
出典:Amazon.co.jp
髪をとかし、美しいスタイリングに役立つ「コーム」。
いつも「なんとなく」で買い換えていて、イマイチ使い勝手に満足してない…なんて人も多いのでは?
「いつも100均やドラッグストアで安いものを買ってる」「安くても使いやすい櫛が欲しい!」という方のために、おすすめのコーム10選を人気ランキング形式で紹介!
メンズの七三セットにおすすめのテールコームや、髪に気を使っている女性におすすめのコーム、持ち運びに便利な折りたためるコームなど、幅広くセレクトしました。
KENTなどの高級ブランド品やプロユースの本格派コームも登場します!
ヘアケアやセットに!コーム・櫛のおすすめ人気ランキングTOP10

出典:Amazon.co.jp
コームは髪を整えるときの必需品。
折りたためるものが多く、ヘアブラシと比べて携帯性に優れており、収納場所も取りません。
そんなコームを選ぶときは、以下2つの項目をチェックしましょう!
- ①素材
- コームや櫛の多くは、プラスチック製か木製です。
プラスチック製のコームは、整髪料や頭の汚れが付着しても洗い流すのが簡単!
ですが持ち手の部分が取れたり櫛目が割れたりしやすく、耐久性はイマイチです。いっぽう木製のコームは、プラスチック製よりも衝撃に強く、壊れにくいのが魅力。
ただ、ワックスやヘアオイルが付いてしまうと染み込みやすく、洗い流すのが大変です。洗いやすさを優先するならプラスチック製、整髪料をあまり使わないなら木製がおすすめですよ。
- ②歯の間隔
- 素材とあわせて、歯の間隔もチェックしておきましょう。
歯の間隔が広いコームはざっくり髪をとかせるので、パーマをかけている人や、毛量が多くてとかしにくい人におすすめです。対して歯の間隔が狭いコームは、細かな絡まりを解消しながらとかせます。
ストレートヘアの人や、毛量が少ない人におすすめ!
さらに持ち手の太さにも着目して選ぶと、より使いやすい商品が見つかるでしょう。
持ち手が細くとがっているコームのことを「テールコーム」とも呼びますが、分け目作りやメンズの七三セットに重宝します。
反対に持ち手が太いコームは握りやすく、女性や髪の長い男性が髪をとかすのに便利です。
それでは、コーム・櫛のおすすめ人気ランキングTOP10を発表します。
第10位|貝印 マイナスイオンセットコーム(折りたたみ)

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 長さ213×幅24.8cm |
---|---|
素材 | プラスチック |
歯の間隔 | 狭い |
清潔で髪にやさしい
低価格ながら天然鉱石と抗菌剤を配合した、持ち運びに便利な折りたためるコンパクトコームです。
天然鉱石はマイナスイオンを発生し、髪へのダメージを軽減。
また、抗菌剤は雑菌の繁殖をおさえてくれます。
柄の指置き部分には滑り止めの突起が付いていて、握りやすいです。
プラスチック製なので、ヘアオイルやワックス、頭皮の汚れなどが付着しても簡単に洗い流せます。
細い柄の先は分け目をつけたり、髪のブロッキングをしたりするのにも便利!
「プチプラでも機能的なコームを選びたい!」という人や、持ち運びに便利なコームが欲しい人におすすめです。
制服のポケットや、カバンに入れておきたい学生さんにも◎!
第9位|ベス ハニー・コーム 折りたたみコーム

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 長さ16.5×幅2.7cm |
---|---|
素材 | プラスチック |
歯の間隔 | 狭い |
ミツバチからの贈り物
保湿成分のはちみつとローヤルゼリーを、マイクロカプセルに閉じ込めて配合したコームです。
両方ともミツバチ由来の天然成分なので、安心して使えます。
歯の感覚は狭く、小さな絡まりも逃さずサラサラにとかせますよ。
また、持ち手の部分は折りたたみ式です。
ポケットや小さなバッグに入れて持ち歩くのに便利!
クチコミでも、指通りのいい仕上がりや、小さく折りたためるところが評価されています。
べっ甲のような色味も素敵ですね。
サラサラの指通りに仕上げたい人、携帯性の高さを重視したい人におすすめです。
第8位|Orienex 高級セットコーム 木製櫛 ツボ刺激ヘアブラシ

