
出典:Amazon.co.jp
ぷるんとした弾力がある「クレンジングジェル」は洗浄力が高く、肌への刺激もひかえめ。
美容成分も豊富に配合されています。
こんな魅力があるいっぽうで、クレンジングオイルと比べるとまだまだマイナーですよね。
「あえてジェルタイプのクレンジングを選ぶメリットってなに?」
なんて疑問に思っている人も多いのでは?
クレンジングジェルの魅力が知りたい…
どんなジェルを選んだらいいかわからない…
そんなあなたのために、クレンジングジェルの魅力とおすすめ人気商品10選をランキング形式でご紹介します。
スキンケアの基礎であるクレンジングから見直して、美肌を目指しましょう!
クレンジングジェルの魅力は洗浄力?肌へのやさしさ?

出典:Amazon.co.jp
ジェルタイプのクレンジングはメイクになじませやすく、洗浄力もミルクやクリームタイプより高いのが魅力。
ぷるぷるしたテクスチャーなので、肌への摩擦もおさえることができます。
つまり洗浄力に優れており、肌への刺激も強すぎないのです。
「ミルクやクリームのクレンジングだと、毛穴に詰まったファンデやマスカラが落ちない」
「オイルのクレンジングは肌に負担がかかりそうで心配」
なんてお悩みの人は、ぜひ使ってみて!
油分を含まない「オイルフリー」のクレンジングジェルなら、クレンジングが原因で取れやすくなるマツエクにも使うことができますよ。
ただしオイルタイプほどの洗浄力はなく、肌への刺激もミルクやクリームタイプより強いというデメリットも。
メイクが濃い人や洗い残しが心配な人には「クレンジングオイル」、肌への刺激をもっとおさえたい人には「クレンジングミルク」や「クレンジングクリーム」がおすすめですよ。
それぞれのタイプについては、以下の記事でくわしく紹介しています。
今買うならこれ!クレンジングジェルのおすすめ人気ランキングTOP10
クレンジングジェルは洗浄力が高く、それでいてオイルタイプより刺激をおさえられます。
肌への摩擦も少なく、ニキビが気になる日でも安心!
そんなクレンジングジェルには、大きく分けて「オイルフリー水性ジェル」「オイルイン水性ジェル」「油性ジェル」の3タイプがあります。
それぞれの特徴を、以下の表にまとめました。
タイプ | 特徴 |
---|---|
オイルフリー水性ジェル | 油分が入っていないため洗浄力は劣るが、そのぶん肌への刺激は弱め。 マツエク中でも使用できる。 |
オイルイン水性ジェル | 少量の油分が入っているため、オイルフリー水性ジェルよりも洗浄力が高い。 いっぽうで、油性ジェルほどではないものの肌への刺激は増す。 |
油性ジェル | オイルイン水性ジェルよりも油分が多く含まれているため、ジェルタイプの中ではもっとも洗浄力が高く、濃いメイクでも比較的落しやすい。 クレンジングオイルほどではないが、肌の刺激は強め。 |
このように、同じクレンジングジェルでも油分の配合量によって洗浄力や肌へのやさしさが変わります。
ナチュラルメイクの人やマツエク中の人には「オイルフリー水性ジェル」、普通メイクの人には「オイルイン水性ジェル」、濃いメイクもしっかり落としたい人には「油性ジェル」がおすすめですよ。
ちなみにマツエクのグルー(接着剤)は油分に弱いので、油分が多いクレンジング剤を使っていると長持ちしません。
マツエクに使えるクレンジングにはジェル以外にもミルクやリキッドタイプなどがあるので、気になる方は以下の記事もチェックしてみてください。
クレンジング選びで注意したいのが、「メイクをオフする力は高ければ高いほどいい」というわけではないということ。
しっかり洗浄できるかわりに、肌の油分まで過度に奪ってしまうことがあるのです。
なのでタイプだけではなく、セラミドやヒアルロン酸などの保湿効果がある「美容成分」にも注目。
毛穴やくすみに効果的な成分を配合しているクレンジングジェルもありますよ!
また「ダブル洗顔不要」のクレンジングジェルは、クレンジングと洗顔が1度にできるので便利。
忙しい人はこちらも要チェックです。
それでは、クレンジングジェルのおすすめ人気ランキングTOP10を発表します。
PR|赤ちゃんの肌に使えるほど低刺激な「ハレナ ホットクレンジングジェル」

