラーをはじめて使う人におすすめです。
第5位|ゆるふわカーラー Clip Waves 8個入

出典:Amazon.co.jp
太さ | 太め(約56mm) |
---|---|
タイプ | プラスチックカーラー(クリップ付き) |
ねじってとめて、クリップではさむだけ!
忙しい朝、シャワーのあとにカールを付けたい人におすすめ!
アメリカのスタイリストがデザインした、無造作なウェーブを作れるカーラーです。
濡れた髪をねじりながら取り、クリップで留めるだけ!
クリップは大きく開くので、毛の量が多くても大丈夫です。
くるくるっと巻けるというより、クシャッとしたラフな感じに仕上がります。
コンサバ系カールは苦手だけど、無造作なヘアアレンジは好き!という人に使ってほしいヘアカーラーです。
カーラーに付いているタオルは、吸水性に優れたマイクロファイバー生地です。
濡れた髪を素早く乾燥させてくれますよ。
洗濯もできるので、衛生的に保てます!
第4位|ラッキートレンディ 変身カーラー(S) 12個入

出典:Amazon.co.jp
太さ | 細め |
---|---|
タイプ | スポンジカーラー |
リーズナブルに巻き髪デビュー
リーズナブルに巻き髪を作りたい人におすすめ!
12個セットになった、熱を使わないカーラーです。
ヘアアイロンよりも髪が傷まず、かつ、しっかりカールできます。
「思ったよりクリンとしたカールができたので、ちょっとした驚きでした。」
なんて感想が、Amazonのレビューにも寄せられていますよ。
使い方も簡単!シャワー後の少し濡れた髪に巻き、そのまま寝るだけ!
翌朝にはくるんとカールが完成します。
購入者さんの中には、
「少しドライヤーで温めてから朝30分くらい巻いています」
なんて人もいます。
そうすると、ナチュラルでふんわりなカールになるそうですよ!
ネット通販では、Amazonのほかにロフトのオンラインストアでも取り扱われています。
第3位|uxcell ヘアカーラー ピンク

出典:Amazon.co.jp
太さ | 太め(43mm) |
---|---|
タイプ | プラスチックカーラー |
掘り出し物!?太めカーラーのお得なセット
前髪にも使えそうな、太めのカーラーです。
なんと!500円程度で10本セット!
1本あたり約50円と、とても買いやすい価格設定ですよね。
これだけあれば、「髪全体のカールを作りつつ、前髪もカールさせる…」なんてことができちゃいます。
同時にたくさんの部分をカールさせたい人におすすめです。
「こんなに使わない」
「前髪だけカールできればいい」
という人は、家族やお友達と分けてもいいですね。
自分が使う分だけお金を出し合えば、もっと安く買えるかも!?
色も万人ウケするピンクでかわいいです。
海外メーカーの商品なので、寄せられているAmazonレビューは全部英語です。
が、どうやらかなり好評で人気もあるようです。
日本での知名度は低いですが、掘り出し物かもしれませんよ!
第2位|マペペ 寝ながらリボンカーラー 8個入

出典:Amazon.co.jp
太さ | – |
---|---|
タイプ | スポンジカーラー |
寝ている間にくるりんカ~ル完成!
寝ている間に巻き髪が完成!
ゆるふわカールもしっかりカールも作れちゃう、かわいいカーラーです。
真ん中の切れ込みで髪をはさみ込み、そのままくるくるっと巻き上げます。
巻き終えたらカーラーの先端をリボン部分の穴に入れ、輪っか状にして留めましょう。
翌朝には巻き髪が完成します!
ゆるいカールならカーラーの数を少なめにして、しっかりカールなら数を増やしてきつめに巻くと成功しやすいですよ。
付けている姿がリボンを髪に付けたような感じなので、おばさんっぽい感じにならないのが◎。
これならお泊まりでも使えそうですね!
さらに、スポンジでできているから髪を傷めにくいのもポイント。
お子さまや、かわいい見た目にこだわって優しく髪を巻きたい人におすすめです。
第1位|フルリフアリ くるんっと前髪カーラー

出典:Amazon.co.jp
太さ | 普通(30mm) |
---|---|
タイプ | マジックカーラー |
ヘアアイロンいらずの前髪カーラー
今のトレンドといえば、前髪を内巻きにカールさせることですよね。
こちらの「くるんっと前髪カーラー」は、前髪カール専用。
Amazonでベストセラー1位に輝いている人気商品です!
使い方は前髪をカーラーにはさんで巻くだけなので、誰でも簡単です。
しかも時間がかかりません。
Amazonのクチコミでは、「すごく不器用な私でも、朝メイクをする前にこれを付けておけば、終わるころには綺麗な前髪が完成しています」なんて声も。
「高いヘアアイロンを買うお金がない、だけどおしゃれは楽しみたい」なんてときの心強い味方ですよ。
500円ちょっとなので、学生さんのお小遣いでも買えちゃいます。
できるだけ簡単な方法で前髪を巻きたい人におすすめです。
「ヘアアイロンでよくヤケドをしてしまう」なんて人にもぜひ試していただきたい商品です。
まとめ

今回は、おすすめのヘアカーラー10選をランキング形式で紹介してきました。
あなたにピッタリなヘアカーラーは見つかりましたか?
カーラーは、慣れてしまえば簡単にキレイな巻き髪を作れる便利なアイテムです。
時短メイクに役立つアイテムなので、「まだ使ったことがない…」という方もその便利さに驚くはず!
比較的安価な商品が多いので、サイズ違いのカーラーをもつことでヘアアレンジの幅は大きく広がります。
あなたにピッタリなカーラーを見つけて、素敵にヘアアレンジしてくださいね!