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 長さ21.6×幅3.5cm |
---|---|
素材 | 木 |
歯の間隔 | 狭い |
使い続けるたびに増す味わい
グリーンサンダルウッドで作ったコームです。
静電気が起きにくく、しっくりと手に馴染みます。
グリーンサンダルウッドは「生命の木」や「木の宝石」と呼ばれていて、使い込むにつれて徐々に色が変わっていきます。
最初は明るい茶色ですが、だんだんと黒っぽくなり、わずかに緑色が感じられるようになりますよ。
とても味わい深く、木を育てるような楽しみがあります。
天然木の香りがするのも心地いいです。
クチコミでは高級感がある、静電気が起きない、といった点がとくに好評!
細く尖っている柄は分け目作りにも活躍しますよ。
いつもよりちょっといいコームを使ってみたい人や、静電気をおさえたい人におすすめです!
第7位|KENT レディース ラージハンドル レイク コーム 10T

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 長さ22×幅4.3cm |
---|---|
素材 | プラスチック |
歯の間隔 | 広い |
英国王室ご用達ブランド
ケントブラシはイギリスで1777年に創業された、歴史あるブラシメーカー。
メンズ、レディース、キッズなど、さまざまな種類のブラシを作っています。
英国王室ご用達の高級なブランドです。
こちらは女性用ポケットコーム。
写真だとわかりづらいですが歯の間隔が広めなので、髪の量が多い人、プレゼント用のコームを探している人におすすめです。
持ち手が太く、しっかり握りやすいのもポイント!
しっかり厚みがあって頑丈なのも、さすがはブランド品という印象で、これ1本で長く愛用できそうです。
クチコミでは、高級感やしっかりした作りが評価されていますよ。
第6位|くしのみせ泉 みねばり 解櫛 普通歯

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 長さ21×幅3.5cm |
---|---|
素材 | 木 |
歯の間隔 | 普通 |
手造り品!椿オイルで髪にうるおい
静電気が起きにくく、枝毛や切れ毛にもなりにくい櫛です。
伊豆諸島利島産の純性椿油を、秋田県産のみねばり(斧折樺)にしっかりと染み込ませてあります。
この椿油が髪に潤いと栄養を与え、乾燥による髪のパサつきをやわらげてくれますよ。
また、髪の広がりがおさえられ、まとまりやすくなります。
お値段は高いですが、日本のつげ櫛職人による手造り品で、特別感と高級感があります。
和の雰囲気も素敵ですね。
幅が狭いため、一度にとかせる範囲も狭く、そのぶん髪が絡みにくいです。
髪の絡みは痛みの原因になるので、ちょっとずつとかしたい人や、髪への刺激をおさえたい人におすすめ。
髪質にあわせて、歯の間隔は6種類の中から選べますよ。
第5位|Breezelike 静電気防止 櫛

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 長さ21×幅3.5cm |
---|---|
素材 | 木 |
歯の間隔 | 狭い |
中国の伝統工芸品
天然の黒水牛の角と、サンダルウッドを組み合わせたコームです。
独特の素材の組み合わせがおしゃれですね。
中国の南方では、手作りの角櫛が伝統的な手工芸品だそうで、この製品も中国の職人による手造りです。
サンダルウッドでできた柄は、木製ならではのぬくもりが感じられ、手にしっくりとなじみます。
木の香りも心地いいです。
黒水牛の角で作られている歯の部分は、プラスチックよりも高級感があり、髪を細かく美しくとかすことができます。
クチコミではプラスチック製のような安っぽさがないところや、静電気が発生しにくいため快適に使えるところが好評です。
異素材の組み合わせに惹かれる人や、高級感を重視したい人におすすめですよ。
第4位|貝印 サロンモード ハンドコームS 荒目