出典:Amazon.co.jp
メーカー | HALENA(ハレナ) |
---|---|
内容量 | 170g |
毛穴ケア成分 | 角質柔軟成分、黒ずみケア成分 |
美容成分 | ヒアルロン酸Na、オリーブスクワランなど |
添加物 | 香料、鉱物油、パラベンなど9つのフリー |
ダブル洗顔 | 不要 |
毛穴クレンジングで素肌までキレイに
敏感肌女性向けスキンケア新ブランド「HALENA」から、100%天然由来のオーガニックホットクレンジングジェルが登場!
「毛穴ケアといえばホットクレンジング!…でも肌への刺激が強そう」という印象の方も多いかもしれませんが、ハレナのホットクレンジングジェルは赤ちゃんのお肌にも使えるほど低刺激なので敏感肌の方でも安心!
100%天然由来の国産オーガニック処方で、香料や合成色素、鉱物油、パラベン、エタノールなど、9つの無添加を実現しています。
お肌にやさしいだけでなく、“温感×Wクレンジング処方“で納得の毛穴洗浄力!
オーガニック温感ジェルが毛穴をじんわり温め広げて、植物由来の角質柔軟成分と黒ずみケア成分が毛穴汚れを溶かし出します。
植物の力で、お肌にやさしく毛穴汚れを落としてくれます。
さらに保湿成分はもちろん、7種のハリ肌成分も配合されているので、ハリ不足などの年齢肌悩みもまとめてケアできる!
ダブル洗顔不要の時短設計で、マツエクに対応しているのも嬉しいポイント。
そして、なんと今なら初回70%OFFで購入できるキャンペーンを実施中!
満足できなかった場合は全額返金保証もあるので、ホットクレンジングを使ったことがない人も、毛穴汚れが気になっていた人も、この機会にぜひお試しあれ!
第10位|無印良品 マイルドジェルクレンジング

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 無印良品 |
---|---|
内容量 | 120g |
タイプ | オイルイン水性ジェル |
美容成分 | アンズ果汁、桃の葉エキス |
ダブル洗顔 | 必要 |
「無印」の人気スキンケア用品
こちらの「マイルドジェルクレンジング」は、無印良品の中でも人気が高いスキンケア用品。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・アルコールフリーで低刺激なこと、プチプラなことが人気の理由でしょう。
価格の安さと肌へのやさしさを重視したい人におすすめです。
濡れた手でも使用できるので、お風呂場でメイクを落としたい人にも適していますよ。
容量は120gだけでなく、旅行に便利な30g、たくさん入っていてお買い得な200gも販売されています。
「これからはじめて購入する」
という人は、30g入りから試してみては?
以前はファミリーマートでも販売されていましたが、最近ファミリーマートが無印良品の商品を取り扱わなくなったため、店舗で購入する必要があります。
第9位|世田谷コスメ オーガニック クリアクレンジング ココナッツ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 世田谷コスメ |
---|---|
内容量 | 400ml |
タイプ | オイルイン水性ジェル |
美容成分 | ココナッツオイル、重曹 |
ダブル洗顔 | 不要 |
肌悩みで選べるクレンジング
オーガニック成分たっぷり!
乾燥や毛穴など、気になるポイントに合わせて選べる全2種類のクレンジングです。
今回紹介している「ココナッツ」は、乾燥・ハリ・ツヤが気になる女性に。
保湿効果が高いココナッツオイルを配合し、つっぱらず潤い感のあるお肌に導きます。
もう1種類の「京都宇治茶葉」は、毛穴・黒ずみ・くすみが気になる女性に。
京都宇治茶葉が高い洗浄力を発揮し、透明感のあるクリアなお肌を実現します。
乾燥しやすい冬はココナッツ、それ以外の季節は京都宇治茶葉、と使いわけてもいいですね。
乾燥が気になる人や毛穴・くすみ対策がしたい人、肌のコンディションによって使いわけたい人へおすすめです。
ドクダミ、ハトムギ、こんにゃく、米ぬかなど、厳選した16種類の植物由来成分が含まれているのも特長。
エタノールやアルコールなどを使わない「8つの無添加」にこだわっていることもあり、肌にやさしいですよ。
第8位|岡インターナショナル ハトムギクレンジングジェル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | 岡インターナショナル |
---|---|
内容量 | 500ml |
タイプ | オイルフリー水性ジェル |
美容成分 | ハトムギ種子エキス、ヒアルロン酸 |
ダブル洗顔 | 不要 |
コスパ最強の「ハトムギ」クレンジング
保湿成分のハトムギ種⼦エキスがお肌に浸透し、クレンジング後のカサつきを軽減します。
保水力に優れるヒアルロン酸も配合!
超有名な「ハトムギ化粧水」は「ナチュリエ」というブランドのもので、こちらのクレンジングと会社が違うため混同に注意。
違う会社の商品ではありますが、こちらも500ml入りで1000円程度とお安いんです。
ハトムギ成分に注目している人や、コスパで選びたい人におすすめですよ。
無着⾊・無⾹料・無鉱物油で、クレンジング後の洗顔不要。
濡れた⼿でも使⽤できるうえに、マツエクをしていても使えるのが嬉しいですね。
第7位|モッチスキン 吸着クレンジング

出典:Amazon.co.jp
メーカー | モッチスキン |
---|---|
内容量 | 200g |
タイプ | オイルフリー水性ジェル |
美容成分 | パパイン酵素、クレイ、和三盆 |
ダブル洗顔 | 不要 |
新登場!いま注目のシリーズ
酵素とクレイの力で汚れを分解し、肌をほぐしながらメイクオフ。
さらに和三盆が肌にハリと潤いをプラス!
Rayやnon-no、MAQUIAといったさまざまなファッション・美容雑誌で紹介された「モッチスキン」シリーズのクレンジングジェルです。
クレンジングジェルだけでなく、泡で出てくる洗顔料やパックもあり、用途に合わせて選べるバリエーションの豊富さが魅力!
酵素にはタンパク質を分解する力があります。
さらに、クレイがその汚れを吸着して取り去るので、お肌スッキリ。
もちろん肌の乾燥を防ぐ美容液成分も配合しています。
また、油分を含まないオイルフリーのクレンジングなので、普通のクレンジングが使えないマツエク中の人もOK。
クレンジング後の洗顔不要で、お風呂での使用も可能です。
まだ2018年の9月に発売されたばかりなので、「いまのクレンジングにマンネリを感じる」「注目商品を試したい!」なんて人におすすめですよ。
第6位|スキンビル ホットクレンジングジェルN

出典:Amazon.co.jp
メーカー | スキンビル |
---|---|
内容量 | 200g |
タイプ | 油性ジェル |
美容成分 | ハマメリス葉エキス |
ダブル洗顔 | 不要 |
悩みに合わせて選べる2タイプ
「楽天ベストコスメランキング」のクレンジング部門で1位を獲得!
硬くなった肌を温めてほぐす「温感タイプ」のジェルです。
肌を温めることで毛穴を開き、メイクや大気微粒子を毛穴汚れごとオフします。
このクレンジングジェルでメイクを落としたら、そのあとは洗顔不要。
なので肌への摩擦を減らすことができ、ニキビや赤くなりやすい皮膚をいたわりながらスキンケアしたい人にぴったり。
美容液成分が99.7%も配合されており、鉱物油やシリコンは不使用。
美容効果と安心感、どちらも高いのがポイントですよ。
毛穴汚れにおすすめな「オレンジの香り」と、スクラブ入りでよりさっぱりとした洗い上がりの「ゆずの香り」の2種類です。
春限定の「サクラの香り」も!
「春から新しいスキンケアに挑戦したい」なんて人におすすめですよ。
第5位|ルルルン クレンジングジェル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | ルルルン |
---|---|
内容量 | 200g |
タイプ | オイルフリー水性ジェル |
美容成分 | 進化型パパイヤ酵素、アースマリンウォーター、ミニポリル(アカツメクサエキス) |
ダブル洗顔 | 必要 |
ぷるぷるジェルでさっぱり洗う
フェイスパックで有名な「ルルルン」のクレンジングジェル!
注目は、メイクオフ成分がゲルでつつまれている「マイクロゲル構造」。
メイクオフ成分が直接肌に触れないので、肌にぷるんとのり、さっぱりみずみずしい洗い上がりです。
毛穴ケアに着目した植物由来成分も贅沢に配合しています。
青パパイヤの実から抽出した古い角質を取り除く天然酵素や、ミネラル豊富な海水など…
自然のパワーでキレイを目指せそうですね。
またオイルフリーなのでベタつきが少なく、みずみずしいテクスチャーです。
マツエク中に使っても取れてしまう心配が少ないですよ。
マツエク用のクレンジングジェルを探している人や、オイルフリーのジェルでやさしく洗いたい人におすすめです。
第4位|フルリ クリアゲルクレンズ