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 長さ14.4×幅4.2cm |
---|---|
素材 | プラスチック |
歯の間隔 | 広い |
ウェーブヘアのお手入れに
パーマをかけている髪や、量が多い髪でも使いやすい!
歯の間隔が広い粗めのコームです。
静電気をおさえる効果があるシリコン入りの樹脂を使用しているので、クシ通りなめらか!
髪をいたわり、枝毛・切れ毛の発生を予防します。
もしヘアワックスなどがついてしまっても、簡単に洗い流すことができますよ。
サイズは長さ14.4cmと小さめながら、持ち手が太く、しっかり握りやすいのも魅力です。
色がはっきりしているのでパッと見つけやすく、持ち運びにも便利!
カールした髪をとかしたい人、毛量が多い人におすすめです。
第3位|バブロ ポマード オリジナルコーム 櫛 メンズ

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 長さ19×幅3cm |
---|---|
素材 | プラスチック |
歯の間隔 | 狭い |
ポマードで作るバーバー&クラシカルスタイル
日本人の髪質と合うように考えられたポマード(整髪料)を作っている、国産ブランド「バブロ ポマード」。
その「バブロ ポマード」と一緒に使うのに最適なのが、こちらのオリジナルコームです。
黒地に映える金色の文字がクラシカルな印象を与えます。
コーム部分の歯は、1mm間隔と狭く設計されています。
細かな産毛を逃さず、しっかり撫でつけてカッチリとスタイリング可能!
オールバック、七三分け、リーゼント、ツーブロック、クロップスタイルなど、バーバー&クラシカルスタイルの仕上げにぴったり!
カッチリしたヘアスタイル作りにおすすめです。
ドライヤーの熱や落下時の衝撃にも強いですよ。
第2位|Hongo プロ用カットコーム

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 長さ178cm |
---|---|
素材 | プラスチック |
歯の間隔 | 狭い・広い |
プロも愛用するとかしやすいコーム
プロがヘアカットに使うコームです!
コームの中央を境に、間隔が狭い歯と、広い歯に分かれています。
毛の通りやすさを重視して作られており、髪の量が多い人でもとかしやすいですよ。
また歯には弾力性があり、触るとぐにっと曲がります。
耐久性・対薬品性が高く、落としても簡単に欠けたりしません。
クチコミでは、子供の散髪用に購入したという人も多いようです。
取り回しやすさ、頑丈さなども高く評価されています。
一見地味なコームですが、安いのにハイクオリティです!
1本で長く使えるコームが欲しい人や、毛量が多い人におすすめです。
第1位|Mifine レトロオイルヘアコーム 2本セット

出典:Amazon.co.jp
サイズ | 長さ15.5×幅4cm / 長さ15.5×幅5cm |
---|---|
素材 | プラスチック |
歯の間隔 | 広い |
ざっくりとかせる2本セット
ユニークな形をしたコームの2本セットで、いろいろなスタイリングができちゃいます!
片側にだけ歯があるほうのコームは、七三分け、オールバック、リーゼントなどに。
歯が3箇所についているほうのコームは、多目的に使えますよ。
男性人気が高い商品ですが、ユニセックスなので女性にもおすすめ。
かなり歯の間隔が広いため、絡まりやすい髪もざっくりとかすことができますよ。
まずは間隔が広い歯でとかしてから、細かい歯の面を使えば、いきなり細かい歯でとかしたときより髪へのダメージを軽減できます。
髪の量が多い人や、カールした髪の人、スタイリング剤で髪型を作りたい人におすすめです。
まとめ

出典:Amazon.co.jp
今回は、おすすめのコーム・櫛10選を人気ランキング形式で紹介してきました。
ヘアコームは使っているうちに、歯と歯の間に汚れが溜まってきます。
こまめに手入れするか買い換えて、いつも清潔な状態で使いましょう!
また、コームは収納性に優れているので、外出時もバッグやポーチに1本入れておいて、気になったときにササッと身だしなみを直せるようにしておきたいもの。
あなたの毛量や髪質に合ったコームを見つけてくださいね。