出典:Amazon.co.jp
メーカー | フルリ |
---|---|
内容量 | 150g |
タイプ | オイルフリー水性ジェル |
美容成分 | アーチチョーク葉エキス、7つのフルーツエキス |
ダブル洗顔 | 必要 |
医学誌掲載、モンドセレクションも受賞
美容皮膚科医とエステティシャンが共同開発したドクターズコスメ、それが「フルリ」です!
こちらの「クリアゲルクレンズ」は、「日本肌再生医学会」からの認定や、モンドセレクションの最高金賞を受賞したことのあるスゴイ商品。
毛穴汚れや皮脂の除去効果が医学誌に掲載されたこともあるんですよ。
とくに効果を発揮するのが、毛穴。
毛穴改善作用が期待されているアーチチョーク葉エキスを配合しています。
毛穴への有用性を実際に第三者機関で検証しているので、確かな効果が期待できますね。
毛穴の黒ずみを改善したい人におすすめですよ。
「いろいろな毛穴対策を試してきたけど、どれもイマイチ効果がなかった…」という人も、ぜひ試してほしいクレンジングジェルです!
第3位|オルビス クレンジングジェル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | オルビス |
---|---|
内容量 | 150g |
タイプ | オイルフリー水性ジェル |
美容成分 | ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス |
ダブル洗顔 | 必要 |
ぷるんぷるんのもち肌に!
ピンク色が目印の、ぷるんとした肌に導いてくれるクレンジングジェル。
ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・ローヤルゼリーエキスが、肌をモチモチにしてくれます。
どれもスキンケア好きの人なら1度は耳にしたことがある、人気の保湿成分ですよね。
100%オイルフリーなので、マツエクをしていても使えますよ!
さらに、濡れた手でもOK。
お風呂で使いたい人、マツエク中の人におすすめです。
オルビスのクレンジングは3種類あり、このジェルタイプはその中で⼀番洗浄力が低い商品。
ですがAmazonでは「がっつりめのアイメイクでもよく落ちます。」とのクチコミがあり、洗浄力も評価されています。
第2位|マナラ ホットクレンジングゲル

出典:Amazon.co.jp
メーカー | マナラ |
---|---|
内容量 | 200g |
タイプ | 油性ジェル |
美容成分 | ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなど |
ダブル洗顔 | 不要 |
まるで美容液!温感ジェルで毛穴もスッキリ
累計販売本数1200万本を突破している、マナラの大人気ホットクレンジング!
なんと、美容液成分を91.3%も配合しています。
ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドといった高保湿成分だけでなく、ビタミンC誘導体やローヤルゼリーエキスなどのエイジングケア成分も配合。
「こんなに美容液成分が多いと、メイクの落ちが悪そう」と心配かもしれませんが、そこは高洗浄力の油性ジェルなので大丈夫。
さらにホットクレンジングなので、毛穴汚れにも効果あり。
植物由来のグリセリンが肌をぽかぽか温め毛穴が開くので、詰まった黒ずみ汚れがするんと落ちます。
2019年にリニューアルして、毛穴の黒ずみ・開き・角栓にアプローチする新毛穴ケア成分が追加されただけでなく、ゲルの粒子サイズがさらに小さく改良されたので、毛穴の奥の汚れがこれまで以上にスッキリ!
しかも着色料や合成香料、鉱物油、パラベンなど7つの添加物フリーを実現していて、肌への負担もできるだけ減らしています。
クレンジング後のダブル洗顔が不要で、マツエクに対応しているのも人気の秘密です。
美容液成分が高配合で、毛穴の黒ずみケアもできるクレンジングジェルをお探しの方におすすめです。
第1位|クレージュ クリアクレンジング

出典:Amazon.co.jp
メーカー | クレージュ |
---|---|
内容量 | 300g |
タイプ | オイルイン水性ジェル |
美容成分 | パパイン酵素、3種類のセラミド、お酢 |
ダブル洗顔 | 不要 |
クチコミで人気!毛穴やくすみを改善
クレイ成分とお酢、6つのフリーがポイント!
クレイ成分が毛穴汚れを吸着して落とし、お酢が皮脂やくすみを取ってお肌を明るくしてくれます。
さらに合成着色料フリー、鉱物油フリー、シリコンフリー、アルコールフリー、紫外線吸収剤フリーで、肌への負担が少ないですよ。
また、保湿効果が高いことで人気のセラミドも3種類配合。
ビタミンC誘導体や、天然の植物エキスも入っています。
毛穴の汚れとくすみを改善しつつ、保湿も行いたい人におすすめです。
@cosmeでは2018年末に発売されてから、堂々のクチコミランキング1位を獲得しました。
累計販売本数こそまだ多くないものの、グングン人気を伸ばしています。
「今買うならこれ!」とおすすめしたい商品です!
まとめ

出典:Amazon.co.jp
美容成分豊富なクレンジングジェルのおすすめ製品をご紹介してきました。
人気のクレンジングジェルは1,000〜2,000円台の商品がほとんど。
⾼級路線の多いオイルタイプやクリームタイプと違って、試しやすい価格帯ですよね。
バスルームでマッサージしながらリラックスしたい⽅にはじんわり気持ちいい温感タイプ、マツエク中のあなたはオイルフリーの水性タイプがおすすめですよ。
⾃分の肌質に合わせて、美容成分をチェックして選ぶと失敗しません。